ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ

文字の大きさ
上 下
28 / 246
二章 ショウネシー領で新年を

28. 学園入学の準備

しおりを挟む
 予想通りの、寒さの厳しい冬が来た。

 しかし畑には雪が積もっているが、領内の道路はどんなに吹雪いても積雪がないどころか寒さに凍りもせず、いつでも乾いていた。

 建物の周りは十センチくらいの積雪にしかならないよう調整されているらしいが、そういう魔法は地面の方にかかっているようで、屋根雪はすぐに溶ける様になっている。
 それでも寒さで屋根の端からは氷柱が下がっていた。


 領民も雪が積もる前に、マハラやカルバンの紹介で、貴族の使用人を辞めて一からショウネシー領でやり直そうとするもの、同じく主人に目をつけられて逃げるようにやってきたメイド、そして一旦はバンクロフト領に移動したものの、戻ってきた農民夫婦など、少しずつ増えてきた。

 読み書き計算の出来る男性は、積極的に門番として採用しているが、女性の働き口は、今の所、役所仕事一択だ。

 こちらはマグダリーナの提案で、読み書き計算を教える研修からはじめている。

 予想外だったのは、彼女らの先生たるハイエルフのデボラが、エステラの魔法の伝授のように、それらを伝授してしまったことだ。
 彼女達は深く感謝し、頼もしい即戦力となった。


 空気の冷たささえ対策すれば、暖房の効いたマゴー車も走っているので、ディオンヌ商会のアーケードは、冬に仕事の出来ない農民達でいつもより賑わっていた。

 図書館の教室で、デボラから字や算数を学ぶもの、アーケードをなん往復も歩いて体力を落ちない様にするもの、図書館横の広場の屋台で買ったショウガ入りの暖かい甘酒を飲みながら一息つくものなどだ。

 図書館の他の教室では、シャロンの使用人が週に一回、身だしなみの整え方や、家計についての講座も開いていた。
 こちらは主に女性参加者や独身男性が多い。

 アーケード内は基本走るのは禁止なので、走りたいものは冒険者ギルド内の運動場へ行く。
 あそこはぶっちゃけるとトレーニングジムになっていた。

 前世日本にあったようなトレーニングマシーンが置いてある。

 誰が作ったか? エステラに決まってる。

 ヴェリタスとアンソニーは、仲良く常連と化していた。ヴェリタス専用のマゴーが、アンソニーと二人分、子供の身体に丁度良いトレーニングメニューを考えてくれている。

 シャワールームはないが、施設を出る時に、ととのえる魔法でさっぱり清潔な状態になるようになっている。


 シャロンの伝手で、ショウネシー領の冒険者ギルドで買い取った素材は、全て宮廷魔法師団へ卸すことになったので、領地の財政は当初の予定より豊かになった。

 冬はどこも魔獣が多くなり、コッコの卵を狙って、あのお高い蛇が頻繁にやってくるからだ。


 そしてシャロンが買取った、王都の元ショウネシー子爵邸は、一部をショウネシー領の王都拠点として借り受けた。
 宮廷魔法師団とはそこで素材の売買を行う。元執事のカルバンが対応を請け負ってくれた。


 その日マグダリーナはエステラと共に、シャロンの小さなお茶会に呼ばれていた。

 所作のチェックの為である。

 普段マーシャやメルシャから習っている事を、シャロンの前で披露して最終チェックしてもらう。

 エステラはディオンヌ商会の仕事はエデンに任せて大丈夫だと判断してからは、マグダリーナの淑女教育に付き合ってくれていた。
 毎回男子役をさせてしまうけど、一緒に踊るダンスの時間が一番好きだった。

「二人とも合格です。リーナは春になったら他家のお茶会に参加してみましょう。私が良いところを選んでおきます」
「ありがとうございます、伯母様」

 こういったことはダーモットは苦手なので、シャロンがいてくれて助かった。

「ルタは学園では寮に入っていたんですよね? そのまま寮に戻るのですか?」

 ルタことヴェリタスは、マグダリーナの一つ上で、今は学園が冬休みでショウネシー領にいた。
 ショウネシー家の子供達やエステラとは、すっかり愛称で呼び合うほど親しくなった。

 離縁したとはいえ、ヴェリタスはオーブリー侯爵家の正統な血筋だ。しかも彼の髪の色や瞳の色は、オーブリー侯爵家の血筋の特徴である綺麗な青色だった。

 庶子を後継にしたいオーブリー侯爵にとっては、血筋の正当さを体現したヴェリタスの存在は邪魔のようだった。

 シャロンの側を離れ学園にいる隙に、オーブリー侯爵家が命を狙ってくる可能性がある。

「いいえ、王都の拠点を中継にしてコッコと一緒にマゴーの転移で直接ここから通わせるわ」

 コッコは冬前にいつのまにか数が倍に増えていた。
 テイムしたコッコが雛を産んだり、女神の森から迷い込んできたりだ。

 迷子は自然とショウネシー家の群と馴染んで一緒になっていた。そのうちの一体は、エステラの指導でヴェリタスがテイムした。

(コッコ通学って流石に目立ちすぎかなと思うんだけど、ルタはそういうこと言ってる場合じゃないか……)

「だからリーナとトニーも同じようにコッコで通う準備をしておいてね」
「はい?」
「だってあなた達を人質にって考えるかも知れないでしょう?」
「確かに」

 エステラも頷いた。

 つまり春が来たらマグダリーナもヴェリタスと一緒にコッコ通学になってしまう……

 マグダリーナはシャロンに聞き返した。

「いっそ学園まで転移したら、いけませんか?」
「転移魔法はそれ自体が貴重で高度な魔法よ。宮廷魔法師団で会得している者もいないわ。簡単にできる方法を持ってるとわかれば、誰にどんな風に狙われるかわからないし、学園でも利用しようとする者がでてよ?」
「こんなに日常的に見慣れてるのに!」
「ショウネシー領の中だけですけどね」

 シャロンは窓の外を眺めた。マグダリーナ達も自然と外へ視線が行く。

 ちらほらと降り始めた雪と共に、虹色の光の玉がふわふわ飛び交っている。

 初めてエステラに会った時に、彼女の周囲でみた光だ。
 最近ではショウネシー領でも、ふわふわしているのを見かける。

「あの光は文献で見た、小精霊かしら? 本当に不思議なところだわ。ここは」

 降る雪と共に舞う小精霊たち。とても静かで美しい光景だった。

 ほっこりしていたところで、シャロンはさらなる爆弾発言を落としてきた。

「リーナ、王立学園に入ったら、まず飛び級を狙いなさい」
「はい?」

「あなたと同じ来年に、オーブリーの庶子兄妹と第二王子が入学するのよ。面倒でしょう? それにヴェリタスと同じ学年になって、一緒に行動してくれてたほうが、なにかと安心だわ」

(それはたしかに、面倒そうだわ)
 マグダリーナは飛び級の提案を受け入れることにした。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。 だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。 十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。 ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。 元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。 そして更に二年、とうとうその日が来た…… 

【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです

ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。 女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。 前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る! そんな変わった公爵令嬢の物語。 アルファポリスOnly 2019/4/21 完結しました。 沢山のお気に入り、本当に感謝します。 7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。 2021年9月。 ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。 10月、再び完結に戻します。 御声援御愛読ありがとうございました。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む

家具屋ふふみに
ファンタジー
 この世界には魔法が存在する。  そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。  その属性は主に6つ。  火・水・風・土・雷・そして……無。    クーリアは伯爵令嬢として生まれた。  貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。  そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。    無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。  その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。      だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。    そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。    これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。  そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。 設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m ※←このマークがある話は大体一人称。

薄幸ヒロインが倍返しの指輪を手に入れました

佐崎咲
ファンタジー
義母と義妹に虐げられてきた伯爵家の長女スフィーナ。 ある日、亡くなった実母の遺品である指輪を見つけた。 それからというもの、義母にお茶をぶちまけられたら、今度は倍量のスープが義母に浴びせられる。 義妹に食事をとられると、義妹は強い空腹を感じ食べても満足できなくなる、というような倍返しが起きた。 指輪が入れられていた木箱には、実母が書いた紙きれが共に入っていた。 どうやら母は異世界から転移してきたものらしい。 異世界でも強く生きていけるようにと、女神の加護が宿った指輪を賜ったというのだ。 かくしてスフィーナは義母と義妹に意図せず倍返ししつつ、やがて母の死の真相と、父の長い間をかけた企みを知っていく。 (※黒幕については推理的な要素はありませんと小声で言っておきます)

処理中です...