ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ

文字の大きさ
上 下
220 / 246
十一章 笛吹き

220. 笛の音

しおりを挟む
 穏やかな春は、はやく過ぎる。来たる王の生誕祭に向けて、貴族達は準備に慌ただしくなるのだ。
 生誕祭が終わると、学園は夏休みに入る。今年こそは平和な夏休みになるだろうと、マグダリーナは確信していた。

 何故なら、シャロン伯母様はお腹が大きくて、今年の生誕祭は欠席なさるし、それに便乗してショウネシー家も欠席を決め込むからだ。つまり誰もショウネシー領から出る予定はない。
 ヴェリタス以外は。

「ルタ、今年は夏の討伐戦は欠席にしない?」
「いや、しねーよ。魔獣は間引かなきゃならねぇし」
「そうよね……今年の夏は何事もなく過ごしたいんだけど」
 マグダリーナはため息を付いた。

「例の精霊もまだ動けないはずだから、普通に大丈夫だろ。俺もエステラの魔導具持ち込み許可貰ってるし」
 珍しく領地経営科の教室に来て、ヴェリタスはおしゃべりする。
 この時期になると、ショウネシーの魔法使いの魔導具を欲しがる、魔法科の生徒に突撃されて面倒なんだそうだ。

「なんでリーナやトニーじゃなく、ヴェリタスに話がいくんだ?」
 ライアンが不思議そうにした。

「そりゃ俺が同じ学科にいて、手頃だからだよ。本来ならリオローラ商団か、商団と取引のある商人から購入するのが筋なのに、縁故で無理矢理入手しようとしてんだから。流石に伝手の無いリーナやトニーには、無理は言えないって」
「ああ、なるほど。そこで印象悪くすると、二度と手に入らない可能性も出てくるしな……」

「あら、ヴェリタスも居ましたの?」
 レベッカがひょっこりと、領地経営科の教室にやってくる。男子生徒の多い教室なので、皆レベッカを意識して姿勢を正しはじめた。

 マグダリーナは笑いを噛み殺して、レベッカを迎えた。
「どうしたのレベッカ。ライアン兄さんに用事?」

 レベッカはふるふると首を横に振る。
「実はヴィヴィアンお姉様が、今日欠席なさってますの。心配で通信してみますと、公爵様がお風邪を召して、看病されてたヴィヴィアンお姉様もうつってしまわれたそうで……帰りに手持ちのお薬をお届けしたいんですの」

 ヴィヴィアンも公爵も、エステラの真珠の腕輪型魔導具を身につけている。おかげで気軽に通信魔法で連絡をとりあう事ができた。

 マグダリーナは頷いた。
「そうね、公爵家にもポーションはあるだろうけど、マゴーが作った物の方が高品質だものね。ついでに金と星の工房で、スラゴーに果物も分けてもらいましょう」

 すっとヴェリタスに寄り添っていたチャーが手を上げた。
「では私が先にスラゴー達から果物を貰い、公爵家に届けて、皆さんが寄られる事をお伝えしておきます!」
「助かるわ。お願いね、チャー」

 チャーは嬉しそうに手を振って転移していった。



◇◇◇



「ようこそ公爵家へ。ショウネシーの皆様」
 オーズリー公爵家へ向かうと、公爵家の執事と、凄腕の服飾職人だと聞く公爵代理夫人……ヴィヴィアンのお母様が出迎えてくれた。

 流石豊かな金鉱を持つ公爵家なだけあり、その邸宅はとても豪華で洗練されている。

 薬香草を焚いているのか、邸内は爽やかな緑の香りがするが、そここに居る小精霊に元気が無いような気がして、マグダリーナは何となく嫌な予感がした。
 それを裏付けるように、マグダリーナの肩でタマが珍しく難しい顔をして、モニョモニョとマグダリーナの肩を揉んでいる。

「果物を頂けて助かりましたわぁ。二人ともあまり食欲が無かったのに、頂きました果物は美味しいと食べてくれましたのよぉ」
 マグダリーナ達は訪問客用の部屋に通され、お茶とお菓子のもてなしを受けた。

 レベッカが回復薬をいく種類か、夫人に渡す。その中に浄化と解毒のポーションも用意しておいた。

 とうとう、タマが我慢できずに飛び出した。
「なんか変な臭いしてモヤモヤするー。タマ、ヴィー達のお部屋入っていいー? いいよね? スライムだもん。スライムなら寝衣姿見ても大丈夫ー! スライムだからー!」

(――しまった――――!!!)

 マグダリーナが止めようとした頃には、あっという間にタマは階段を登って見えなくなった。
 こうなるともう、マグダリーナは覚悟を決めて米搗バッタのように、何度も頭を下げるしかない。
「すみません。うちの従魔が失礼を! 本当にすみませんっっっっっ!!」

 公爵代理夫人はおっとりと微笑む。
「まあ……うちの公爵と娘の為に動いて下さってるみたいだから、そんなお気に病まないで。でも事情は教えて下さると嬉しいわぁ」
「はい……あの、タマは聖属性の特殊個体スライムでして……スライムは環境の魔力に敏感なので、おそらく浄化を必要とする何かを感じ取ったのではと」

「なるほど……うちの人も寝込むくらいタチの悪い風邪を貰って来たと思ってたけど、そういうことでしたのねぇ」
「え? 公爵代理も伏せっていらしたのですか?!」
 マグダリーナは驚いて、それからタマがそこら中で浄化の光を放っているのを感じた。

「オーズリーの直系も魔力には敏感で、合わない魔力に当てられるとすぐ体調を崩しますのぉ。私は傍系なのでそこまで敏感ではないのですけど……うちにもスライムをテイムして置いておこうかしらぁ」

「いい考えね。今度精霊の森に、使えそうな子を探しに行くわ」
「まあ、ヴィオラちゃん、そんな格好で……!」

 オーズリー公爵が、寝衣にガウンを羽織った姿で現れる。
「許してちょうだい。着替えるのも億劫なのよ」
 公爵はそう言って、レベッカの用意した浄化解毒薬、魔力回復薬、回復薬を順に飲み干して、ソファに身を預けた。

「お薬はまだありますから、置いて行きますわ。まだお休みになった方がよろしいのでは?」
 レベッカが心配そうに、公爵を見た。夫人も頷く。

「……この時期に珍しく、中央街で流民の一座が芸を披露してるのよ」
 公爵は気怠げにそう言った。

「多分あれが原因よ。若い踊り子に混ざって、年嵩の女が笛を手に踊っていたわ……踊りは見事! だけどあの笛の音を聞いてから、気分が悪くてよ。精霊の悲鳴に聞こえるの。早く別の国に移動してくれないかしら……」

「公爵様、エステラの真珠は身につけていらっしゃらないのですか?」
 アンソニーが首を傾げる。

「ああ、真珠は弱く傷つきやすいという意識がどうも抜けなくてね……大切なものだからとしまって……」

 アンソニーとマグダリーナ、レベッカは首を横に振った。

「エステラの真珠は魔獣製なので、熊に齧られても傷つくことはありません。それに浄化の力もあります。公爵のように、魔力に敏感な方は、常に身につけておいた方がいいと思います」
 アンソニーの力説に、公爵は頷いた。

 階段を駆け降りてくる音が聞こえたと思うと、ヴィヴィアンがタマを抱えて現れた。こっちはちゃんと身だしなみを整え済みだ。

「全快なんですのーぉ! タマちゃんはすごいのですわぁ」
 元気なヴィヴィアンの笑顔に、皆んなほっとする。

「セワスヤンもラムちゃんと一緒に寝かしつけましたの。叔母様も安心して、お休みになって」
「そうさせてもらうわ。アタクシは失礼しますけど、君達はゆっくりしていって」
 公爵は手をヒラヒラ振って、寝所へ戻った。

 公爵代理の方も浄化は済み、今は仕事疲れでそのまま寝ているそうだ。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

ぬいぐるみばかり作っていたら実家を追い出された件〜だけど作ったぬいぐるみが意志を持ったので何も不自由してません〜

望月かれん
ファンタジー
 中流貴族シーラ・カロンは、ある日勘当された。理由はぬいぐるみ作りしかしないから。 戸惑いながらも少量の荷物と作りかけのぬいぐるみ1つを持って家を出たシーラは1番近い町を目指すが、その日のうちに辿り着けず野宿をすることに。 暇だったので、ぬいぐるみを完成させようと意気込み、ついに夜更けに完成させる。  疲れから眠りこけていると聞き慣れない低い声。 なんと、ぬいぐるみが喋っていた。 しかもぬいぐるみには帰りたい場所があるようで……。     天真爛漫娘✕ワケアリぬいぐるみのドタバタ冒険ファンタジー。  ※この作品は小説家になろう・ノベルアップ+にも掲載しています。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです

ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。 女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。 前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る! そんな変わった公爵令嬢の物語。 アルファポリスOnly 2019/4/21 完結しました。 沢山のお気に入り、本当に感謝します。 7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。 2021年9月。 ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。 10月、再び完結に戻します。 御声援御愛読ありがとうございました。

出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む

家具屋ふふみに
ファンタジー
 この世界には魔法が存在する。  そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。  その属性は主に6つ。  火・水・風・土・雷・そして……無。    クーリアは伯爵令嬢として生まれた。  貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。  そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。    無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。  その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。      だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。    そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。    これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。  そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。 設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m ※←このマークがある話は大体一人称。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

間違えられた番様は、消えました。

夕立悠理
恋愛
竜王の治める国ソフームには、運命の番という存在がある。 運命の番――前世で深く愛しあい、来世も恋人になろうと誓い合った相手のことをさす。特に竜王にとっての「運命の番」は特別で、国に繁栄を与える存在でもある。 「ロイゼ、君は私の運命の番じゃない。だから、選べない」 ずっと慕っていた竜王にそう告げられた、ロイゼ・イーデン。しかし、ロイゼは、知っていた。 ロイゼこそが、竜王の『運命の番』だと。 「エルマ、私の愛しい番」 けれどそれを知らない竜王は、今日もロイゼの親友に愛を囁く。 いつの間にか、ロイゼの呼び名は、ロイゼから番の親友、そして最後は嘘つきに変わっていた。 名前を失くしたロイゼは、消えることにした。

処理中です...