上 下
2 / 89
プロローグ

プロローグ②

しおりを挟む
「ごめんよ。素で驚いちゃった。えぇと……、コレを作ったのは君だと言っていたよね? 本当なの?」

 少年は青いリボンがかけられた小瓶を持ち上げる。そのリボンには遠目からでもシッカリと『St』の文字が見て取れた。

「そうで__」

「シスターステラ。今すぐ貴女の部屋に行きなさい。夕食時まで出て来ないでください!」

 シスターアグネスはこれ以上ステラが話すのを望んでいないのか、怖い顔で一喝した。まるで宗教画に描かれている悪魔の様だ。

「え……でも……」

 自分が去ってしまったら、劣悪な『聖ヴェロニカの涙』を制作した犯人を逃す事になるのに、いいのだろうか?
 それに、少年との話が宙ぶらりんになるのも気になる。
 彼の方を向くと、困った様な表情でステラを見ていた。
 放置するのは礼儀に反すると思われる。

 戸惑うステラにシスターアグネスは追い討ちをかけた。

「早くしないと夕飯抜きです!」

「ヒェェ!? それは嫌です!!」

 朝まで空腹で過ごす苦痛と、少年に対する礼儀を天秤にかけたら、一瞬で取るべき行動が決まってしまった。

「それでは、ご機嫌よう……」

 静まり返る室内にペコリと頭を下げ、談話室から退室する。
 少年には申し訳ないが、空腹には勝てなかった。



「シスターアグネス、凄い剣幕だったな。お客さんは怪しい素性の人?」

 人の素性は見た目によらないのだと聞いた事がある。もし彼がステラのスキルに気が付き、利用してやろうと考えるタイプの人なら、シスターアグネスのあの態度は納得出来る。
 なにしろ、ステラは修道院に預けられた最初の春に賢者から有難いお言葉をいただいているのだ。
 「このスキルは死体の山を作るだろう」と。
 平和の為に祈りを捧げるのを使命としているこの修道院は予言を不安視し、聖女へのレールを外すだけでなくステラの存在を世間から隠す事にしてしまった。
 だからステラは“良識ある大人達“に従うのを望まれている。



 翌日、いつもの様にホウキとチリトリを持って回廊へとやって来たステラを待ち受ける者がいた。

「こんにちは。シスターステラ」

 繊細なレリーフが施された柱に、ベージュ色の髪の少年が背を預けていた。
 昨日談話室に来ていた客人だ。
 目の前に立たれると、随分と身長差がある。
 『聖ヴェロニカの涙』の件が片付いていなかったのかと、冷や汗が流れる。

「ここは男性の立ち入りが禁止されているエリアなのですが」

「談話室と目と鼻の先なんだから、大した違いはないよ。それよりちょっと話そう」

 昨日は優し気に見えた風貌が、今は何故か恐ろしい。
 彼の紅茶色の瞳が光の加減で紅く見え、人外じみている。

 コツリコツリと革靴の底を鳴らしながら歩み寄る少年から離れたくて、ステラは一歩二歩と後ずさる。
 壁に背中がくっついたら終わりな気がする。

「院長さん達は、どうしても君をこの修道院から出す気はないみたい。彼女達にとって、フラーゼ侯爵家はそんなに信用無いのかな?」

「さ、さぁ……? 何ででしょうね」

 スキルの事を話す訳にはいかないので、ステラはしらばっくれる。

「警戒する必要なんかないのに。ねぇ、ステラ。僕の主の母君が、君が作った『聖ヴェロニカの涙』の香りを気に入っちゃったんだ。だから製作者に折りいって頼みたい事があるんだって。僕がここに来たのは、製作者を探し出し、フラーゼ家にお連れする為なんだ」

 自分が作った胃腸薬で死人を出したかと思っていただけに、少年の話が意外だった。
 迷惑をかけるどころか、赤の他人の心を動かした。
 ステラは動揺する。
 自分が作った物を認めてくれた人に会ってみたい。

 でも、他人に迷惑をかけたいわけじゃないのだ。
 抱いてはいけない願望を、なけなしの精神力で抑え込む。

「すいません。私はこの修道院を出ません。諦めて下さい」

「侯爵様の母君の依頼を聞いてくれたら、君の両親を探してあげると言ったら?」

 凄い踏み込みようだ。
 だけど、この提案はステラを誘惑するどころか、冷めさせた。
 少年はどういう方法かで、ステラの身の上を調べ、最も心の隙間を突ける案を提示している。そこまで手間をかけるのが怪しい。

 ステラは壁側に追い込まれつつも、しっかり顔を上げて、睨み付けた。

「お断りします。自分を捨てた人達の事を、知りたいわけないじゃないですか」

 少年は残念そうな顔をしてみせつつも、ステラの前から退かない。

「まぁ、それもそうか。でも断られちゃったら、強行手段に出ざるを得ないんだよね」

 腕を掴まれる。それも、かなり強い力で。
 何らかの力の流れを感じ、ヤバイと思った時には遅かった。
 少年が「ゴメンネ」と呟くのを聞きながら、ステラの意識は遠のいた。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

この国では魔力を譲渡できる

ととせ
恋愛
「シエラお姉様、わたしに魔力をくださいな」  無邪気な笑顔でそうおねだりするのは、腹違いの妹シャーリだ。  五歳で母を亡くしたシエラ・グラッド公爵令嬢は、義理の妹であるシャーリにねだられ魔力を譲渡してしまう。魔力を失ったシエラは周囲から「シエラの方が庶子では?」と疑いの目を向けられ、学園だけでなく社交会からも遠ざけられていた。婚約者のロルフ第二王子からも蔑まれる日々だが、公爵令嬢らしく堂々と生きていた。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

[完]本好き元地味令嬢〜婚約破棄に浮かれていたら王太子妃になりました〜

桐生桜月姫
恋愛
 シャーロット侯爵令嬢は地味で大人しいが、勉強・魔法がパーフェクトでいつも1番、それが婚約破棄されるまでの彼女の周りからの評価だった。  だが、婚約破棄されて現れた本来の彼女は輝かんばかりの銀髪にアメジストの瞳を持つ超絶美人な行動過激派だった⁉︎  本が大好きな彼女は婚約破棄後に国立図書館の司書になるがそこで待っていたのは幼馴染である王太子からの溺愛⁉︎ 〜これはシャーロットの婚約破棄から始まる波瀾万丈の人生を綴った物語である〜 夕方6時に毎日予約更新です。 1話あたり超短いです。 毎日ちょこちょこ読みたい人向けです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

処理中です...