上 下
3 / 13

2話

しおりを挟む
『レイクス様……本日もお疲れ様です』

 玄関に立てば、いつも出迎えてくれていたリディアの声を思い出す。
 
『お食事をご用意いたしました』

 帰れば常に用意されていた、温かく甘い湯気を放つスープも、焼いた肉もパンもなく。
 リビングにあるのは空虚なテーブルのみだ。

「リディア……なぜだ。どこに行った」

 俺の妻は、非の打ち所がない良妻であった。
 国の英雄となった俺の傍にいても遜色ない器量の良さ。
 そして子爵家である俺の財務処理を、女という身でありながらこなす知恵も持っていた。

 だから俺も彼女を愛していたし、愛情を伝えるように努力もしていた。
 不備などないはずなのに、妻が理由もなく俺のそばを離れた理由が分からない。

「……っ」

 だが、分からない事に考えを向けたところで前には進めない。
 考えても意味がない事だと、思考に区切りをつける。
 
 俺に不備はなかった、となれば構ってほしいがゆえの行動だと推測できる。
 女とは、えてして反応をもらうためにこういった行為に及ぶと聞いたことがある。

 明日、明後日には冷静になって戻ってくるだろう。
 離婚届けをくしゃりと丸め、机の引き出しにしまっておく。
 ひとまず今日は、味気のないパンをかじって就寝した。



   ◇◇◇



「リディア奥様が居なくなった!? 直ぐに探しに向かうべきでは?」

 翌日、副団長のラルフへと事情を明かせば、ひどく慌てた様子であった。
 大袈裟な奴だと、失望からため息をこぼす。

「慌てるな。大した事ではない」

「し、しかし奥様のご両親にも連絡しても、居場所が分からなかったのですよね?」

「あぁ。だが王国の騎士として、こんな些事を気にするような失態を見せられん」

「違いますよ団長。一国の騎士としてでなく、リディア奥様の夫として行動すべきです! それに奥様は貴方のため……」
 
 長ったらしく説得しようとするラルフへと、再びの失望と共に言葉を挟む。

「ラルフ。俺はこんな問題で時間を割くわけにはいかない。俺が一日でも不在となれば、王国民がその日を不安に過ごす事となる」

「団長……それは」

「一国の顔となる騎士団長、英雄とはそういうものだ。背負うべき責任がある。妻ごときに時間は割けない」

 ここまで言っても、ラルフはまだ不満を抱いた表情を見せる。
 彼は剣の腕も庶務も優れているが、感情的な判断をするのが欠点ともいえるだろう。
 説得の時間も無駄だと考え直し、自らの執務へと意識を向ける。

「ひとまず……ラルフ。公爵家の社交界に参加予定だったが、欠席にしてくれ。必要ない予定はいれるな」

「だ、団長。貴族との繋がりは重要です。貴方のためにもなると以前から言って……」

「ラルフ、俺には背負うべき責任がある、時間は割けない」

 いい加減にしろ。
 『英雄』として生きねばならん俺に、そんな無駄なことをさせるな。
 怒りを抱いた睨みを向けるが、それでも彼は言葉を続ける。

「今までは奥様が代わりに一人で出席なされていたのです。欠席となれば、反感を買います」

 リディアが社交界に参加していたとは……初耳だ。
 確かに彼女はそんな話をしていた気がするが、適当に聞き流していた。
 なんにせよ、考えは変わらん。

「貴族から支持を得て、犯罪者が消えるか? そうであれば幾らでも参加するさ」

「しかし……」

「何度も言わせるな」

「……公爵家には、遣いを送っておきます」

「任せた」

 騎士団長として、この国、民のためにはこれが最善。
 実益もない妻を探す行為や、貴族との繋がりなど必要ない。

 こんな事にかまける時間はないと、再び執務へと戻った。



   ◇◇◇


 
 その夜。
 屋敷へ帰った俺は、臨時で雇った給仕に夕食を作らせる。
 出来合いのスープと肉料理は、リディアの作った物に比べると味気ない。
 リビングでたった一人で食事など、いつぶりだろうか。

「あ……あの」

 物思いにふけっていると、給仕が頭を下げながら発言する。

「お口に、合いませんでしたか?」

「問題ない」

「も、申し訳ありません……険しい表情をしておられましたので」

「そもそも、食事に対して評価を述べることに意味はあるか?」

 以前、リディアも同じ事を言ったのを思い出す。
 どうして女性というのは、食事に対しての評価を欲しがるのか……検討もつかん。
 なんの生産性もないだろうに。

「食べているのだから、問題はないという事だ。わざわざ評価を求めて俺の思考を遮断するな」

「も、申し訳ありません!!」

「俺の一秒は、この国をより良くするために使いたい。何か間違っているか?」

「いえ……ただ、お好みを把握していた方が良いと思ったのです」

 納得はいっていない様子が、過去のリディアと重なる。
 不愉快なやり取りは、繰り返したくない。

「もういい。君と俺は合わない。解雇とする。今日中に荷物をまとめてくれ」

「……そ、そんな!」

「二度も言わせるな。出て行け」

 俺と、彼女では、時間の価値はまるで違う。
 合わないのであれば、そもそも話し合う気は無い。

 似た事をリディアとも言い争った気がするが。
 同じ答えに辿り着いていたことを思い出し、不愉快な気分で食事を終えた。
 



 給仕が出て行くのを確認して、執務室へと入る。
 明日の準備をしようと、机の上に置かれた書類に目を向けた時。

「なんだ、これは」

 ふと、執務机の角に少しだけ、血痕が付着しているのに気付く。
 それを見て、呆れからため息が漏れた。

「リディア……清掃もせずに出て行ったのか」

 騎士という職業柄、賊討伐などの際に返り血が付着する事がある。
 たまに、服に付着したそれらが屋敷へ落ちる時はあった。

 だが、リディアが出て行った日付近で賊討伐など無かったはず。
 なら……大分前から妻が清掃を終えていなかったのだろうか?

「っ。まさか、構ってもらうために出て行く事に加えて。妻としての職務も放棄していたとはな」



 今日何度目になるかのため息を吐き、俺は失望した気分で、固まった血痕をハンカチで削ぎ取った。

しおりを挟む
感想 94

あなたにおすすめの小説

そんなにその方が気になるなら、どうぞずっと一緒にいて下さい。私は二度とあなたとは関わりませんので……。

しげむろ ゆうき
恋愛
 男爵令嬢と仲良くする婚約者に、何度注意しても聞いてくれない  そして、ある日、婚約者のある言葉を聞き、私はつい言ってしまうのだった 全五話 ※ホラー無し

2番目の1番【完】

綾崎オトイ
恋愛
結婚して3年目。 騎士である彼は王女様の護衛騎士で、王女様のことを何よりも誰よりも大事にしていて支えていてお護りしている。 それこそが彼の誇りで彼の幸せで、だから、私は彼の1番にはなれない。 王女様には私は勝てない。 結婚3年目の夫に祝われない誕生日に起こった事件で限界がきてしまった彼女と、彼女の存在と献身が当たり前になってしまっていたバカ真面目で忠誠心の厚い騎士の不器用な想いの話。 ※ざまぁ要素は皆無です。旦那様最低、と思われる方いるかもですがそのまま結ばれますので苦手な方はお戻りいただけると嬉しいです 自己満全開の作品で個人の趣味を詰め込んで殴り書きしているため、地雷多めです。苦手な方はそっとお戻りください。 批判・中傷等、作者の執筆意欲削られそうなものは遠慮なく削除させていただきます…

妹の事が好きだと冗談を言った王太子殿下。妹は王太子殿下が欲しいと言っていたし、本当に冗談なの?

田太 優
恋愛
婚約者である王太子殿下から妹のことが好きだったと言われ、婚約破棄を告げられた。 受け入れた私に焦ったのか、王太子殿下は冗談だと言った。 妹は昔から王太子殿下の婚約者になりたいと望んでいた。 今でもまだその気持ちがあるようだし、王太子殿下の言葉を信じていいのだろうか。 …そもそも冗談でも言って良いことと悪いことがある。 だから私は婚約破棄を受け入れた。 それなのに必死になる王太子殿下。

二度目の恋

豆狸
恋愛
私の子がいなくなって半年と少し。 王都へ行っていた夫が、久しぶりに伯爵領へと戻ってきました。 満面の笑みを浮かべた彼の後ろには、ヴィエイラ侯爵令息の未亡人が赤毛の子どもを抱いて立っています。彼女は、彼がずっと想ってきた女性です。 ※上記でわかる通り子どもに関するセンシティブな内容があります。

天然と言えば何でも許されると思っていませんか

今川幸乃
恋愛
ソフィアの婚約者、アルバートはクラスの天然女子セラフィナのことばかり気にしている。 アルバートはいつも転んだセラフィナを助けたり宿題を忘れたら見せてあげたりとセラフィナのために行動していた。 ソフィアがそれとなくやめて欲しいと言っても、「困っているクラスメイトを助けるのは当然だ」と言って聞かず、挙句「そんなことを言うなんてがっかりだ」などと言い出す。 あまり言い過ぎると自分が悪女のようになってしまうと思ったソフィアはずっともやもやを抱えていたが、同じくクラスメイトのマクシミリアンという男子が相談に乗ってくれる。 そんな時、ソフィアはたまたまセラフィナの天然が擬態であることを発見してしまい、マクシミリアンとともにそれを指摘するが……

嘘をありがとう

七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」 おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。 「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」 妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。 「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」

【完結】旦那に愛人がいると知ってから

よどら文鳥
恋愛
 私(ジュリアーナ)は旦那のことをヒーローだと思っている。だからこそどんなに性格が変わってしまっても、いつの日か優しかった旦那に戻ることを願って今もなお愛している。  だが、私の気持ちなどお構いなく、旦那からの容赦ない暴言は絶えない。当然だが、私のことを愛してはくれていないのだろう。  それでも好きでいられる思い出があったから耐えてきた。  だが、偶然にも旦那が他の女と腕を組んでいる姿を目撃してしまった。 「……あの女、誰……!?」  この事件がきっかけで、私の大事にしていた思い出までもが崩れていく。  だが、今までの苦しい日々から解放される試練でもあった。 ※前半が暗すぎるので、明るくなってくるところまで一気に更新しました。

【完結】不倫をしていると勘違いして離婚を要求されたので従いました〜慰謝料をアテにして生活しようとしているようですが、慰謝料請求しますよ〜

よどら文鳥
恋愛
※当作品は全話執筆済み&予約投稿完了しています。  夫婦円満でもない生活が続いていた中、旦那のレントがいきなり離婚しろと告げてきた。  不倫行為が原因だと言ってくるが、私(シャーリー)には覚えもない。  どうやら騎士団長との会話で勘違いをしているようだ。  だが、不倫を理由に多額の金が目当てなようだし、私のことは全く愛してくれていないようなので、離婚はしてもいいと思っていた。  離婚だけして慰謝料はなしという方向に持って行こうかと思ったが、レントは金にうるさく慰謝料を請求しようとしてきている。  当然、慰謝料を払うつもりはない。  あまりにもうるさいので、むしろ、今までの暴言に関して慰謝料請求してしまいますよ?

処理中です...