18 / 41
村を出る
しおりを挟む
目が覚めた
知らない天井を眺める
ボーっと眺めていると意識が覚醒し勢いよく体を起こす
ショウ 「ここは!?ウッ!」
突如頭痛に襲われる
ショウ 「あぁ思い出してきた 酔いつぶれて村に泊めてもらったんだったな」
重い体を起こし扉を開け部屋を出ると
中年の女性が厨房に立って作業をしている
中年の女性 「あら起きたかい 水でも飲むかい?」
ショウ 「ああ 頂きます」
水の入ったコップを受け取り一気に飲み干す
ショウ 「ふぅ 昨日は急に泊めてもらったみたいで」
中年の女性 「アハハ ここは食堂だけど宿屋みたいなもんだから気にしなくていいわよ
それに昨日はあんたのおかげでおいしいもの食べれたからね」
ショウ 「ははは そう言ってもらえると助かります」
簡単な会話をしていると体のダルさもなくなり
意識がしっかりしてくると外でがやがやと人の声が聞こえる
ショウ 「そうだ!片づけをしなければ」
外に向かおうとすると
中年の女性 「片づけならもう大体終わってるわよ
それにあんたはお客さんなんだからそんな事しなくていいんだよ」
ショウ 「いや、しかし」
中年の女性 「まぁここにいても何もないし行っておいで
そうそう もし帰るんだったら最後にここに顔だしな」
返事をし外に出ると会場は概ね片づけが完了しており
自分が手伝える事はもうなさそうだ
どうするかと悩んでいると
ガッツ 「おお!起きてきたか!昨日はゆっくり寝れたか?」
ショウ 「ああ お陰様でゆっくり休ませてもらったよ
最後の方はしっかりと覚えてないんだが迷惑掛けなかったか?」
ガッツ 「迷惑も何も二、三杯飲んだら、うとうとし出したからそこに案内しただけだ
迷惑掛ける暇もなかったぜ
しかし本当に飲みなれてなかったんだな
二日酔いは大丈夫なのか?」
ショウ 「ああしっかり寝たからか体調は良好だ
酒は興味を持つことが無かったからな
昨日は酒の良さも知れたしいい経験をさせてもらった」
ガッツ 「そうか それならよかった
それはそうと一応確認しときたいんだがビックボアの毛皮はどうする?」
ショウ 「ああ 特に持って帰るつもりも無かったから村で好きにしてくれて構わない
それに持って帰っても特に使いようがないしな」
ガッツ 「そうか じゃあ有難く使わせてもらうわ
ところでこれからどうすんだ?」
ショウ 「片づけももう手伝えそうなこともないようだし
もう帰ろうかな」
ガッツ 「そうか 酒が残ってるようだったら止めようかと思ったが
大丈夫そうだな
あとお前さんの剣は広場に置いてるから忘れないようにな」
ショウ 「ああもちろん
だがその前に食堂に顔を出すように言われてたんだ」
ガッツと一度別れ食道に顔を出しに行った
中年の女性 「もう帰るのかい?」
ショウ 「はい お世話になりました」
中年の女性 「そうかい またいつでも遊びにおいで
それと帰り道お腹がすくだろうからこれを持って帰り」
そういい布の包みを渡してくれた
ショウ 「これはわざわざありがとうございます」
礼を言い食堂をでて広場へ行き剣を回収した
ショウ 「よし 帰るか」
ガッツ 「おう 忘れ物はないか?」
ショウ 「ああ」
簡単な日常会話をしながら村の出口に向けて二人で歩いていく
そしてガッツに見送られながら村を後にした
知らない天井を眺める
ボーっと眺めていると意識が覚醒し勢いよく体を起こす
ショウ 「ここは!?ウッ!」
突如頭痛に襲われる
ショウ 「あぁ思い出してきた 酔いつぶれて村に泊めてもらったんだったな」
重い体を起こし扉を開け部屋を出ると
中年の女性が厨房に立って作業をしている
中年の女性 「あら起きたかい 水でも飲むかい?」
ショウ 「ああ 頂きます」
水の入ったコップを受け取り一気に飲み干す
ショウ 「ふぅ 昨日は急に泊めてもらったみたいで」
中年の女性 「アハハ ここは食堂だけど宿屋みたいなもんだから気にしなくていいわよ
それに昨日はあんたのおかげでおいしいもの食べれたからね」
ショウ 「ははは そう言ってもらえると助かります」
簡単な会話をしていると体のダルさもなくなり
意識がしっかりしてくると外でがやがやと人の声が聞こえる
ショウ 「そうだ!片づけをしなければ」
外に向かおうとすると
中年の女性 「片づけならもう大体終わってるわよ
それにあんたはお客さんなんだからそんな事しなくていいんだよ」
ショウ 「いや、しかし」
中年の女性 「まぁここにいても何もないし行っておいで
そうそう もし帰るんだったら最後にここに顔だしな」
返事をし外に出ると会場は概ね片づけが完了しており
自分が手伝える事はもうなさそうだ
どうするかと悩んでいると
ガッツ 「おお!起きてきたか!昨日はゆっくり寝れたか?」
ショウ 「ああ お陰様でゆっくり休ませてもらったよ
最後の方はしっかりと覚えてないんだが迷惑掛けなかったか?」
ガッツ 「迷惑も何も二、三杯飲んだら、うとうとし出したからそこに案内しただけだ
迷惑掛ける暇もなかったぜ
しかし本当に飲みなれてなかったんだな
二日酔いは大丈夫なのか?」
ショウ 「ああしっかり寝たからか体調は良好だ
酒は興味を持つことが無かったからな
昨日は酒の良さも知れたしいい経験をさせてもらった」
ガッツ 「そうか それならよかった
それはそうと一応確認しときたいんだがビックボアの毛皮はどうする?」
ショウ 「ああ 特に持って帰るつもりも無かったから村で好きにしてくれて構わない
それに持って帰っても特に使いようがないしな」
ガッツ 「そうか じゃあ有難く使わせてもらうわ
ところでこれからどうすんだ?」
ショウ 「片づけももう手伝えそうなこともないようだし
もう帰ろうかな」
ガッツ 「そうか 酒が残ってるようだったら止めようかと思ったが
大丈夫そうだな
あとお前さんの剣は広場に置いてるから忘れないようにな」
ショウ 「ああもちろん
だがその前に食堂に顔を出すように言われてたんだ」
ガッツと一度別れ食道に顔を出しに行った
中年の女性 「もう帰るのかい?」
ショウ 「はい お世話になりました」
中年の女性 「そうかい またいつでも遊びにおいで
それと帰り道お腹がすくだろうからこれを持って帰り」
そういい布の包みを渡してくれた
ショウ 「これはわざわざありがとうございます」
礼を言い食堂をでて広場へ行き剣を回収した
ショウ 「よし 帰るか」
ガッツ 「おう 忘れ物はないか?」
ショウ 「ああ」
簡単な日常会話をしながら村の出口に向けて二人で歩いていく
そしてガッツに見送られながら村を後にした
74
お気に入りに追加
327
あなたにおすすめの小説
目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜
楠ノ木雫
恋愛
病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。
病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。
元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!
でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?
※他の投稿サイトにも掲載しています。

私と母のサバイバル
だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。
しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。
希望を諦めず森を進もう。
そう決意するシャリーに異変が起きた。
「私、別世界の前世があるみたい」
前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?

土属性を極めて辺境を開拓します~愛する嫁と超速スローライフ~
にゃーにゃ
ファンタジー
「土属性だから追放だ!」理不尽な理由で追放されるも「はいはい。おっけー」主人公は特にパーティーに恨みも、未練もなく、世界が危機的な状況、というわけでもなかったので、ササッと王都を去り、辺境の地にたどり着く。
「助けなきゃ!」そんな感じで、世界樹の少女を襲っていた四天王の一人を瞬殺。 少女にほれられて、即座に結婚する。「ここを開拓してスローライフでもしてみようか」 主人公は土属性パワーで一瞬で辺境を開拓。ついでに魔王を超える存在を土属性で作ったゴーレムの物量で圧殺。
主人公は、世界樹の少女が生成したタネを、育てたり、のんびりしながら辺境で平和にすごす。そんな主人公のもとに、ドワーフ、魚人、雪女、魔王四天王、魔王、といった亜人のなかでも一際キワモノの種族が次から次へと集まり、彼らがもたらす特産品によってドンドン村は発展し豊かに、にぎやかになっていく。

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~
楠ノ木雫
ファンタジー
IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき……
※他の投稿サイトにも掲載しています。

異世界に召喚されたが勇者ではなかったために放り出された夫婦は拾った赤ちゃんを守り育てる。そして3人の孤児を弟子にする。
お小遣い月3万
ファンタジー
異世界に召喚された夫婦。だけど2人は勇者の資質を持っていなかった。ステータス画面を出現させることはできなかったのだ。ステータス画面が出現できない2人はレベルが上がらなかった。
夫の淳は初級魔法は使えるけど、それ以上の魔法は使えなかった。
妻の美子は魔法すら使えなかった。だけど、のちにユニークスキルを持っていることがわかる。彼女が作った料理を食べるとHPが回復するというユニークスキルである。
勇者になれなかった夫婦は城から放り出され、見知らぬ土地である異世界で暮らし始めた。
ある日、妻は川に洗濯に、夫はゴブリンの討伐に森に出かけた。
夫は竹のような植物が光っているのを見つける。光の正体を確認するために植物を切ると、そこに現れたのは赤ちゃんだった。
夫婦は赤ちゃんを育てることになった。赤ちゃんは女の子だった。
その子を大切に育てる。
女の子が5歳の時に、彼女がステータス画面を発現させることができるのに気づいてしまう。
2人は王様に子どもが奪われないようにステータス画面が発現することを隠した。
だけど子どもはどんどんと強くなって行く。
大切な我が子が魔王討伐に向かうまでの物語。世界で一番大切なモノを守るために夫婦は奮闘する。世界で一番愛しているモノの幸せのために夫婦は奮闘する。

最強陛下の育児論〜5歳児の娘に振り回されているが、でもやっぱり可愛くて許してしまうのはどうしたらいいものか〜
楠ノ木雫
ファンタジー
孤児院で暮らしていた女の子リンティの元へ、とある男達が訪ねてきた。その者達が所持していたものには、この国の紋章が刻まれていた。そう、この国の皇城から来た者達だった。その者達は、この国の皇女を捜しに来ていたようで、リンティを見た瞬間間違いなく彼女が皇女だと言い出した。
言い合いになってしまったが、リンティは皇城に行く事に。だが、この国の皇帝の二つ名が〝冷血の最強皇帝〟。そして、タイミング悪く首を撥ねている瞬間を目の当たりに。
こんな無慈悲の皇帝が自分の父。そんな事実が信じられないリンティ。だけど、あれ? 皇帝が、ぬいぐるみをプレゼントしてくれた?
リンティがこの城に来てから、どんどん皇帝がおかしくなっていく姿を目の当たりにする周りの者達も困惑。一体どうなっているのだろうか?
※他の投稿サイトにも掲載しています。

追放したんでしょ?楽しく暮らしてるのでほっといて
だましだまし
ファンタジー
私たちの未来の王子妃を影なり日向なりと支える為に存在している。
敬愛する侯爵令嬢ディボラ様の為に切磋琢磨し、鼓舞し合い、己を磨いてきた。
決して追放に備えていた訳では無いのよ?

異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる