66 / 77
66
しおりを挟む二回目の話し合いは正午過ぎに決まった。ハウスに残るユーリ達もフル装備して行く事になった。
パウェルの話では話し合いの後、軽く争いに発展するかもという予測で、準備はしておいてくれと、言われたからだ。
それを聞いて皆に緊張が走る。
パウェルが裏工作をしているのは知っている。
何をしていたかまでは分からないが……。
まぁ、それが上手く行けば争い無く済ませる事が出来るようだが、相手側の良心に掛ける様な事らしくあまり期待はするなと言われた。
良心の欠片でも備わっていれば回避する以前に、勝手に占拠して人の所有物を盗ろうとは思わないだろ?
普通ならな。
なので、一戦交えるという覚悟はして置いた方がいいなっと、国枝と話していた。
☆
翌日の正午過ぎにハウスに蜂系を全て収納し七星とハウスの二台だけで中央の麦畑にやって来た。
勿論蜂系の銃器系はフル装備だ。
いつでも出れる様にイーチェ達も跨ったまま待機している。
クィーンにはカウェイが跨がっているので、今回は俺とパウェルとアニキだけで話し合いに参加する。
と言ってもアニキは天幕には入らず外で待機する。
前回の相手側がやっていた事だ。
地竜が此方に居ますよ?アピールだ。
下手な真似するならけしかけるぞっ!という無言の圧力ってやつだ。
そして、アリサも間に合えば炎帝も居るぞ!アピールに繋がった様だが、生憎まだアリサは帰ってきて居ない。
まぁ、元々あまり期待はしていない様だったが……。
それはアリサには黙っておけと言われた。だが、腐っても嫁である。捨て駒のようには扱いたくないのでコッソリ言おうと思ってる。
そして前回参加していた国枝はパウェルから密命?を受けてハウスの置いておいた林側に待機してる。
足元には転移魔法の魔法陣が青い光を放ちながら描かれており、其処で誰かを迎えに行くらしい。
まぁ、多分王国の王様辺りだろうと予想はしてる。
何故ならクロイド子爵の上司が王だからだ。
このパウェルというエルフの行動を見ていると、相手の最も弱い所を的確に付いて来るタイプの様で、精神的ダメージを与える事にとても特化してる様だ。
つまり腹黒いのだ。
ダークエルフとの違いがあまりよく分からなくなる程に……。
それを言うと怒りそうだから言わないけども。
エルフというのは元々みんなこうなんだよ!っと、言われても納得するレベルだ。
まぁしかし、ダークエルフと違うところを上げるなら、相手側の良心の呵責に頼ってしまうところだろうか?
そんな物に頼ってしまう程お人好しなのかも知れないが……。とても裏工作に利用するべき物ではない気がする。
そんな事を一人考えながらじっとりと掌に緊張が走り汗をかく。
「婿殿、大丈夫!儂に任せておけ」
そう言って俺が緊張してる事に気付いたパウェルがにっこりと微笑む。
返事をする代わりに頷いておいた。
こんな緊張感は初めて部活の試合に出された時以来だ。
喉が何を呑んでも乾いてる感じがする。
返事を返すと掠れそうだ。
それはそうだろう。
試合とは違うのだ。
死合になるかも知れない状況でにこやかにしてられる方がどうかしてる。
緊張感でガチガチに成りながら席に座ると違和感に気が付いた。
どう見ても相手側の席に座る人数が少なかった。
当事者のザケヘルは居る。
で、その隣にはクロイド子爵が青い顔を隠しもせずに、イライラしてるのか机を指でトントンと叩きながら座っているのだ。
ザケヘルの顔も随分と険しい顔をしている。まぁ、それはアニキがコチラ側に居るからだろうと予測出来るので、不思議ではないが。
問題は子爵である。
イライラではなく、何方かといえばソワソワとしているって感じだろうか。
早く終わらして他に何かをしたい。そんな風に思えた。
案の定、俺達が席に座ると同時に子爵は立ち上がり、宣言する。
「この話し合いがお互いの良き様になる事を~~」って、やつだ。
100%良き様には成らないので、言う必要があるのかと思ったが、それを目指して話し合うのだから、宣言は必要なことらしい。
そして始める舌戦……。と、思ったが中々始まらない。
天幕の中からでも見えるハウスの姿がチラつくのか、暫し唖然としながらチラチラと見ていた。
「おい、何だあの禍々しい色の昆虫は!襲ったりしてこねーだろうな⁉」
気になったのは七星の事らしい。
ーーおかしいな、七星は可愛い筈なんだが……。
一応襲っては来ないと言うが信用できないのか、まだ気にしているザケヘル。
意外と肝っ玉は小さいようだ。
商人とはいえᗷランクなのになぁ?と、思っていると、耳元でパウェルが
「あの色は毒持ちの昆虫に多い柄なのじゃよ、あれを可愛いと思うのは婿殿だけじゃ」と、耳打ちされた。
強いランクの者ほどその恐怖を味わっているので、恐れ慄くらしい。
現に子爵はそれ程怖がってはいないし、ハウスの形の方に興味がある様だ。
貴族で魔力持ちの中には、Cランクに届いて居ない者も居ると聞く。
冒険者ランクを挙げずとも、魔力があれば生活には支障が無い為だ。
子爵もその口なのだろう。
冷や汗をかいてるザケヘルを不思議そうにしているしな。
「そんな事より随分と話し合いに来た人数が少ないのう? やる気はあるのか?」
パウェルが煽るように相手の参加人数の少なさを指摘する。
数で言うなら此方も同じなのだが、誘ってきた側が少ないのは変だろう?って、事らしい。やる気があるから話し合いをしたいと申し入れた訳だから。
するとザケヘルはムカッとしたのか机を乱暴に叩くと叫ぶ。
「お前らが何かしなかったらこんな人数で来ることなんて無かった!どの口が言いやがる!この腹黒パウェル‼」
ーー二つ名だろうか? そんな響きがあった。
「クフフ懐かしい名前を出しますねぇ? ダークエルフから聞いたのですか?」
パウェルがそう言うと、ザケヘルは吐き捨てる様に言い返す。
「へっ!商人なら誰でも知ってる話だろ⁉ エルフの森の族長の腹黒さはダークエルフをも凌ぐってな!有名な話よ!」
そう言ってから、最初はカウェイが族長と思っていたらしい。
「それがこんな可愛い顔した女の子が族長とはな!ヤラれたわ!」
勿論女の子っていったのは嫌味である。
が、たいそう嬉しそうにニッコリと笑顔になると「そうじゃろそうじゃろう、婿殿さえもわしの可憐な姿には股間に血が滾るようじゃからな?まだまだ現役なんじゃよ」と、ザケヘルに色っぽい仕草で投げキスをしていた。
というか、それを聞いて俺は顔が紅くなっていくのを感じていた。
ーー何故気付かれた!いつ気付かれた⁉と、行った具合に困惑の表情を浮かべる。
それを見たからかザケヘルまで
「相変わらず節操がないなお前……地竜の次は年増かよ!本当にいい趣味してるよ……」
なんて言葉を吐いて俺を蔑んだ目で見てきた。
「可愛いに年齢は関係ないっ!」と、思わず叫ぶくらい恥ずかしかった。が、その言葉が良かったのかパウェルにはこの話し合い後から随分と可愛がられる様になる。
傍からは「パウェルまで娶るのか⁉」と誤解される程の甘々しさだったとか。
0
お気に入りに追加
243
あなたにおすすめの小説

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界最強の賢者~二度目の転移で辺境の開拓始めました~
夢・風魔
ファンタジー
江藤賢志は高校生の時に、四人の友人らと共に異世界へと召喚された。
「魔王を倒して欲しい」というお決まりの展開で、彼のポジションは賢者。8年後には友人らと共に無事に魔王を討伐。
だが魔王が作り出した時空の扉を閉じるため、単身時空の裂け目へと入っていく。
時空の裂け目から脱出した彼は、異世界によく似た別の異世界に転移することに。
そうして二度目の異世界転移の先で、彼は第三の人生を開拓民として過ごす道を選ぶ。
全ての魔法を網羅した彼は、規格外の早さで村を発展させ──やがて……。
*小説家になろう、カクヨムでも投稿しております。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!
まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。
そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。
その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する!
底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる!
第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる