ポンコツカルテット

ハルキ

文字の大きさ
上 下
2 / 9
1章 佐藤和心(さとうなごみ)

2.引っ越し

しおりを挟む
 
 「・・・・・・ちゃん、和心ちゃん」
 
 母の声が聞こえる。
 ここは天国か。
 寝ぼけているようだった。けれど、すぐにおばさんと話していたことを思い出して飛び起きた。
 あんなので死んでたまるか。
 時刻は七時、どのくらい母はおばさんと話していたのだろう。私より長いのは言うまでもない。それなのに元気そうに夕食を作っている。バケモンだ。
 私は寝て元気になったので、自分の部屋に向かおうとした。
 
 「もうチョットでご飯できるよ」
 
 後ろから声が聞こえた。もう自分の部屋に行っても意味がないと思い、私は席に座る。すると同時に、玄関の扉が開いた。父だった。
 
 「オカエリ」
 
 「ただいま」
 
 父はそう言うと、スーツから着替えるために二階へ上がった。母とふたりきりというのが気まずい。
 
 「最近、学校ドウ?」
 
 母がそのように聞くと、私の中に少し怒りがわく。だれのせいでこんなことになっていると思ってるのか。
 
 「いつも通り」
 
 机に肘をつき、少し皮肉を込めてそっけなくつぶやく。そんな私を見て、母は悲しいそうな目を向けた。
 それから会話もなく、沈黙の時間が流れた。母は夕食の準備で忙しくしている。
 母が手際よく料理をテーブルの上に並べていく。ホウレンソウのお浸し、八宝菜、そして、みそ汁だった。
 
 「冬野菜ばかりだな」
 
 着替えを終え、キッチンに来た父がつぶやいた。
 
 「ソウなの。原さんから譲ってもらった」
 
 三人がそれぞれ席に座る。母と父は隣り合って、私はその向かい合わせだ。私はホウレンソウから手をつけた。母のことは嫌いだが、料理はおいしかった。
 
 「パパさん、どうしたの?」
 
 母が不思議そうに尋ねた。確かに父は箸を持ったままで料理にまったく手をつけようとはしていなかった。
 
 「ちょっと、話さなければいけないことがあってな」
 
 「話さなければイケナイこと?」
 
 「あぁ、実はな、会社から、転勤するよう、言われたんだ」
 
 私の手が一瞬止まる。ほんの一瞬だけだった。その後は、なにもなかったかのように手を動かす。
 
 「テンキン? 引っ越しするの?」
 
 「ああ、そうだ」
 
 私は転校か、と心の中でつぶやく。だけど、うれしいともかなしいとも思わなかった。どこの中学校でも同じだから。
 
 「ドコなの?」
 
 「千葉県だ。それでふたりに意見を聞きたいんだ」
 
 お父さんは眉毛をひそめながら隣の母から質問する。私からじゃないんだ。そう父のことを見た。父は私より母のことが好きなのかもしれない。
 
 「ワタシは、いいよ」
 
 「そうか」
 
 父は喜んでいるのか悲しんでいるのかわからない表情を見せる。
 
 「和心はどうだ?」
 
 父は真顔で私のことを見た。転校と聞けば、友達と離れ離れになるから嫌、という意見が多いだろう。だけど、私にとってはそれがない。今の私の中で唯一いいことだろう。
 
 「いいよ、別に」
 
 「そうか」
 
 父は表情を変えなかった。明らかに母との反応が違う。やっぱり私には愛情はないんだ。私はもうふたりから見放されているのだ。



 三週間ほどの日にちがたち、引っ越しの日になった。最後の学校の日、私が転校するにあたってお別れ会のようなものをすることになったが、それはクラス委員から色紙を渡されるというたった少しの時間しかなかった。
 色紙には、「また会いたい」や「がんばってね」という同じような文字が並ぶ。そんなこと思ってもないくせに。
 学校を去る前、担任の先生と廊下を歩いた。当然のように会話はなかった。けれど、私が靴を履き替えて別れようとする間際、こんな言葉が聞こえてきた。
 
 「あぁ、もうあんなめんどうな母親に関わらないで済む」
 
 独り言のようだった。はっきりと聞こえたわけではない。
 私は気のせいだと思い込み、何も思い出もないこの場所を足早に立ち去った。
 
 

 時刻は昼ごろ、私は車の後部座席に乗っていた。父は運転席に座っている。千葉までということで長い移動になりそうだ。だけど、少しわくわくしている自分もいた。
 母はというと、外で近所の人たちと仲良く話していた。
 
 「アグネス、もう会えなくなるの。悲しいわ」
 
 「また会いに来るネ」
 
 後ろのほうから会話が聞こえる。何を話しているかは興味がなかったので聞き流そうとした。けれど、
 
 「和心ちゃんも挨拶ドウ?」
 
 という、お母さんの声が聞こえてきた。
 
 「別にいい」

  そう否定の言葉を告げる。近所の人たちに感謝していないわけではない。ただ、母の前にはあまり出たくなかった。
 
 「キットさみしいのヨ」
 
 「そうよね」
 
 外から笑い声が聞こえた。耳をふさぎたくなる。勝手なこと言いやがって。
 
 「なぁ、和心」

  運転席から父の声が聞こえてきた。
 
 「なに?」
 
 「転勤の話をした日なんだが、その、すまなかった。先にお前から話を聞いておくべきだった」
 
 一か月ほど前のことを謝られても。正直、忘れていた。
 
 「別に」
 
 私は窓の外の見慣れた景色を見ながらぶっきらぼうに答えた。
 
 「少し言い訳をすると、僕はお母さんが頑張っている姿を何度も見ているんだ」
 
 その言い方だと私が頑張っていないように聞こえる。これまでクラスメイトから毎日冷たい言葉を投げかけられて、それなのに一度も休んだことない私を褒めてくれてもいいのに。
 私は父から目を離すため、窓の外の景色をながめた。父は懐かしむ口調で続けた。
 
 「今話している、原さんも最初は仲が良くなかった。むしろ、追い返されたぐらいだよ」
 
 「えっ」
 
 気が付くと、私は助手席より前に体を乗り出していた。母があの人たちに追い返されていたなんて信じることができない。
 目を丸くしていたが、父はそんな私に気付く様子もなかった。

 「和心が生まれてからこの町に来たんだけど、最初、お母さんが近所に挨拶をしても煙たがれていたんだ。けれど、お母さんはそれでもあきらめずに挨拶に行った。そして、一年くらいたってようやく受け入れてもらえるようになったんだ」
 
 父の言葉を素直に飲み込むことができない。だって、今、あんなに楽しそうに話しているのに、昔は確執があったなんて。
 
 「僕が転勤の話をしたら、断られると思ってたんだ。今まで築いてきた人間関係が水の泡になるからね。でも、断られなかった。僕はその時、改めて思ったんだ。『この人はなんて強い人なんだろう』って」
 
 私はなにも返せなかった。父が嘘を言っていないという保証はなかったけれど、その嘘を言う理由が見つからなかった。
 父が私より母のほうが気にかかることに怒りを覚えた自分が恥ずかしかった。悪口を言われても、逃げる私とは違い、立ち向かっていく母のほうが頑張っている、と父にはそう映るだろう。
 私はこの時から、母への気持ちが揺れ動いたのだ。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ガム

煙 亜月
ライト文芸
―――口さみしい、ってそういう意味の?  喉元の汗が胸に伝い下りて、右か左かに流れる。まあ、おそらくはその間だろうけど。

白石マリアのまったり巫女さんの日々

凪崎凪
ライト文芸
若白石八幡宮の娘白石マリアが学校いったり巫女をしたりなんでもない日常を書いた物語。 妖怪、悪霊? 出てきません! 友情、恋愛? それなりにあったりなかったり? 巫女さんは特別な職業ではありません。 これを見て皆も巫女さんになろう!(そういう話ではない) とりあえずこれをご覧になって神社や神職、巫女さんの事を知ってもらえたらうれしいです。 偶にフィンランド語講座がありますw 完結しました。

初愛シュークリーム

吉沢 月見
ライト文芸
WEBデザイナーの利紗子とパティシエールの郁実は女同士で付き合っている。二人は田舎に移住し、郁実はシュークリーム店をオープンさせる。付き合っていることを周囲に話したりはしないが、互いを大事に想っていることには変わりない。同棲を開始し、ますます相手を好きになったり、自分を不甲斐ないと感じたり。それでもお互いが大事な二人の物語。 第6回ライト文芸大賞奨励賞いただきました。ありがとうございます

先生と僕

真白 悟
ライト文芸
 高校2年になり、少年は進路に恋に勉強に部活とおお忙し。まるで乙女のような青春を送っている。  少しだけ年上の美人な先生と、おっちょこちょいな少女、少し頭のネジがはずれた少年の四コマ漫画風ラブコメディー小説。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

これも何かの縁(短編連作)

ハヤシ
現代文学
児童養護施設育ちの若夫婦を中心に、日本文化や風習を話題にしながら四季を巡っていく短編連作集。基本コメディ、たまにシリアス。前半はほのぼのハートフルな話が続きますが、所々『人間の悪意』が混ざってます。 テーマは生き方――差別と偏見、家族、夫婦、子育て、恋愛・婚活、イジメ、ぼっち、オタク、コンプレックス、コミュ障――それぞれのキャラが自ら抱えるコンプレックス・呪いからの解放が物語の軸となります。でも、きれいごとはなし。 プロローグ的番外編5編、本編第一部24編、第二部28編の構成で、第二部よりキャラたちの縁が関連し合い、どんどんつながっていきます。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

処理中です...