31 / 89
香水は高級品でございます
香水は高級品でございます②
しおりを挟む
「何でここに居るんですか!?」
「ここで商談の相手と待ち合わせしてたんだよ」
「離して下さい! ウィローさんを一人だけ残してはおけません!!」
「一緒に居たのは、やっぱりカントス家のウィロー嬢か。ポピー様が変身した姿も見た事があるけど……、君の香水の効果は恐ろしいな」
ジョシュアはステラを荷物の様に抱えたまま、社交クラブの廊下をズンズンと進む。
体勢が凄いことにになっているせいで、周囲を殆ど確認出来ないが、他人と通り過ぎる時に、動揺する様な声が聞こえてくるので、悪目立ちしているのはたしかだろう。
恥ずかしすぎて、顔が暑くなる。
ジタバタと暴れても何の意味もなさず、外にまで連れて来られて、馬車の客車につめこまれた。
ステラは、自分を二度誘拐した犯人の顔を睨みつける。
「邪魔しないでください! フレディさんの件は説明したじゃないですか!」
「ウィロー嬢が危険な目に合うのは、どうでもいいけど、君までこんな変態共の巣窟に来ると聞いていたら、賛成なんてしなかった!」
「急に決まったんです! ……とにかく、ウィローさん一人は危険なので、戻りたいです!」
客車の床にペタンと座り、出口を塞ぐジョシュアを上目遣いで見上げると、彼は眉根をグッと寄せ、後方を振り返った。
車外でオロオロとしていた従者が、シャキンと姿勢を正す。
「フレディ卿と共に居る黄色いドレスの女を、身元がバレない様に配慮しながら、カントス伯爵家まで送り届けといて」
「黄色のドレスの方ですね。了解致しました!」
従者は返事をしてから、社交クラブの入り口へと駆けていく。
(従者さんの目があれば、ウィローさんは最悪な事にはならずに済むのかな……? でも……)
作戦に最後までつき合えなかった事に後ろめたさを感じる。
俯くステラを他所に、ジョシュアの命を受けた馬車は動き出してしまった。
床に座ったままジッとするステラに、ジョシュアは盛大なため息をついた。
「そんな所に座ってないで、ちゃんと座席に腰を下ろしてよ。ペットじゃないんだから」
彼の声には怒りが篭っている。
こんな風に苛立ちを露わにされるのは初めてなので、怖くて彼の方を見たくない。首が回る限り捻り、明後日の方を向く。
「君に話しかけていた中年の男、幼女趣味で有名な奴だよ。君みたいに抜けた感じの子は特に好んでるだろうね」
「幼女じゃないって何度言えば分かるんですか?」
「だったら、もっとちゃんとした格好で出歩きなよ。これからは侯爵家の広告塔になってもらうんだから」
「う……」
痛い所を突かれ、声を詰まらせる。
ステラはウィローのドレスをブカブカなまま着ている。こんな服装の女をまともだと思う人はいないだろう。
とはいっても、今持っている服は、修道服や以前買ってもらった簡素な部屋着くらいだし、まともな服の調達法すら知らない。
自力でどう見た目を整えるのか分からず、悔しくて、唇を噛み締める。
ジョシュアが仕立ての良さそうな服装なので、余計に惨めな気分だ。
「正直、君がウィロー嬢に服装面で負けているのを見て、気分が悪かった。しかも、侍女の真似事までしているし」
「そんな勝手な事言われても……。私はウィローさんと張り合うつもりなんか一切ないのに」
「君はその気がなくても、オレにはあるんだよ! 誰が見ても可愛くしてやる!」
「む……?」
ジョシュアの考えがおかしな方向に向かっているのに、漸く気がつく。
ステラの行動に怒っているのかと思っていたのに、そればかりでもないらしい。
金持ちの思考は良くわからない……。
気まずい空気のまま馬車に揺られ、連れて来られたのは、煌びやかな外装の仕立て屋だった。
店内に居た中年の女性は、ステラ達二人を見比べ、目を丸くしている。
「この子にピナフォアドレスとデイドレスを五着づつと、女性の目から必要そうなものを一通り揃えてあげて。とにかく、見た目を良くしてよ」
「ま、まぁ……。畏まりましたわ。ではお嬢様、こちらへどうぞ」
「そんなにたくさんは必要無いような……」
「男性の好意には素直に甘えるものですわ!」
「好意っていうか、見栄じゃ?」
ジョシュアと引き剥がされ、ステラは仕立て屋の奥に設けられた、広い試着室へと連行された。
次々と部屋にやってきた針子達は、飢えた肉食獣の様にステラを取り囲み、採寸し、色彩豊かな布を身体に当てる。
「髪の色が珍しいピンクブロンドで、瞳が空色。今着ていらっしゃる暗い色で全体の印象を引き締めるのも間違いではありませんが、まだお若いのだし、フワッとした雰囲気にしてもいいでしょう」
「そうですわね。これから暑い季節になりますし」
「でしたら、ちょうど店内に展示しているホワイトのデイドレスはどうですか? 子供用なので、直しが殆ど要らないでしょう」
「そうね。侯爵様のご様子だと、すぐにでも服装を整えてほしそうだったし」
周りでけたたましく話し合う女性達を他所に、ステラの思考は全く別の事を考えている。
(ウィローさん今どうしてるだろ……。変な事になってないといいな。あ! 従者さんに香水を持って行ってもらうべきだった!)
後悔しても、こんな所まで連れて来られてしまってはどうにもならない。
今のステラに出来るのは、彼女の“顔見せ”が無事に終わるのを祈るだけだ。
着せ替えはかなり時間がかかり、ドレスだけでなく下着や靴下といった、細々した物まで見繕ってもらった。
先程女性達が話していたドレスは、ステラの身体に合わせて手早くサイズを直され、着せられている。
髪の毛までキッチリとセットされた後、姿見の前に立たされ、叫び声を上げそうになった。
修道女にあるまじき、“浮ついた格好”だったのだ。
薄手の生地は純白で、膝丈のスカートはフリルが何段にも重なっていて、ペチコートで膨らませている。
上半身も酷いもので、レースやリボンがゴテゴテ。
頭に乗せられたレースの装飾品のお陰で、頭の中に脳味噌が入っているとは誰も思わなそうである。
「可愛らしいですわ! まるで天使様!」
「ええ、本当に! 王城に住まわれる王女様よりも可愛い!」
「これ程似合う方に着てもらえると、デザインした者としては嬉しい限りです……」
仕立て屋の女性達に口々に褒められ、脱ぎたくても主張出来ない。
(うぅ……。こんな姿、侯爵には見られたくない! 全然まともじゃないよ!)
「ここで商談の相手と待ち合わせしてたんだよ」
「離して下さい! ウィローさんを一人だけ残してはおけません!!」
「一緒に居たのは、やっぱりカントス家のウィロー嬢か。ポピー様が変身した姿も見た事があるけど……、君の香水の効果は恐ろしいな」
ジョシュアはステラを荷物の様に抱えたまま、社交クラブの廊下をズンズンと進む。
体勢が凄いことにになっているせいで、周囲を殆ど確認出来ないが、他人と通り過ぎる時に、動揺する様な声が聞こえてくるので、悪目立ちしているのはたしかだろう。
恥ずかしすぎて、顔が暑くなる。
ジタバタと暴れても何の意味もなさず、外にまで連れて来られて、馬車の客車につめこまれた。
ステラは、自分を二度誘拐した犯人の顔を睨みつける。
「邪魔しないでください! フレディさんの件は説明したじゃないですか!」
「ウィロー嬢が危険な目に合うのは、どうでもいいけど、君までこんな変態共の巣窟に来ると聞いていたら、賛成なんてしなかった!」
「急に決まったんです! ……とにかく、ウィローさん一人は危険なので、戻りたいです!」
客車の床にペタンと座り、出口を塞ぐジョシュアを上目遣いで見上げると、彼は眉根をグッと寄せ、後方を振り返った。
車外でオロオロとしていた従者が、シャキンと姿勢を正す。
「フレディ卿と共に居る黄色いドレスの女を、身元がバレない様に配慮しながら、カントス伯爵家まで送り届けといて」
「黄色のドレスの方ですね。了解致しました!」
従者は返事をしてから、社交クラブの入り口へと駆けていく。
(従者さんの目があれば、ウィローさんは最悪な事にはならずに済むのかな……? でも……)
作戦に最後までつき合えなかった事に後ろめたさを感じる。
俯くステラを他所に、ジョシュアの命を受けた馬車は動き出してしまった。
床に座ったままジッとするステラに、ジョシュアは盛大なため息をついた。
「そんな所に座ってないで、ちゃんと座席に腰を下ろしてよ。ペットじゃないんだから」
彼の声には怒りが篭っている。
こんな風に苛立ちを露わにされるのは初めてなので、怖くて彼の方を見たくない。首が回る限り捻り、明後日の方を向く。
「君に話しかけていた中年の男、幼女趣味で有名な奴だよ。君みたいに抜けた感じの子は特に好んでるだろうね」
「幼女じゃないって何度言えば分かるんですか?」
「だったら、もっとちゃんとした格好で出歩きなよ。これからは侯爵家の広告塔になってもらうんだから」
「う……」
痛い所を突かれ、声を詰まらせる。
ステラはウィローのドレスをブカブカなまま着ている。こんな服装の女をまともだと思う人はいないだろう。
とはいっても、今持っている服は、修道服や以前買ってもらった簡素な部屋着くらいだし、まともな服の調達法すら知らない。
自力でどう見た目を整えるのか分からず、悔しくて、唇を噛み締める。
ジョシュアが仕立ての良さそうな服装なので、余計に惨めな気分だ。
「正直、君がウィロー嬢に服装面で負けているのを見て、気分が悪かった。しかも、侍女の真似事までしているし」
「そんな勝手な事言われても……。私はウィローさんと張り合うつもりなんか一切ないのに」
「君はその気がなくても、オレにはあるんだよ! 誰が見ても可愛くしてやる!」
「む……?」
ジョシュアの考えがおかしな方向に向かっているのに、漸く気がつく。
ステラの行動に怒っているのかと思っていたのに、そればかりでもないらしい。
金持ちの思考は良くわからない……。
気まずい空気のまま馬車に揺られ、連れて来られたのは、煌びやかな外装の仕立て屋だった。
店内に居た中年の女性は、ステラ達二人を見比べ、目を丸くしている。
「この子にピナフォアドレスとデイドレスを五着づつと、女性の目から必要そうなものを一通り揃えてあげて。とにかく、見た目を良くしてよ」
「ま、まぁ……。畏まりましたわ。ではお嬢様、こちらへどうぞ」
「そんなにたくさんは必要無いような……」
「男性の好意には素直に甘えるものですわ!」
「好意っていうか、見栄じゃ?」
ジョシュアと引き剥がされ、ステラは仕立て屋の奥に設けられた、広い試着室へと連行された。
次々と部屋にやってきた針子達は、飢えた肉食獣の様にステラを取り囲み、採寸し、色彩豊かな布を身体に当てる。
「髪の色が珍しいピンクブロンドで、瞳が空色。今着ていらっしゃる暗い色で全体の印象を引き締めるのも間違いではありませんが、まだお若いのだし、フワッとした雰囲気にしてもいいでしょう」
「そうですわね。これから暑い季節になりますし」
「でしたら、ちょうど店内に展示しているホワイトのデイドレスはどうですか? 子供用なので、直しが殆ど要らないでしょう」
「そうね。侯爵様のご様子だと、すぐにでも服装を整えてほしそうだったし」
周りでけたたましく話し合う女性達を他所に、ステラの思考は全く別の事を考えている。
(ウィローさん今どうしてるだろ……。変な事になってないといいな。あ! 従者さんに香水を持って行ってもらうべきだった!)
後悔しても、こんな所まで連れて来られてしまってはどうにもならない。
今のステラに出来るのは、彼女の“顔見せ”が無事に終わるのを祈るだけだ。
着せ替えはかなり時間がかかり、ドレスだけでなく下着や靴下といった、細々した物まで見繕ってもらった。
先程女性達が話していたドレスは、ステラの身体に合わせて手早くサイズを直され、着せられている。
髪の毛までキッチリとセットされた後、姿見の前に立たされ、叫び声を上げそうになった。
修道女にあるまじき、“浮ついた格好”だったのだ。
薄手の生地は純白で、膝丈のスカートはフリルが何段にも重なっていて、ペチコートで膨らませている。
上半身も酷いもので、レースやリボンがゴテゴテ。
頭に乗せられたレースの装飾品のお陰で、頭の中に脳味噌が入っているとは誰も思わなそうである。
「可愛らしいですわ! まるで天使様!」
「ええ、本当に! 王城に住まわれる王女様よりも可愛い!」
「これ程似合う方に着てもらえると、デザインした者としては嬉しい限りです……」
仕立て屋の女性達に口々に褒められ、脱ぎたくても主張出来ない。
(うぅ……。こんな姿、侯爵には見られたくない! 全然まともじゃないよ!)
0
お気に入りに追加
720
あなたにおすすめの小説
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!
桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。
「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。
異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。
初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
[完]本好き元地味令嬢〜婚約破棄に浮かれていたら王太子妃になりました〜
桐生桜月姫
恋愛
シャーロット侯爵令嬢は地味で大人しいが、勉強・魔法がパーフェクトでいつも1番、それが婚約破棄されるまでの彼女の周りからの評価だった。
だが、婚約破棄されて現れた本来の彼女は輝かんばかりの銀髪にアメジストの瞳を持つ超絶美人な行動過激派だった⁉︎
本が大好きな彼女は婚約破棄後に国立図書館の司書になるがそこで待っていたのは幼馴染である王太子からの溺愛⁉︎
〜これはシャーロットの婚約破棄から始まる波瀾万丈の人生を綴った物語である〜
夕方6時に毎日予約更新です。
1話あたり超短いです。
毎日ちょこちょこ読みたい人向けです。
猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る
マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・
何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。
異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。
ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。
断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。
勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。
ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。
勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。
プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。
しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。
それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。
そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。
これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる