魔法使いアルル

かのん

文字の大きさ
上 下
31 / 76

第百九十九話

しおりを挟む
 上から風に押さえつけられ、三人はどんどんと地下深くへと追いやられていく。

 そして、地面に着いた瞬間に風がやむと、三人ははるか上を見上げた。

「かなり、深く落とされたね。」

 アルルの言葉にレオとキースもうなずき、そして三人は手を上に掲げるようにして伸ばした。

 すると、風が上へは上らせないと言うように吹き始めるのであった。

「これは、何かに呼ばれていると考えるべき?」

「いや、と言うより誘い込まれている?」

「罠かな?どうする?」

 三人は顔を見合わせると上を見上げて小さくため息をもらした。

「どっちにしろ、進むしかないね。」

「うん。」

「そうだな。じゃあ、行くか。」

 三人は地図を広げ、そしてまた道を進んでいく。

 地下の道はまだ続いており、どんどんと細間っていった。

 三人が並んで通るには道はさらに細くなり、先頭をキース、真ん中をアルル、後ろをレオの順になって進んでいく。

 先のほうから生暖かい風が吹き抜けた。

 アルルは、無言で歩いているのに飽きてしまい、口を開いた。

「ねぇ、キース。悪魔達は、魔術師の体をどうしているのかなぁ?」

「え?うーん。そうだなぁ。小さい頃、母ともその話をしたことがあるんだ。」

「へぇ。キースのお母さんは何て?」

 レオも気になったのだろう、会話に入りそう尋ねると、キースは苦笑を浮かべて言った。

「母はね、悪魔とお昼寝でもしてるんじゃないかって言ってたよ。俺はそれを聞いておかしくってさ、思わず自分の悪魔に、もしそうなら、俺の時にはその時お気に入りだったテディベアを一緒に連れてってくれって頼んだ覚えがある。」

 アルルは笑い、尋ねた。

「お母さんは何か頼まなかったの?」

「あー、そう言えば、自分の枕は必ず持っていってと言ってたなぁ。枕が変わったら寝れないってさ。」

 アルルもレオも笑い、そしてキースもつられて笑った。

「ちゃんと枕持っていかれているといいね。」

「あぁ。そうだな。」

 キースはうなずいた時だった。

 足を止め、そしてアルルとレオに静かにと小さく言った。

 道の奥の方で、何かの音がした。

 三人がゆっくりと進み、そして音のする方へと目を凝らすと、そこは少し空間が開いており、地面に悪魔の絵が描かれた石板が嵌め込まれていた。

「これ何だろう。」

「リアルな悪魔だね。」

「この地下は迷宮のようになっていて、何のためだか分からないような仕掛けがあるらしいが、、、んなに奥まで来るのは初めてだから、、、初めて見た。」

 次の瞬間、地面の悪魔の絵がガタガタと音をたてながら動き、石板が移動していく。

 その動きを見ながら、三人は苦笑いした。

「これ、石板を間違えて踏んだら何かある、とか、ならないかな?」

 レオの言葉に、アルルもキースも額から嫌な汗を流した。

 
しおりを挟む
感想 116

あなたにおすすめの小説

生贄姫の末路 【完結】

松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。 それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。 水の豊かな国には双子のお姫様がいます。 ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。 もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。 王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

王女様は美しくわらいました

トネリコ
児童書・童話
   無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。  それはそれは美しい笑みでした。  「お前程の悪女はおるまいよ」  王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。  きたいの悪女は処刑されました 解説版

お姫様の願い事

月詠世理
児童書・童話
赤子が生まれた時に母親は亡くなってしまった。赤子は実の父親から嫌われてしまう。そのため、赤子は血の繋がらない女に育てられた。 決められた期限は十年。十歳になった女の子は母親代わりに連れられて城に行くことになった。女の子の実の父親のもとへ——。女の子はさいごに何を願うのだろうか。

ローズお姉さまのドレス

有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。 いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。 話し方もお姉さまそっくり。 わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。 表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成

悪女の死んだ国

神々廻
児童書・童話
ある日、民から恨まれていた悪女が死んだ。しかし、悪女がいなくなってからすぐに国は植民地になってしまった。実は悪女は民を1番に考えていた。 悪女は何を思い生きたのか。悪女は後世に何を残したのか......... 2話完結 1/14に2話の内容を増やしました

稀代の悪女は死してなお

楪巴 (ゆずりは)
児童書・童話
「めでたく、また首をはねられてしまったわ」 稀代の悪女は処刑されました。 しかし、彼女には思惑があるようで……? 悪女聖女物語、第2弾♪ タイトルには2通りの意味を込めましたが、他にもあるかも……? ※ イラストは、親友の朝美智晴さまに描いていただきました。

きたいの悪女は処刑されました

トネリコ
児童書・童話
 悪女は処刑されました。  国は益々栄えました。  おめでとう。おめでとう。  おしまい。

理想の王妃様

青空一夏
児童書・童話
公爵令嬢イライザはフィリップ第一王子とうまれたときから婚約している。 王子は幼いときから、面倒なことはイザベルにやらせていた。 王になっても、それは変わらず‥‥側妃とわがまま遊び放題! で、そんな二人がどーなったか? ざまぁ?ありです。 お気楽にお読みください。

処理中です...