74 / 78
蒼の皇国 編
勝利へのロードマップ
しおりを挟む
影の球体が割れ、不機嫌な顔をした女性が2人とその間で泣きじゃくる少女が1人現れる。
夜天のアイリスが黒剣:夜天の剣先を黎明のアイリスの首元に押し当てる。
セツナ=リュウザキが長く伸ばした影の爪で黎明のアイリスの頭を鷲掴みにしている。
黎明のアイリスは両手を胸の前で縛られ、逃げる事が出来ず大粒の涙を流している。
「君らさぁ……何やってんの?」
「流石の俺も同情するぞ?」
悲惨な惨状に少年魔王と創造神カノンがドン引きしていた。
「ちょっと重要な話をしてるの。邪魔しないで貰える?」
「少し娘の教育をしているんです。待ってもらえますか?」
血走った眼のセツナとハイライトの消えた虚ろな瞳をした夜天のアイリスが殺意全開で睨み付けてくる。
「「…………」」
創造神カノンが少年魔王を一瞥するとため息を吐いた。
「はぁ、時間をやるから作戦の説明でもしたらどうだ?」
「言われなくてもそうするよ」
セツナが殺意をむき出しにして創造神カノンを睨む視線を更に鋭くした。
「何それ。さっさと殺ればいいのに、施しか何かのつもり?」
勝利の可能性を自ら低くするなど裏があるとしか思えない。
「理由はそいつが教えてくれるさ」
創造神カノンは欠伸をしながら顎で少年魔王を見ろ促す。
「全員よく聞いてね」
淡々と作戦の説明が始まった。
「あの人が今攻撃して来ないのは僕がいるからだよ。実体を持たず遠隔操作でこの世界に干渉してるカノンと実態を持つ代わりに力を制限されて干渉していると僕では少しだけ僕の方が強い。僕以外に気を逸らせば僕に討ち取られるからね。
だから、あの人は不用意に動けない」
純粋な戦闘能力差にでの牽制による膠着状態。
攻撃してこないのではなく、攻撃が出来ない。
「なら、貴方が牽制してる内に全員で総攻撃すれば良いってことね」
セツナの解答に少年魔王は「惜しい」と唸った。
「言ったでしょ。今のあの人は実体がないって」
「それは知ってるわ。だから、私の力でこの世界に引きづり落とせばいいじゃない」
真祖の吸血鬼たるセツナを最強たらしめる事象に干渉する力――常闇の刃。
そこに実態はなくとも姿形が視認さえ出来れば、創造神カノンを世界の内部へと引きづり下ろせるだろう。
それが彼女たちの当初の作戦なのだろう。
だが、それではダメだ。
相手を甘く見すぎている。
「何の対策もなくあの人をこの世界に落としたら事態は最悪だよ?」
「どいうことよ?」
「あれでも一応、この世界を作った存在なんだよ。その力は強大で、君たちが束になったところで勝ち目は微塵もない」
創造神カノンが「おいおい、一応は失礼だろ?」などとちゃちゃを入れてくるが無視される。
「この世界に堕とされる事――それがあの人の本当の目的だからね」
「……それってどういう?」
「遠隔でプチプチと1匹づつ潰すより、直接まとめて殺しちゃった方が確実で簡単でしょ? この世界の破壊は遠隔では出来ないからね。だから、堕とされた方が楽なんだよ」
「なら、あいつはこの世界に堕とさずに倒さないといけないってこと?」
「えぇー、馬鹿なの死ぬの? 実態がないんだから倒せるワケないじゃん」
ケラケラと少年魔王はお腹を抱えて笑う。
久しく馬鹿にされたことが無く煽り耐性が落ちていたセツナは怒り心頭でほほを引き攣らせる。それでも長く生きたせいかギリギリのところで堪えている様子だ。
「あれを倒す……というか、追い返すにはこの世界に堕として権限を奪うか破壊するかしかないよ。あの人を殺すことは”絶対”に出来ないからね。僕の大好きな人がそう言ってるんだから間違いないよ」
「貴方がどういう存在か知らないし、急に惚気を入れられても興味はないわ。結局のところ、どうすればいいワケ?」
「簡単だよ。君では無理だけど僕なら出来る。だって僕は”無敵”だからね」
「……問答するのも疲れてきたわ。はぁ、……仕方ないわね。ようは貴方の指示通りやればいいってことね」
セツナはぐるりと周囲を見渡す。
リョウタ、タリア、エイジの三人はまだ意識が回復していない。戦力外。
ハクは攻撃をまともに受けたのか全身が真っ赤に染まるほどの出血が見られる。辛うじて意識を回復させている様だが指一本動かすことも出来ないだろう。何よりも早く治療を施さなければ命の危険がある。戦力外。
コウイチは無事の様だが千変万化は破損してしまっている。戦力としては乏しい。
蒼龍皇――双龍皇の二人は外見の問題はなさそうだが……詳細は分からない。判断不能。
メアリは怪我等は見受けられない。ただし、実力的に戦力として数えるのは難しい。
黎明のアイリスは未だに涙目で怯えている様子だが問題ない。戦闘可能。
夜天のアイリスは覚醒直後で力は不安定だろうが戦ってもらう。戦闘可能。
実質、戦力として数えられそうなのは自身と少年魔王を含めて4人だ。
「絶望的ね」
「そうでもないよ。もう作戦は伝えてあるからね」
「?」
セツナが首を傾げる。
少年魔王は創造神カノンに拳を突き出して構えて言う。
「僕があの人を一時的に力を使えない状態にして堕とすから、君たち三人で”創造”の力を簒奪するんだ。それが出来れば勝ちだよ」
あっさりと敵の前で作戦を公開してしまう。
折角のチャンスがお終いだ。
「貴方ね! 作戦を言ってしまっては意味がないでしょ!?」
「それは大丈夫だよ」
「どうして?」
「だって、それしか方法がないことくらいあの人は知ってるからね」
創造神カノンは腕組みをしてニヤリと笑う。
「この世界を託すに値するかテストしてやる。今のそいつが俺の力を無力化できる時間は10秒だ。その間に俺から”創造”の力を奪って見せろ」
勝手に舞台は整えられた。
セツナは踊らされているようで非常に不服な思いの中、逡巡……リョウタ達の敗北、想定以上の創造神の力に他の選択肢が思い浮かばない。
彼らの狙いが分からないが、他に選択肢がないのであれば――、
「私は乗り気ではないですけど、それしか方法がないのであれば……今は泥水でも飲むしか無いと思います」
夜天のアイリスがセツナの方を見て頷き、夜空を象ったような真っ黒な剣――黒剣:夜天を空間から引き抜く。
「わ、わたしも頑張ります!」
黎明のアイリスが袖で涙を拭って青白い夜明け前の空色をした黎明の短剣を空間から引き抜いて構えた。
覚悟が決まっていなかったのが自分だったことにセツナは驚き、落胆し――覚悟を決めた。
過去の多くの失敗から石橋を叩いて渡ることが当たり前になっていた気がする。
確実に勝てる戦い――最初から勝っている戦いしかしていなかった。
綱渡りの一本や二本、成功させなくては欲しい物など手に入りはしない。
「貴方たちに教えられるなんて、自分が恥ずかしいわ」
セツナは自身の影から闇から繰り抜いたような真っ黒な常闇の刃を取り出す。
「さあ、採点の時間だ! 俺を失望させんなよ?」
夜天のアイリスが黒剣:夜天の剣先を黎明のアイリスの首元に押し当てる。
セツナ=リュウザキが長く伸ばした影の爪で黎明のアイリスの頭を鷲掴みにしている。
黎明のアイリスは両手を胸の前で縛られ、逃げる事が出来ず大粒の涙を流している。
「君らさぁ……何やってんの?」
「流石の俺も同情するぞ?」
悲惨な惨状に少年魔王と創造神カノンがドン引きしていた。
「ちょっと重要な話をしてるの。邪魔しないで貰える?」
「少し娘の教育をしているんです。待ってもらえますか?」
血走った眼のセツナとハイライトの消えた虚ろな瞳をした夜天のアイリスが殺意全開で睨み付けてくる。
「「…………」」
創造神カノンが少年魔王を一瞥するとため息を吐いた。
「はぁ、時間をやるから作戦の説明でもしたらどうだ?」
「言われなくてもそうするよ」
セツナが殺意をむき出しにして創造神カノンを睨む視線を更に鋭くした。
「何それ。さっさと殺ればいいのに、施しか何かのつもり?」
勝利の可能性を自ら低くするなど裏があるとしか思えない。
「理由はそいつが教えてくれるさ」
創造神カノンは欠伸をしながら顎で少年魔王を見ろ促す。
「全員よく聞いてね」
淡々と作戦の説明が始まった。
「あの人が今攻撃して来ないのは僕がいるからだよ。実体を持たず遠隔操作でこの世界に干渉してるカノンと実態を持つ代わりに力を制限されて干渉していると僕では少しだけ僕の方が強い。僕以外に気を逸らせば僕に討ち取られるからね。
だから、あの人は不用意に動けない」
純粋な戦闘能力差にでの牽制による膠着状態。
攻撃してこないのではなく、攻撃が出来ない。
「なら、貴方が牽制してる内に全員で総攻撃すれば良いってことね」
セツナの解答に少年魔王は「惜しい」と唸った。
「言ったでしょ。今のあの人は実体がないって」
「それは知ってるわ。だから、私の力でこの世界に引きづり落とせばいいじゃない」
真祖の吸血鬼たるセツナを最強たらしめる事象に干渉する力――常闇の刃。
そこに実態はなくとも姿形が視認さえ出来れば、創造神カノンを世界の内部へと引きづり下ろせるだろう。
それが彼女たちの当初の作戦なのだろう。
だが、それではダメだ。
相手を甘く見すぎている。
「何の対策もなくあの人をこの世界に落としたら事態は最悪だよ?」
「どいうことよ?」
「あれでも一応、この世界を作った存在なんだよ。その力は強大で、君たちが束になったところで勝ち目は微塵もない」
創造神カノンが「おいおい、一応は失礼だろ?」などとちゃちゃを入れてくるが無視される。
「この世界に堕とされる事――それがあの人の本当の目的だからね」
「……それってどういう?」
「遠隔でプチプチと1匹づつ潰すより、直接まとめて殺しちゃった方が確実で簡単でしょ? この世界の破壊は遠隔では出来ないからね。だから、堕とされた方が楽なんだよ」
「なら、あいつはこの世界に堕とさずに倒さないといけないってこと?」
「えぇー、馬鹿なの死ぬの? 実態がないんだから倒せるワケないじゃん」
ケラケラと少年魔王はお腹を抱えて笑う。
久しく馬鹿にされたことが無く煽り耐性が落ちていたセツナは怒り心頭でほほを引き攣らせる。それでも長く生きたせいかギリギリのところで堪えている様子だ。
「あれを倒す……というか、追い返すにはこの世界に堕として権限を奪うか破壊するかしかないよ。あの人を殺すことは”絶対”に出来ないからね。僕の大好きな人がそう言ってるんだから間違いないよ」
「貴方がどういう存在か知らないし、急に惚気を入れられても興味はないわ。結局のところ、どうすればいいワケ?」
「簡単だよ。君では無理だけど僕なら出来る。だって僕は”無敵”だからね」
「……問答するのも疲れてきたわ。はぁ、……仕方ないわね。ようは貴方の指示通りやればいいってことね」
セツナはぐるりと周囲を見渡す。
リョウタ、タリア、エイジの三人はまだ意識が回復していない。戦力外。
ハクは攻撃をまともに受けたのか全身が真っ赤に染まるほどの出血が見られる。辛うじて意識を回復させている様だが指一本動かすことも出来ないだろう。何よりも早く治療を施さなければ命の危険がある。戦力外。
コウイチは無事の様だが千変万化は破損してしまっている。戦力としては乏しい。
蒼龍皇――双龍皇の二人は外見の問題はなさそうだが……詳細は分からない。判断不能。
メアリは怪我等は見受けられない。ただし、実力的に戦力として数えるのは難しい。
黎明のアイリスは未だに涙目で怯えている様子だが問題ない。戦闘可能。
夜天のアイリスは覚醒直後で力は不安定だろうが戦ってもらう。戦闘可能。
実質、戦力として数えられそうなのは自身と少年魔王を含めて4人だ。
「絶望的ね」
「そうでもないよ。もう作戦は伝えてあるからね」
「?」
セツナが首を傾げる。
少年魔王は創造神カノンに拳を突き出して構えて言う。
「僕があの人を一時的に力を使えない状態にして堕とすから、君たち三人で”創造”の力を簒奪するんだ。それが出来れば勝ちだよ」
あっさりと敵の前で作戦を公開してしまう。
折角のチャンスがお終いだ。
「貴方ね! 作戦を言ってしまっては意味がないでしょ!?」
「それは大丈夫だよ」
「どうして?」
「だって、それしか方法がないことくらいあの人は知ってるからね」
創造神カノンは腕組みをしてニヤリと笑う。
「この世界を託すに値するかテストしてやる。今のそいつが俺の力を無力化できる時間は10秒だ。その間に俺から”創造”の力を奪って見せろ」
勝手に舞台は整えられた。
セツナは踊らされているようで非常に不服な思いの中、逡巡……リョウタ達の敗北、想定以上の創造神の力に他の選択肢が思い浮かばない。
彼らの狙いが分からないが、他に選択肢がないのであれば――、
「私は乗り気ではないですけど、それしか方法がないのであれば……今は泥水でも飲むしか無いと思います」
夜天のアイリスがセツナの方を見て頷き、夜空を象ったような真っ黒な剣――黒剣:夜天を空間から引き抜く。
「わ、わたしも頑張ります!」
黎明のアイリスが袖で涙を拭って青白い夜明け前の空色をした黎明の短剣を空間から引き抜いて構えた。
覚悟が決まっていなかったのが自分だったことにセツナは驚き、落胆し――覚悟を決めた。
過去の多くの失敗から石橋を叩いて渡ることが当たり前になっていた気がする。
確実に勝てる戦い――最初から勝っている戦いしかしていなかった。
綱渡りの一本や二本、成功させなくては欲しい物など手に入りはしない。
「貴方たちに教えられるなんて、自分が恥ずかしいわ」
セツナは自身の影から闇から繰り抜いたような真っ黒な常闇の刃を取り出す。
「さあ、採点の時間だ! 俺を失望させんなよ?」
0
お気に入りに追加
93
あなたにおすすめの小説


特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~
みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】
事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。
神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。
作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。
「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。
※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる