197 / 246
十章 マグダリーナとエリック
197. アルバート王弟殿下のひみつ
しおりを挟む
まあ……なんて綺麗なところなのかしら……」
王弟殿下ことアルバート・リーンは、がっしりした体格のセドリック王と違って、シュッとした細身の男性だった。
それでもやっぱり、ドレスを着ていると、身体に合ってないのがわかる。
元バークレー伯爵の大豪邸だった、金と星の工房を見て、彼は驚く。
「ようこそおいでくださいました。アルバート殿下。お初にお目にかかります、私はマグダリーナ・ショウネシー子爵。シャロン・アスティン侯爵夫人の姪にあたります。そしてこちが、我がショウネシー領の魔法使いにしてこの邸宅の主エステラと、服飾職人のヴァイオレット氏です」
マグダリーナが淑女らしくアルバート殿下を迎え、エステラとヴァイオレットは名を呼ばれて頭を下げた。
アルバートは目に涙を溜めた。
「ああ、クレメンティーンと同じ髪の色だ……もう見ることはないと思っていたのに……」
「母をご存じでいらっしゃる?」
マグダリーナは、まず施術の説明とカウンセリング用にテーブルとソファーへアルバート殿下を案内した。
スラゴー達が、お茶とお菓子を用意する。
ソファーに座って、アルバート殿下は懐かしそうに話す。
「クレメンティーンの側には、いつもシャロンがいた。母親が違うのに、とても仲睦まじくて羨ましかったよ……君達は、シャロンから私のことを聞いているかい?」
マグダリーナは首を横に振った。
タマがぽろんと、マグダリーナの肩からテーブルへと落ちた。
「いいえ、シャロン伯母様は、ただ貴方を綺麗にしてあげて欲しいとだけ。ですが、現状と持てる情報から、ある推理をしました。聞いていただけますか?」
アルバートは頷いた。
「ええ、話してみて」
「アルバート殿下は元々女性だったのではないでしょうか? 今の王が即位される前、前王の御子は殿下とセドリック王の二人だけ……おそらく殿下の母君は、殿下の性別を偽り、王位を狙っていたのではと……」
「ふふ、その通りだ。その通りだよ……聞いていた通り賢い子だ、マグダリーナ」
アルバート殿下は遠くをみた。今ここではない過去を。
「私は生まれた時から、男性として届け出を出され、その様に育てられた。父も兄も、今も私が女だったとは夢にも思っていないだろう」
殿下はそっとティーカップに触れる。その熱を確かめるように。
「私の身体の秘密を知っているのは、今ではブロッサム義姉上とシャロンだけさ……学園で初めて穢血になって、何の知識もなく困ってるところを助けてくれたのが、彼女達とクレメンティーンだ。彼女達三人は、美しく優しく……私の秘密を誰に漏らすこともなく、秘密を守る手助けもしてくれた。いつか……母が亡くなったら、その時は。その時は、どんなに老けていようが、彼女達の様にドレスを着て、本当の女性に戻るのが夢だったんだ……それなのに」
殿下の母君は、マグダリーナの母クレメンティーンと同じ流行病で亡くなった。それからまもなく、殿下はダンジョンの罠で本当の男性になってしまう。女性としての憧れを叶える前に。
アルバート殿下は紅茶を一気に飲み干すと、その美味しさに目を見張った。
「これは……すごく香りも味も良い……!!」
スラゴーはすっと、おかわりを注ぐ。
テーブルでじっとアルバート殿下を見ていたタマがズバリ言った。
「タマ、人の身体のことよくわかる。アルバートの身体、もう男性体で安定してる」
「……そうか。キミはスライムなのに人の言葉が喋れるなんて賢いね」
「タマ、エリックの中で覚えたの!」
「え?」
タマが主に出身地とか余計なことを喋る前に、ヒラとハラがエステラの肩からすちゃと跳び降り、タマを両脇から挟む。
さすがデキるスライム達である。
「それでアルバートさんは、これからどんな自分になりたいの?」
エステラが聞く。
「どんな……」
アルバートは繰り返した。そしてエステラを見る。
「……キミは、まだ少女なのにそんなにも美しくて……豪華なドレスを着たいとは思わないの?」
エステラは頷いた。彼女はいつも通りシャツにズボン、飾りはピンタックだけの袖なしのシンプルなワンピースを重ねて着ている。
「貴婦人のドレスは職人の技術の詰まった素敵なものだけど、重量もあるし、私の生活とやりたい事には合わないわ。たまに着るには良いかも知れないけど、そもそも私は平民だから、豪華なドレスを着て行く所もないし」
「生活とやりたいこと……」
マグダリーナも頷いた。
「数年、ドレスを着て生活されていたんですよね? このままドレスを着て過ごす方が、殿下にとって心地よい事ですか?」
心地よいかと聞かれて、アルバートは目を瞑って思案した。
「……いや、エステラ嬢が言う通り、私に似合う似合わない以前に、実際着ると重いし動き難くて、胸も腹も締め付けられて憂鬱だった。でも美しいドレスを見るのは好きなんだ。そうか、それなら別に私が着なくてもいいのか……」
「ドレスを着た貴婦人を侍らせればいいですね!」
エステラが元気よく言った。
侍らせちゃって良いのだろうか? 多分良いのだろう。王弟殿下はまだ独身だ。
「えっと、それでは、ご結婚なさるなら、お相手は女性と男性どちらが良いですか?」
マグダリーナはこんなこと聞いて大丈夫かなぁと思いつつ聞いたが、これにはアルバート殿下は即答した。
「絶対女性だ! 男は臭いし汚いし乱暴だし態度もでかい。おまけにこの毛だ! 無駄に太くて長い! 同じ寝所に入るなら、柔らかく良い匂いの女性の方がいいに決まってる!!」
つまり、自身の出自のせいで女性らしさに過剰な憧れはあったが、実際には長年男性として育てられた精神の方が、殿下の生き方への影響が強いようだ。
他にも色々要望などを質問していく。本当の望みに到達は出来なくても、近くて心地よい場所を提案できれるなら、それに越したことはない。
マグダリーナ達が話し合う中、ヴァイオレット氏は鼻歌混じりに幾つものデザイン画を描き上げていく。彼はエステラにスケッチブックを貰って機嫌が凄ぶる良かった。
そして、テーブルの上の青、白、黄の三色スライムは、タマをしっかり挟んだまま器用に右に転がったり、左に転がったりしていた。
王弟殿下ことアルバート・リーンは、がっしりした体格のセドリック王と違って、シュッとした細身の男性だった。
それでもやっぱり、ドレスを着ていると、身体に合ってないのがわかる。
元バークレー伯爵の大豪邸だった、金と星の工房を見て、彼は驚く。
「ようこそおいでくださいました。アルバート殿下。お初にお目にかかります、私はマグダリーナ・ショウネシー子爵。シャロン・アスティン侯爵夫人の姪にあたります。そしてこちが、我がショウネシー領の魔法使いにしてこの邸宅の主エステラと、服飾職人のヴァイオレット氏です」
マグダリーナが淑女らしくアルバート殿下を迎え、エステラとヴァイオレットは名を呼ばれて頭を下げた。
アルバートは目に涙を溜めた。
「ああ、クレメンティーンと同じ髪の色だ……もう見ることはないと思っていたのに……」
「母をご存じでいらっしゃる?」
マグダリーナは、まず施術の説明とカウンセリング用にテーブルとソファーへアルバート殿下を案内した。
スラゴー達が、お茶とお菓子を用意する。
ソファーに座って、アルバート殿下は懐かしそうに話す。
「クレメンティーンの側には、いつもシャロンがいた。母親が違うのに、とても仲睦まじくて羨ましかったよ……君達は、シャロンから私のことを聞いているかい?」
マグダリーナは首を横に振った。
タマがぽろんと、マグダリーナの肩からテーブルへと落ちた。
「いいえ、シャロン伯母様は、ただ貴方を綺麗にしてあげて欲しいとだけ。ですが、現状と持てる情報から、ある推理をしました。聞いていただけますか?」
アルバートは頷いた。
「ええ、話してみて」
「アルバート殿下は元々女性だったのではないでしょうか? 今の王が即位される前、前王の御子は殿下とセドリック王の二人だけ……おそらく殿下の母君は、殿下の性別を偽り、王位を狙っていたのではと……」
「ふふ、その通りだ。その通りだよ……聞いていた通り賢い子だ、マグダリーナ」
アルバート殿下は遠くをみた。今ここではない過去を。
「私は生まれた時から、男性として届け出を出され、その様に育てられた。父も兄も、今も私が女だったとは夢にも思っていないだろう」
殿下はそっとティーカップに触れる。その熱を確かめるように。
「私の身体の秘密を知っているのは、今ではブロッサム義姉上とシャロンだけさ……学園で初めて穢血になって、何の知識もなく困ってるところを助けてくれたのが、彼女達とクレメンティーンだ。彼女達三人は、美しく優しく……私の秘密を誰に漏らすこともなく、秘密を守る手助けもしてくれた。いつか……母が亡くなったら、その時は。その時は、どんなに老けていようが、彼女達の様にドレスを着て、本当の女性に戻るのが夢だったんだ……それなのに」
殿下の母君は、マグダリーナの母クレメンティーンと同じ流行病で亡くなった。それからまもなく、殿下はダンジョンの罠で本当の男性になってしまう。女性としての憧れを叶える前に。
アルバート殿下は紅茶を一気に飲み干すと、その美味しさに目を見張った。
「これは……すごく香りも味も良い……!!」
スラゴーはすっと、おかわりを注ぐ。
テーブルでじっとアルバート殿下を見ていたタマがズバリ言った。
「タマ、人の身体のことよくわかる。アルバートの身体、もう男性体で安定してる」
「……そうか。キミはスライムなのに人の言葉が喋れるなんて賢いね」
「タマ、エリックの中で覚えたの!」
「え?」
タマが主に出身地とか余計なことを喋る前に、ヒラとハラがエステラの肩からすちゃと跳び降り、タマを両脇から挟む。
さすがデキるスライム達である。
「それでアルバートさんは、これからどんな自分になりたいの?」
エステラが聞く。
「どんな……」
アルバートは繰り返した。そしてエステラを見る。
「……キミは、まだ少女なのにそんなにも美しくて……豪華なドレスを着たいとは思わないの?」
エステラは頷いた。彼女はいつも通りシャツにズボン、飾りはピンタックだけの袖なしのシンプルなワンピースを重ねて着ている。
「貴婦人のドレスは職人の技術の詰まった素敵なものだけど、重量もあるし、私の生活とやりたい事には合わないわ。たまに着るには良いかも知れないけど、そもそも私は平民だから、豪華なドレスを着て行く所もないし」
「生活とやりたいこと……」
マグダリーナも頷いた。
「数年、ドレスを着て生活されていたんですよね? このままドレスを着て過ごす方が、殿下にとって心地よい事ですか?」
心地よいかと聞かれて、アルバートは目を瞑って思案した。
「……いや、エステラ嬢が言う通り、私に似合う似合わない以前に、実際着ると重いし動き難くて、胸も腹も締め付けられて憂鬱だった。でも美しいドレスを見るのは好きなんだ。そうか、それなら別に私が着なくてもいいのか……」
「ドレスを着た貴婦人を侍らせればいいですね!」
エステラが元気よく言った。
侍らせちゃって良いのだろうか? 多分良いのだろう。王弟殿下はまだ独身だ。
「えっと、それでは、ご結婚なさるなら、お相手は女性と男性どちらが良いですか?」
マグダリーナはこんなこと聞いて大丈夫かなぁと思いつつ聞いたが、これにはアルバート殿下は即答した。
「絶対女性だ! 男は臭いし汚いし乱暴だし態度もでかい。おまけにこの毛だ! 無駄に太くて長い! 同じ寝所に入るなら、柔らかく良い匂いの女性の方がいいに決まってる!!」
つまり、自身の出自のせいで女性らしさに過剰な憧れはあったが、実際には長年男性として育てられた精神の方が、殿下の生き方への影響が強いようだ。
他にも色々要望などを質問していく。本当の望みに到達は出来なくても、近くて心地よい場所を提案できれるなら、それに越したことはない。
マグダリーナ達が話し合う中、ヴァイオレット氏は鼻歌混じりに幾つものデザイン画を描き上げていく。彼はエステラにスケッチブックを貰って機嫌が凄ぶる良かった。
そして、テーブルの上の青、白、黄の三色スライムは、タマをしっかり挟んだまま器用に右に転がったり、左に転がったりしていた。
66
お気に入りに追加
413
あなたにおすすめの小説

【完結】西の辺境伯令嬢は、東の辺境伯へと嫁ぐ
まりぃべる
ファンタジー
リューリ=オークランスは十七歳になる西の辺境伯の娘。小さな体つきで見た目は大層可憐であるが、幼い頃より剣を振り回し馬を乗り回していたお転婆令嬢だ。
社交場にはほとんど参加しないリューリだが一目見た者は儚い見た目に騙され、見ていない者も噂で聞く少女の見た目に婚約したいと願う者も数多くいるが、少女はしかし十七歳になっても婚約者はいなかった。
そんなリューリが、ある事から東の辺境伯に嫁ぎ、幸せになるそんなお話。
☆まりぃべるの世界観です。現実世界でも同じような名前、地名、単語などがありますが関係ありません。
☆現実世界とは似ていますが、異なる世界です。現実ではそんな事起こる?って事も、この世界では現象として起こる場面があります。ファンタジーです。それをご承知の上、楽しんでいただけると幸いです。
☆投稿は毎日する予定です。
☆間違えまして、感想の中にネタバレがあります…感想から読む方はお気をつけ下さい。

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです
ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。
女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。
前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る!
そんな変わった公爵令嬢の物語。
アルファポリスOnly
2019/4/21 完結しました。
沢山のお気に入り、本当に感謝します。
7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。
2021年9月。
ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。
10月、再び完結に戻します。
御声援御愛読ありがとうございました。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。

出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む
家具屋ふふみに
ファンタジー
この世界には魔法が存在する。
そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。
その属性は主に6つ。
火・水・風・土・雷・そして……無。
クーリアは伯爵令嬢として生まれた。
貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。
そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。
無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。
その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。
だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。
そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。
これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。
そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。
設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m
※←このマークがある話は大体一人称。

いきなり異世界って理不尽だ!
みーか
ファンタジー
三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。
自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる