【1章完結済】【R18】池に落ちたら、大統領補佐官に就任しました。

mimimi456/都古

文字の大きさ
上 下
57 / 77
第二章:大統領補佐官

something for...3

しおりを挟む
「最近ではあまりやらない文化だそうだが。私やベルが子供の頃はよく行われていた。」

新郎新婦の新居の庭で、皆が二人を囲んで祝福の品を渡す。

それは、花嫁に幸運をもたらすおまじない。
何か古い物を
何か新しい物を
何か借りた物と、何か青い物を

それから、食べるに困らない様に銀貨6枚を靴に忍ばせて。
花嫁に祝福を贈る。

「こういう事はしてあげられなかったからな。」

「ふっ、それは気にしてないけど。」

「何だ?」

「新婚って何時まで言うんだよ。」

嬉しいけど、恥ずかしい言葉だな新婚って。
俺的には新婚さんがいらっしゃい出来るのが3年だからそんなもんだと思ってたんだけど。

「ベルが10年目までは新婚だと言っていた。」

「長いな。」

「デルは5年、ユディールは3年、彼の夫は...いや、止めておこう。」

「あの人、ユディール君大好きだもんなぁ。」

へらっとした口調の割に、会議等では何時でも誠実で市民派だなと思わせられる。
俺では学び得ない価値観と金銭感覚、文化、現場の空気を知っている。
それは大いに役立つ経験で。
俺なんかでは一生得られなさそうな経験だ。

「トキアキ。」

不自然な沈黙が流れた。

「自己防衛の為に出る癖は外すのに時間が掛かる。」

心当たりが無いとは言えない。
多分、俺の悪い癖というのは"何も言わない事"だ。
いや、言える時もあるんだ。
最近は言う様にしているし、こっちの人は皆、俺の言おうとしている事を理解しようと勤めてくれる人が多い。
それでも、ダメな時はそれなら納得出来るから良いんだ。

けど、自分の事を話す瞬間、その時だけはどうしようも無く怖いんだ。
アトリウムの模様替え、楽しかったんだ。
スフレ作りも、親子丼も、何もかも楽しくて、皆が褒めてくれて、自分でも気に入ってる。

けど、誰にも言ったことないんだ。
ーーー俺これ好きだなって。

白鳥が見つかった時、実は少し焦ってた。
行燈やローテーブルとは違って、ユニット折り紙には俺の思い出が詰まってた。
エルが帰ってくるまでに片付けるつもりだったんだ。
只のストレス発散の産物は捨てるか、仕舞い込むか。バラすか。
とにかくひと目に触れる予定じゃなかった。

けど、エルが自分の選択を後悔する程褒めてくれた物を、捨てるのは勿体無いと思えたんだ。
素直に白状すべきだと思った。
今まで話すべきではなくとも、話さずにいた俺の一部。
否定されたくない思い出のほんのひとつを。
ほんの一回きり、溢した好き。


「贈り物は2つある。」

「2つ。貰ってばっかりだな俺。」

「ただ、1つはお前の許可が要る。」

「それはつまり、癖を外す贈り物はちょっぴり危険って事?」

「きっかけにはなるかもだろうが、下心も有る。」

「えっちなヤツか。隠し場所変えたほうがいいと思うなエルムディンさん?」

ギクっと肩が跳ねたのが伝わってくる。

「書斎の引き出し、左の」

「それは次の機会に、」

「ふっ、素直。えっちなライオンめ。」

見ちゃったんだよね。
定期的に見たいよね、秘密の引き出しってさ。
金色の革に、白の刺繍だった。だから青のチョーカー不思議だったんだよな。でもまぁそんなのがゴロゴロ入ってたわ。多分セットだよな。見慣れない奴と、まぁ用途が分かる奴。

あの見慣れない奴なんだったんだろ。

「お前のその顔が見られるなら、今夜はこのままでも良い。」

頬をするりと撫でられる。
親指が顎と唇周辺をすりすりして、擽ったい。

「恐らく今こうして話すだけでも、お前は自分の癖を意識しただろう。」

それがお前を守っている事も、苦しめている事も知っている。
その為に皆で目に見える贈り物をした。

「癖は意識さえすれば少しずつだが外せる物だ。」

「エルにも...有る、そう言う癖。」

「有る。ひと目にも分かりづらく自分はおろか、デルモントも気付かなかったが、流石医師だな。ベルに指摘された。」

じっと耳を傾けていると、エルが髪をくしゃりと撫でて来た。

「続きはお茶を淹れてからだ。紅茶で良いか?」

「おやつ貰って来る。」

「ふっ。」

まだ寝るには早過ぎる時間、二人揃う時は何時もリビングでお茶を淹れて貰っておやつを食べている。
今日は少し早めに寝室へ運ばれてしまったけど、おやつはある筈!

「うまぁ。」

案の定有った!流石ゼフ!
バニラアイスにナッツとバナナが乗ってる。
今日2個目のアイス。

「トキ。」

「んー?」

「お前のくちから聞く"おやつ"は可愛いな。」

「あっそ。」

「お前のお陰でこの邸におやつを楽しむ習慣が出来た。」

「えっ、!?」

「ゼフが言うには皆に厨房から振る舞った者も居ないそうだ。」

くっく、と笑ってイケおじがアイス食べてる。

「私のは食い縛りというらしい。無意識に奥歯を噛み締め、今でも意識的に気を付けてはいるが。当時ベルの診察を受けるまで全く気付かなかったな。」

「痛そう。」

「虫歯か何かだと思っていた。歯が欠けたり顎がズキズキ痛んだりしたからな。」

「それで?」

「飴を1日中咥えさせられた。」

「なんか余計痛そう。」

「... ... 不味かった。」

「うへぇ。」

舐めても不味い、噛んでも不味いで次第にくちの中から余分な力が抜け、頬に飴を詰める余裕が出来た頃、果物味の飴になったらしい。

「美味かった。」

「何味になった?」

「青りんごだった。」

いちごか桃か青りんご、で青りんご選んだのかこのひと。
さっぱり甘い系か。

「それで、お前はどうしたいトキ。」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~

朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」 普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。 史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。 その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。 外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。 いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。 領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。 彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。 やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。 無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。 (この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

異世界は『一妻多夫制』!?溺愛にすら免疫がない私にたくさんの夫は無理です!?

すずなり。
恋愛
ひょんなことから異世界で赤ちゃんに生まれ変わった私。 一人の男の人に拾われて育ててもらうけど・・・成人するくらいから回りがなんだかおかしなことに・・・。 「俺とデートしない?」 「僕と一緒にいようよ。」 「俺だけがお前を守れる。」 (なんでそんなことを私にばっかり言うの!?) そんなことを思ってる時、父親である『シャガ』が口を開いた。 「何言ってんだ?この世界は男が多くて女が少ない。たくさん子供を産んでもらうために、何人とでも結婚していいんだぞ?」 「・・・・へ!?」 『一妻多夫制』の世界で私はどうなるの!? ※お話は全て想像の世界になります。現実世界とはなんの関係もありません。 ※誤字脱字・表現不足は重々承知しております。日々精進いたしますのでご容赦ください。 ただただ暇つぶしに楽しんでいただけると幸いです。すずなり。

【完結】異世界に転移しましたら、四人の夫に溺愛されることになりました(笑)

かのん
恋愛
 気が付けば、喧騒など全く聞こえない、鳥のさえずりが穏やかに聞こえる森にいました。  わぁ、こんな静かなところ初めて~なんて、のんびりしていたら、目の前に麗しの美形達が現れて・・・  これは、女性が少ない世界に転移した二十九歳独身女性が、あれよあれよという間に精霊の愛し子として囲われ、いつのまにか四人の男性と結婚し、あれよあれよという間に溺愛される物語。 あっさりめのお話です。それでもよろしければどうぞ! 本日だけ、二話更新。毎日朝10時に更新します。 完結しておりますので、安心してお読みください。

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

処理中です...