10 / 17
億万長者への道01《総売上:0円》
思わぬ誤算
しおりを挟む
「なんでちゅーするの……?ぁ、ちょっと……んむ」
「あ?ペットにはちゅーするだろ」
「……俺、飼ったことないからわかんないよお、ぅ、ちゅ」
「俺もねえよ」
「っん……えぇ?」
謎の暴論を振りかざし喋るごとに口付けてくる黒咲。
困惑する俺に構わず、彼はもう一度俺の唇にキスをした。
「んむ、ぅ……ッちょ、ちょっとお~」
「おい、嫌がんなよ。もっとしたくなるだろ」
「ひぇっ……ん、ぅぅぅ」
--し、しつこい……!!
逃げるように顔を背けたことで、益々黒咲の加虐心に火をつけてしまったようだ。黒い笑みを浮かべたまま、唇どころか顔中口付けてくるのだ。
百歩譲ってちゅーは許すけども。猫吸いみたいな感じで時々吸ってくるの、やめてくれないかなあ。
「……おれ、おいしくないよお」
「いや、なんか甘い。ミルクの匂いすんだよお前」
その直後、フェイントで軽く頬を噛まれた。ひぎゃ!と体を捩るも、逃げることは叶わず--挙句の果て「しっぽ踏まれた猫みてーな反応だな」と嘲笑される始末。
俺は改めて確信した。こいつ絶対、絶対動物に嫌われるタイプ!構いすぎて!!
隣に住んでた愛猫家のおばちゃんの飼い猫。ぶちゅぶちゅ口付けられては嫌そうに耳を凹ませていたっけ、とふと思い出す。
俺は今この瞬間。生まれて初めてあいつの気持ちを理解し、心から同情したのだった。
「おい、拗ねんなよ」
「…………むーん」
「でた。鳴き声」
黒咲が鼻で笑う。
俺の現在地は相も変わらず膝の上。いい加減うんざり……かと思いきや、慣れたせいか意外と過ごしやすい。
人の温もり?みたいなの、案外悪くないなあなんて。らしくないことを思った。
「ま、いいけどねえ。別に」
住ませてくれるなら、と目の前の肩に顔を埋める。
黒咲は何故か呆れた様子だ。ややあって「はあ」とため息をついた後、俺の頭に優しく手を置いた。
「……なんか、色々心配になるわ」
「んえ?なんで」
「いや……まあ強いて言うなら、この街は俺みたいに良い奴ばっかじゃねーってこった」
ええ、黒にゃん、まさかの良い奴カウント。彼が言うに「良い奴ばかりじゃない」この街で、大層恐れられているというのに?
むむむと眉を顰める。正直なところ疑問は禁じ得ないが--まあ、″俺にとっては″悪い人じゃないし。
ここは突っ込まないでおこう。自己完結した俺は、人知れず口端を上げた。
なにも知らない黒咲は「そんなことより」と続ける。
「連絡先、交換しとくぞ。なんかあってからじゃ遅いからな」
ぽんと背中を叩かれる。肩から顔を上げなあに?と見やれば、俺の鞄の方向へくいと顎をやるのだ。
意図を悟り「ああ、携帯?」と尋ねる。ややあって、無言で頷く目の前の男。
「……うんとねえ」
いやあ、困った。都会の人はみんな携帯持ってるのが普通なんかね?
俺の地元じゃ周りほとんどお年寄りだったし、居てもせいぜいガラケーだったけど。
「どうした、早く持ってこい」
「……実は俺さあ」
携帯、持ってない。
付けっぱなしのバラエティ番組。テレビの中の芸人が、タイミング良く「なんでやねん!」とツッコんだ。
「持ってないって……無くしたとかではなく?」
「うん。誰かさんが落とした壊れかけのスマホ拾って、勝手に使ってたことはあるけどね」
地元で一番交通量の多い(とはいえ、田舎なのでたかが知れている)道路の脇道。稀に来る観光客が手にしている、噂のスマホとやらが落ちていたのだ。画面割れてボロボロだし、要らないから捨てたんだろうなあ、と有難く拝借したのを覚えている。
--割とすぐ壊れちゃったけど。当時を振り返りつつ、目の前の金目をじいと見やる。
黒咲はガシガシと頭を掻き、俺に向き直った。
「思わぬ誤算だなー……明日、出勤前買いに行くぞ」
「え!買ってくれんのお!」
「ホストの必需品だからな。無けりゃ話にならん」
「……そんな重要なんだ」
「ああ。客への連絡とか……あと、最近じゃSNSも大事なんでね」
SNS--地元じゃ悪い風に言われていた言葉に少々ドキリとした。田舎のおばちゃん達の情報によれば、騙されるやら成りすまし?やら、とにかく怖いもんだって聞いた。
果たして俺に使いこなせるだろうか。
「他店の話だが……SNSがバズって認知度上がって、最下位から一気にNo.1みたいな例もある。特に、顔がいい奴はやって損ねえよ」
「えええ、ま、まじい!?」
「大マジ」
「お前は取り敢えずバンバン自撮り載せとけ」と黒咲が言うので、ひとまず頷いておく。
自撮り、とかしたことないけど。ワンチャンバズってNo.1採れる可能性があるなら、そりゃあやるさ。
「おれ、SNS頑張る!」
やり方教えてね?と強請るように黒咲の首に抱きついた。
バズって最下位からNo.1に上り詰めたホストとやらにも話を聞いてみたいけど、それはまあ後々。
「ああ……でも俺よか、如月のが適任だと思うが」
「…………」
「ッハハ、嫌がってやんの。野生の勘ってやつかね?」
あいつ外面だけはいいのになあ、と不思議がる黒咲に、俺は白々しい笑みを返した。
「あ?ペットにはちゅーするだろ」
「……俺、飼ったことないからわかんないよお、ぅ、ちゅ」
「俺もねえよ」
「っん……えぇ?」
謎の暴論を振りかざし喋るごとに口付けてくる黒咲。
困惑する俺に構わず、彼はもう一度俺の唇にキスをした。
「んむ、ぅ……ッちょ、ちょっとお~」
「おい、嫌がんなよ。もっとしたくなるだろ」
「ひぇっ……ん、ぅぅぅ」
--し、しつこい……!!
逃げるように顔を背けたことで、益々黒咲の加虐心に火をつけてしまったようだ。黒い笑みを浮かべたまま、唇どころか顔中口付けてくるのだ。
百歩譲ってちゅーは許すけども。猫吸いみたいな感じで時々吸ってくるの、やめてくれないかなあ。
「……おれ、おいしくないよお」
「いや、なんか甘い。ミルクの匂いすんだよお前」
その直後、フェイントで軽く頬を噛まれた。ひぎゃ!と体を捩るも、逃げることは叶わず--挙句の果て「しっぽ踏まれた猫みてーな反応だな」と嘲笑される始末。
俺は改めて確信した。こいつ絶対、絶対動物に嫌われるタイプ!構いすぎて!!
隣に住んでた愛猫家のおばちゃんの飼い猫。ぶちゅぶちゅ口付けられては嫌そうに耳を凹ませていたっけ、とふと思い出す。
俺は今この瞬間。生まれて初めてあいつの気持ちを理解し、心から同情したのだった。
「おい、拗ねんなよ」
「…………むーん」
「でた。鳴き声」
黒咲が鼻で笑う。
俺の現在地は相も変わらず膝の上。いい加減うんざり……かと思いきや、慣れたせいか意外と過ごしやすい。
人の温もり?みたいなの、案外悪くないなあなんて。らしくないことを思った。
「ま、いいけどねえ。別に」
住ませてくれるなら、と目の前の肩に顔を埋める。
黒咲は何故か呆れた様子だ。ややあって「はあ」とため息をついた後、俺の頭に優しく手を置いた。
「……なんか、色々心配になるわ」
「んえ?なんで」
「いや……まあ強いて言うなら、この街は俺みたいに良い奴ばっかじゃねーってこった」
ええ、黒にゃん、まさかの良い奴カウント。彼が言うに「良い奴ばかりじゃない」この街で、大層恐れられているというのに?
むむむと眉を顰める。正直なところ疑問は禁じ得ないが--まあ、″俺にとっては″悪い人じゃないし。
ここは突っ込まないでおこう。自己完結した俺は、人知れず口端を上げた。
なにも知らない黒咲は「そんなことより」と続ける。
「連絡先、交換しとくぞ。なんかあってからじゃ遅いからな」
ぽんと背中を叩かれる。肩から顔を上げなあに?と見やれば、俺の鞄の方向へくいと顎をやるのだ。
意図を悟り「ああ、携帯?」と尋ねる。ややあって、無言で頷く目の前の男。
「……うんとねえ」
いやあ、困った。都会の人はみんな携帯持ってるのが普通なんかね?
俺の地元じゃ周りほとんどお年寄りだったし、居てもせいぜいガラケーだったけど。
「どうした、早く持ってこい」
「……実は俺さあ」
携帯、持ってない。
付けっぱなしのバラエティ番組。テレビの中の芸人が、タイミング良く「なんでやねん!」とツッコんだ。
「持ってないって……無くしたとかではなく?」
「うん。誰かさんが落とした壊れかけのスマホ拾って、勝手に使ってたことはあるけどね」
地元で一番交通量の多い(とはいえ、田舎なのでたかが知れている)道路の脇道。稀に来る観光客が手にしている、噂のスマホとやらが落ちていたのだ。画面割れてボロボロだし、要らないから捨てたんだろうなあ、と有難く拝借したのを覚えている。
--割とすぐ壊れちゃったけど。当時を振り返りつつ、目の前の金目をじいと見やる。
黒咲はガシガシと頭を掻き、俺に向き直った。
「思わぬ誤算だなー……明日、出勤前買いに行くぞ」
「え!買ってくれんのお!」
「ホストの必需品だからな。無けりゃ話にならん」
「……そんな重要なんだ」
「ああ。客への連絡とか……あと、最近じゃSNSも大事なんでね」
SNS--地元じゃ悪い風に言われていた言葉に少々ドキリとした。田舎のおばちゃん達の情報によれば、騙されるやら成りすまし?やら、とにかく怖いもんだって聞いた。
果たして俺に使いこなせるだろうか。
「他店の話だが……SNSがバズって認知度上がって、最下位から一気にNo.1みたいな例もある。特に、顔がいい奴はやって損ねえよ」
「えええ、ま、まじい!?」
「大マジ」
「お前は取り敢えずバンバン自撮り載せとけ」と黒咲が言うので、ひとまず頷いておく。
自撮り、とかしたことないけど。ワンチャンバズってNo.1採れる可能性があるなら、そりゃあやるさ。
「おれ、SNS頑張る!」
やり方教えてね?と強請るように黒咲の首に抱きついた。
バズって最下位からNo.1に上り詰めたホストとやらにも話を聞いてみたいけど、それはまあ後々。
「ああ……でも俺よか、如月のが適任だと思うが」
「…………」
「ッハハ、嫌がってやんの。野生の勘ってやつかね?」
あいつ外面だけはいいのになあ、と不思議がる黒咲に、俺は白々しい笑みを返した。
32
お気に入りに追加
657
あなたにおすすめの小説



嫌われ者の僕
みるきぃ
BL
学園イチの嫌われ者で、イジメにあっている佐藤あおい。気が弱くてネガティブな性格な上、容姿は瓶底眼鏡で地味。しかし本当の素顔は、幼なじみで人気者の新條ゆうが知っていて誰にも見せつけないようにしていた。学園生活で、あおいの健気な優しさに皆、惹かれていき…⁈学園イチの嫌われ者が総愛される話。嫌われからの愛されです。ヤンデレ注意。
※他サイトで書いていたものを修正してこちらで書いてます。改行多めで読みにくいかもです。


全寮制男子校でモテモテ。親衛隊がいる俺の話
みき
BL
全寮制男子校でモテモテな男の子の話。 BL 総受け 高校生 親衛隊 王道 学園 ヤンデレ 溺愛 完全自己満小説です。
数年前に書いた作品で、めちゃくちゃ中途半端なところ(第4話)で終わります。実験的公開作品
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

病んでる愛はゲームの世界で充分です!
書鈴 夏(ショベルカー)
BL
ヤンデレゲームが好きな平凡男子高校生、田山直也。
幼馴染の一条翔に呆れられながらも、今日もゲームに勤しんでいた。
席替えで隣になった大人しい目隠れ生徒との交流を始め、周りの生徒たちから重い愛を現実でも向けられるようになってしまう。
田山の明日はどっちだ!!
ヤンデレ大好き普通の男子高校生、田山直也がなんやかんやあってヤンデレ男子たちに執着される話です。
BL大賞参加作品です。よろしくお願いします。
11/21
本編一旦完結になります。小話ができ次第追加していきます。
勇者パーティーハーレム!…の荷物番の俺の話
バナナ男さん
BL
突然異世界に召喚された普通の平凡アラサーおじさん< 山野 石郎 >改め【 イシ 】
世界を救う勇者とそれを支えし美少女戦士達の勇者パーティーの中・・俺の能力、ゼロ!あるのは訳の分からない< 覗く >という能力だけ。
これは、ちょっとしたおじさんイジメを受けながらもマイペースに旅に同行する荷物番のおじさんと、世界最強の力を持った勇者様のお話。
無気力、性格破綻勇者様 ✕ 平凡荷物番のおじさんのBLです。
不憫受けが書きたくて書いてみたのですが、少々意地悪な場面がありますので、どうかそういった表現が苦手なお方はご注意ください_○/|_ 土下座!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる