7 / 7
7
しおりを挟む「大丈夫か。少し休憩するか」
「あー。んー……」
帰り道の車の中。さりげなくさすっていたつもりだったのに、佐竹には案の定、目ざとく気づかれてしまったらしい。
窓の外を明るい夏の田舎の風景が流れていく。田んぼも山も目にしみるみたいな緑、そして緑。その上には真っ青な空。そしてそこに、もくもくと真っ白な雲がわきあがっている。濁りのない色たちが光りかがやいてあふれだしているみたいだ。
ん~、腰が痛い。そしてだるい。
佐竹、昨夜はちょっとすごかった。珍しく。
いつもはもう少し俺のキャパを考えてくれて、もうちょっとゆっくり進めてくれるんだけど。大抵、自分の欲のほうは全部後まわしだし。だけど昨夜は、回数も激しさもいつもの五割増しぐらいだったかも。
なんか、やったことない体位も取らされちゃったしさ!
最後の方なんてもう、半分意識なかったと思うし。声なんかカッスカスだし。
うああ! ダメだ思い出すな俺!
「もう少し加減すればよかったな。申し訳ない」
「い、いや……いいよ」
だってせっかくのお泊りの旅行なんだし。ちょっとぐらいハメを外すのが醍醐味ってもんじゃないか。俺だって、体がちょっと疲れる以外は嬉しいほうがずっと勝っちゃうんだし。
それにこいつ、なんだかんだ言ってどんなにハメを外していたって、朝晩の稽古はきっちりやってるしなあ。それは「ハメを外す」とは言わないだろ。
俺が少し沈黙を続けたせいか、佐竹はちらりと俺を見て少し頭を下げた。
「本当に済まない」
「もういいからさ。ってか、ちゃんと前見て運転して」
「了解した」
いや、俺はいいんだよべつに。明日はまだ一応休みだし。明日からすぐまた大学とバイトが始まる佐竹の方が、体力的には大変だろうに。バイトだって、家庭教師と剣道の指導を掛け持ちしてるんだしさ。
って、そのぐらいならこいつの体力なら大丈夫なのか。あーあ。なんか悔しい。
「そういえば、馨子さんは?」
「ああ。昨日の便でアメリカに戻ったはずだ」
「そうなの? もうちょっとゆっくりしていけばよかったのに。ホテルが取りにくい時期だったんだろ? 自分の家なのに、あんまり遠慮してもらうの悪いなあって、俺……」
それに俺だって、もう少し馨子さんと話もしてみたかったのに。
佐竹はちらりと俺を見て、また少し黙った。
「それは気にする必要はない。あれはあの人一流の『作戦』みたいなもんだからな」
「え? どういう意味」
「最初に『家に泊めてくれ』とちょっと無理を言う。俺が渋々泊まらせる。そうやって負い目を作った形にすれば、この旅行のプレゼントも俺がすんなりと受け取ってくれるだろう、とな。そういう心づもりがあってやっていることだ」
「えええっ……」
マジかよ。全然気づかなかった!
「あのログハウスの予約も、本来ならこんなに急にとれるものじゃなかったはずだ。事前に少し長い期間で予約を入れておいて、俺たちのスケジュールに合わせて日程を短く変更したんだろう。急だったし、ある程度キャンセル料も発生したはずだ」
そうなの? あれってそういうことだったの??
なんつー手の込んだことを!
ってかそれ、宿泊先にはご迷惑なんじゃ……?
まあ俺たちがどうしてもダメだったら、馨子さん自身が友達でも誘って泊まりにいったのかもしれないけどさ。
それにしても佐竹、そんなことまでよくわかるな。そこはさすが親子ってとこか。
「外連の多い性格なんだ。年甲斐もなくいたずら心も旺盛だしな。ああいう女だから気にするな」
「は……はあ」
「この間、母の日にお前からプレゼントを贈っただろう。あれの礼もかねているはずだ」
「あ、なるほど……」
そうだった。「なにがいいかなあ」って散々悩んで、お店の人にもいろいろ相談して、俺はアメリカの馨子さんに、日本らしい香りのするお香のセットと、カーネーションの入ったプリザーブドフラワーを贈ったんだ。
「いや、でもさ。佐竹だって俺の父さんや洋介に誕生日プレゼントとか父の日のとか色々くれてんじゃん。しゃれたネクタイとかめっちゃ美味い地酒とか、父さんもすげえ喜んでるんだからな」
「そうか。それはよかった」
「洋介だってそうだよ。子どものうちからあんまり贅沢なことを覚えさせるのもどうかとは思うけど、剣道着とかかっこいいスニーカーとか、あれだけ喜ぶんだから感謝してるよ。だからせいぜいお互い様……って、あれ?」
ふと気づくと、車が路肩で停まっていた。
「どうした……むぐっ」
ぐいと抱き寄せられてキスされる。
俺、たぶんまた目を白黒させている。ちょっとじたばたしちゃったけど、すぐに静かになった。
「ん……っ」
「うちの親も、かなり嬉しかったらしいからな。電話の声がいつもの何割増しかで弾んでいた」
それは、さぞやすごいはじけ方だったのにちがいない。
「そ……そか」
「ああ。俺からも礼をいう」
「だから、それは俺もだって──」
それ以上の言葉を遮るように、本格的な深いキスに移行する。
俺は佐竹の首に腕を回して目を閉じた。
ふわふわ、幸せな七夕明けの朝。
夏のはじまり。ふたりで過ごす夏休み。
どこに行こう。なにをしよう。
なにをしてても、こいつとだったらきっと幸せ。
あれこれと夢想しながら、佐竹とのキスに酔いしれる。
俺たちの本格的な夏は、これからだ。
了
0
お気に入りに追加
9
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!
音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに!
え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!!
調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

佐竹・鬼の霍乱
つづれ しういち
BL
拙作小説「白き鎧 黒き鎧」の後日談・外伝。ボーイズラブです。
冬のある日、珍しく熱を出して寝込んだ佐竹。放課後、それを見舞う内藤だったが。
佐竹の病気は、どうやら通常のものではなくて…??
本編「白き鎧 黒き鎧」と、「秋暮れて」をご覧のかた向けです。
二人はすでにお付き合いを始めています。
※小説家になろう、カクヨムにても同時更新しております。

完結·助けた犬は騎士団長でした
禅
BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。
ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。
しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。
強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ……
※完結まで毎日投稿します

白黒ハッピー・ハロウィーン
つづれ しういち
BL
もうすぐハロウィーン。高3になった内藤は、弟・洋介のためにするかどうかを悩んでいるが……。
内藤が「トリック・オア・トリート!」と言ったら佐竹は……? なお話。
佐竹と内藤はすでにおつきあい中です。ほぼ完全なプラトニック。
よろしかったらどうぞ!
※本編「白き鎧 黒き鎧」と、後日談「秋暮れて」をお読みの方向けですが、読んでおられなくてもある程度分かるようには書いております。アルファポリスでは本編がまだ途中で、申し訳ありません(大汗)改稿してからあげているもので…。
※小説家になろう・カクヨムにても同時連載。
【完結】雨降らしは、腕の中。
N2O
BL
獣人の竜騎士 × 特殊な力を持つ青年
Special thanks
illustration by meadow(@into_ml79)
※素人作品、ご都合主義です。温かな目でご覧ください。
転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい
翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。
それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん?
「え、俺何か、犬になってない?」
豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。
※どんどん年齢は上がっていきます。
※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。
美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした
亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。
カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。
(悪役モブ♀が出てきます)
(他サイトに2021年〜掲載済)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる