2 / 47
いつもの日常のはずが
しおりを挟む
あの後僚太は図書室に来ていた。
彼の所属する部活は読書部。これまた陰キャが集まりそうなところであるが、図書室ではそもそも静かにしなければならないため他の人がどうなのかは知る由もない。
そのため部活内での会話はなく、30分以上完全下校時間以内で読書をするというもの。
一年生は必ずなにかの部活動に入らないといけないため、他にやりたい部活がない生徒の大半がここに集まる。
僚太はどちらかと言えば読書が好きなため入部した。
互いに干渉しないため人見知りの僚太にとっては過ごしやすい環境であったというのもあるだろう。
彼が読書を好きなのは目に見えて分かりやすいもので、家から本を持参し何種類かのブックカバーを使い回している。
ブックカバーというものは一つあるいはサイズの違いを考えても二つあれば十分である。
ならば何故彼がブックカバーを何種類も持っているのか。それは彼の特技が影響しているだろう。
彼の特技とは違う種類の本を同時進行で読むこと。普通は一冊読み終われば次の一冊となるが彼の場合は平気で五種類の本を同時進行で読んでいたりする。
常人がそれをすれば話がゴチャゴチャになりどれがどの話なのかわからなくなったりするだろう。
しかし、彼の場合は情報の整理が上手く完全に理解出来ていた。
僚太はこれを普通だと思っている節があるが・・・・・・
そうしてしばらく経ってから彼は図書室を出た。
そうして高校の自転車置き場へと向かう。
そこには少し疲れた様子の広川貴史、彼の親友とも言える存在がいた。
「お疲れ~」
「うん、お疲れ。別に毎日僕を待たなくても良いのに・・・・・・」
お疲れと言いながら近寄ってくる僚太に別に待たなくても良いと言う貴史。
彼の言うとおり僚太は30分読書をすれば帰ることが出来るのだ。
「それ、何回目だよ・・・・・・」
「友達作れば良いのに」
「それも何回目だよ」
このやり取りは高校生になってから何回もしていた。
貴史は僚太とは裏腹にクラスに馴染み友人も結構いた。
自転車置き場で待ち合わせていた二人だが自転車で帰るわけではない。
その近くにある裏門から少し歩けば小さめの公園がある。そこで親の迎えを待つのが日課となっていた。
その公園に歩いて向かうとそこの駐車場には一台のよく見慣れた車が止まっていた。
暗くて見えなかったナンバープレートが近づくにつれはっきり見えてきて親の車ということがわかる。
その車に近づいていき運転席の扉を開けて、
「お父さん!起きて!」
僚太は今日一の大声を出した。
「うん、ああ僚太か。よし、帰るか」
「すみません。いつも乗せてもらっちゃって」
貴史がそういうが、
「良いんだよ。こっちも都合悪いときは任せてるしな」
お父さんは特に気にした様子もなく車のエンジンをかけた。
それを合図に僚太、貴史共に動きだし後部座席に座る。
授業の荷物と貴史はソフトテニス部でありラケットなどの荷物があるため少し狭く感じる。
しかし、いつものことなので馴れたものだ。
僕たちがシートベルトをしたのを確認し車は出発した。
◆
「そういえば原付の免許はいつ取りに行くんだ?」
お父さんが唐突にそんなことを言い出すのは夏休みに原付の免許がとれるようになるためである。
もちろん強制ではないのだが二人とも原付の免許を取りに行く予定である。
「それなら8月の17日に取りに行く予定です」
「そうか、じゃあ家もそこで行くか」
「うん。それにしても今日は早かったね」
「いや、人を雇ったんだよ。良い子だったから任せて来たんだ」
僚太の実家は自営業の小さな本屋だ。僚太の本好きはここからきているのだろう。
「幸夫さん、そんな余裕あったんですか?」
幸夫というのはお父さんの名前だ。そして貴史が言ったことは僕も聞きたい内容だった。
生活が出来るくらいは儲けているが人を雇う余裕は無いはずである。
「それがご飯と朝学校に送るだけでこの時間帯を手伝ってくれるらしいからさ。美奈子も了承してくれたし」
美奈子というのは僚太の母親である。
お父さんは前々から人を雇いたいと考えていたがお母さんが反対していた。
人を雇うことが出来るほど安定していないためである。
「学校に送るってことは学生か先生ですよね?大丈夫なんですか?」
貴史がそう聞く。確かにどちらにしても問題だ。
学生は学校に許可されていればバイトが出来るが長期休暇の間のみだ。
先生は公務員の副業は原則禁止されているためこちらもダメなはず。
「まあ、給料は払ってないからね。あくまでお手伝いかな?」
最後に「?」がついている辺り不安だがお母さんが許可したなら大丈夫だろう。
そこで一旦話が途切れる。そうなると僚太はあの事を考えてしまう。
「なあ、貴史、僕の顔どう思う?」
お父さんには聞こえないように小声で問う。
貴史もそれでなにか察したのか小声で
「良くも悪くもない普通だと思うぞ」
と返した。遠慮の無い言いようではあるがこれが本心なのだろう。
長い付き合いじゃなければそうは言えないだろう。
「やっぱ、そうだよな」
「急にどうした?」
「いや、何でもない」
貴史はもしかしてと思うがあえてそれを聞くことはなかった。
これも彼がクラスに馴染めた一つの理由なのかもしれない。
◆
車は家の少し手前で止まった。止まった車の隣には貴史の家がある。
「今日もありがとうございました。また明日」
「おう」
「また明日」
いつものやり取りを済ませ家に帰りただいまと言いながらリビングに入っていくと・・・・・・
「え?」
そこには立花凛花の姿があった。
彼の所属する部活は読書部。これまた陰キャが集まりそうなところであるが、図書室ではそもそも静かにしなければならないため他の人がどうなのかは知る由もない。
そのため部活内での会話はなく、30分以上完全下校時間以内で読書をするというもの。
一年生は必ずなにかの部活動に入らないといけないため、他にやりたい部活がない生徒の大半がここに集まる。
僚太はどちらかと言えば読書が好きなため入部した。
互いに干渉しないため人見知りの僚太にとっては過ごしやすい環境であったというのもあるだろう。
彼が読書を好きなのは目に見えて分かりやすいもので、家から本を持参し何種類かのブックカバーを使い回している。
ブックカバーというものは一つあるいはサイズの違いを考えても二つあれば十分である。
ならば何故彼がブックカバーを何種類も持っているのか。それは彼の特技が影響しているだろう。
彼の特技とは違う種類の本を同時進行で読むこと。普通は一冊読み終われば次の一冊となるが彼の場合は平気で五種類の本を同時進行で読んでいたりする。
常人がそれをすれば話がゴチャゴチャになりどれがどの話なのかわからなくなったりするだろう。
しかし、彼の場合は情報の整理が上手く完全に理解出来ていた。
僚太はこれを普通だと思っている節があるが・・・・・・
そうしてしばらく経ってから彼は図書室を出た。
そうして高校の自転車置き場へと向かう。
そこには少し疲れた様子の広川貴史、彼の親友とも言える存在がいた。
「お疲れ~」
「うん、お疲れ。別に毎日僕を待たなくても良いのに・・・・・・」
お疲れと言いながら近寄ってくる僚太に別に待たなくても良いと言う貴史。
彼の言うとおり僚太は30分読書をすれば帰ることが出来るのだ。
「それ、何回目だよ・・・・・・」
「友達作れば良いのに」
「それも何回目だよ」
このやり取りは高校生になってから何回もしていた。
貴史は僚太とは裏腹にクラスに馴染み友人も結構いた。
自転車置き場で待ち合わせていた二人だが自転車で帰るわけではない。
その近くにある裏門から少し歩けば小さめの公園がある。そこで親の迎えを待つのが日課となっていた。
その公園に歩いて向かうとそこの駐車場には一台のよく見慣れた車が止まっていた。
暗くて見えなかったナンバープレートが近づくにつれはっきり見えてきて親の車ということがわかる。
その車に近づいていき運転席の扉を開けて、
「お父さん!起きて!」
僚太は今日一の大声を出した。
「うん、ああ僚太か。よし、帰るか」
「すみません。いつも乗せてもらっちゃって」
貴史がそういうが、
「良いんだよ。こっちも都合悪いときは任せてるしな」
お父さんは特に気にした様子もなく車のエンジンをかけた。
それを合図に僚太、貴史共に動きだし後部座席に座る。
授業の荷物と貴史はソフトテニス部でありラケットなどの荷物があるため少し狭く感じる。
しかし、いつものことなので馴れたものだ。
僕たちがシートベルトをしたのを確認し車は出発した。
◆
「そういえば原付の免許はいつ取りに行くんだ?」
お父さんが唐突にそんなことを言い出すのは夏休みに原付の免許がとれるようになるためである。
もちろん強制ではないのだが二人とも原付の免許を取りに行く予定である。
「それなら8月の17日に取りに行く予定です」
「そうか、じゃあ家もそこで行くか」
「うん。それにしても今日は早かったね」
「いや、人を雇ったんだよ。良い子だったから任せて来たんだ」
僚太の実家は自営業の小さな本屋だ。僚太の本好きはここからきているのだろう。
「幸夫さん、そんな余裕あったんですか?」
幸夫というのはお父さんの名前だ。そして貴史が言ったことは僕も聞きたい内容だった。
生活が出来るくらいは儲けているが人を雇う余裕は無いはずである。
「それがご飯と朝学校に送るだけでこの時間帯を手伝ってくれるらしいからさ。美奈子も了承してくれたし」
美奈子というのは僚太の母親である。
お父さんは前々から人を雇いたいと考えていたがお母さんが反対していた。
人を雇うことが出来るほど安定していないためである。
「学校に送るってことは学生か先生ですよね?大丈夫なんですか?」
貴史がそう聞く。確かにどちらにしても問題だ。
学生は学校に許可されていればバイトが出来るが長期休暇の間のみだ。
先生は公務員の副業は原則禁止されているためこちらもダメなはず。
「まあ、給料は払ってないからね。あくまでお手伝いかな?」
最後に「?」がついている辺り不安だがお母さんが許可したなら大丈夫だろう。
そこで一旦話が途切れる。そうなると僚太はあの事を考えてしまう。
「なあ、貴史、僕の顔どう思う?」
お父さんには聞こえないように小声で問う。
貴史もそれでなにか察したのか小声で
「良くも悪くもない普通だと思うぞ」
と返した。遠慮の無い言いようではあるがこれが本心なのだろう。
長い付き合いじゃなければそうは言えないだろう。
「やっぱ、そうだよな」
「急にどうした?」
「いや、何でもない」
貴史はもしかしてと思うがあえてそれを聞くことはなかった。
これも彼がクラスに馴染めた一つの理由なのかもしれない。
◆
車は家の少し手前で止まった。止まった車の隣には貴史の家がある。
「今日もありがとうございました。また明日」
「おう」
「また明日」
いつものやり取りを済ませ家に帰りただいまと言いながらリビングに入っていくと・・・・・・
「え?」
そこには立花凛花の姿があった。
1
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
隣の人妻としているいけないこと
ヘロディア
恋愛
主人公は、隣人である人妻と浮気している。単なる隣人に過ぎなかったのが、いつからか惹かれ、見事に関係を築いてしまったのだ。
そして、人妻と付き合うスリル、その妖艶な容姿を自分のものにした優越感を得て、彼が自惚れるには十分だった。
しかし、そんな日々もいつかは終わる。ある日、ホテルで彼女と二人きりで行為を進める中、主人公は彼女の着物にGPSを発見する。
彼女の夫がしかけたものと思われ…
隣の席の女の子がエッチだったのでおっぱい揉んでみたら発情されました
ねんごろ
恋愛
隣の女の子がエッチすぎて、思わず授業中に胸を揉んでしまったら……
という、とんでもないお話を書きました。
ぜひ読んでください。
俺のセフレが義妹になった。そのあと毎日めちゃくちゃシた。
ねんごろ
恋愛
主人公のセフレがどういうわけか義妹になって家にやってきた。
その日を境に彼らの関係性はより深く親密になっていって……
毎日にエロがある、そんな時間を二人は過ごしていく。
※他サイトで連載していた作品です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる