上 下
39 / 51
重要人物等

勇者カズン/Savior Kazn

しおりを挟む
本名、アルトレイ女大公令息カズン。

アケロニア王国の偉大なヴァシレウス大王の末子。
母親はヴァシレウスの曾孫でタイアド王家の血筋の公爵令嬢セシリア。
セシリアは後のアルトレイ女大公。

アケロニア王族特有の黒い髪と瞳の、端正な顔立ちの青年。

穏やかな天然ぎみの気質で、食べることと料理好きな甘えん坊、食いしん坊な少年時代を過ごす。
大のチョコレート好きで、母親セシリアからは愛情をもって「あたくしの可愛いショコラちゃん」と呼ばれている。

料理の師匠は、幼馴染みリースト伯爵ヨシュアの叔父、無欠のルシウス。

異世界転生者で、地球世界の日本人だった転生前のおぼろげな記憶を持つ。
前世の名前はカズアキ。

冒険者ランクはEスタートで旅の間にBまで上がった。

故郷で偶発的に新世代魔力使い特有の術式リンクに目覚め、後に開発者のリンク創成の魔術師フリーダヤに師事し、魔術師フリーダヤと聖女ロータスのファミリーに加入する。

リンク使いとしてリンクは胸元に出る。
魔力の色は当初はステータスの魔力値2と低かったため万能色の白色→勇者に覚醒後は黄金色。
分類は本能タイプ。

学生時代には、親戚である王太子ユーグレン(後の賢者ユーグレン)、大魔道士ヨシュア、剣聖ライル、魔導具師カレンらと親しく交わる。

父親のヴァシレウス大王を前王家ロットハーナの末裔イマージ・ロットに殺害され、逃亡した仇を追って出奔。
何年にも渡る孤独な旅を続けることになる。


二十代前半、仇を追う旅の途中でファミリーの先達、教会本部の大司祭・聖者ビクトリノの要請で円環大陸西部の小国カーナ王国にて虐げられし聖女アイシャの実態調査に携わる。

聖女アイシャとその恋人トオンとともに、カーナ王国に巣食う地下の邪悪な古代生物の化石の浄化に尽力後、再び旅に戻った。


後、幼馴染みの旧友ヨシュアと旅先で再会した直後にカーナ王国での異変を知らされ、急遽駆けつけることになる。

そこで永遠の国の長老、神人カーナよりカレイド王国に伝わる国宝の聖剣・魚切り包丁を授けられ、勇者に覚醒した。


※幼馴染みの親友ヨシュアに強い執着を持たれ、押し切られて恋人関係になるが、基本ノンケの男である。

なおヨシュアに想いを寄せていたユーグレンも交えた三人交際をしている。

正直、なぜこんな関係になってしまったのか解せない思いでいっぱいである。逃げられない。

※本人は無自覚だが偉大な父の影響が強いせいで年上趣味。ヨシュアやユーグレンとの恋愛に興味を持てないのではなく同年代や年下との恋愛に気持ちが反応しないだけ。

→もし万が一にも彼らがカズンより年上になることがあれば、そのとき初めて三人の関係は前進する。



☆ステータス

名前 カズン・アルトレイ

所属(出自)
アケロニア王国王族(王位継承権第二位)
アケロニア王国ヴァシレウス大王第三子、次男
アルトレイ女大公セシリア第一子(嫡男、後継者)
リンクファミリー孫世代
リンク創成の魔術師フリーダヤ、無欠のルシウスの直弟子

称号・職業
(後に)勇者セイヴィア
魔術師
バランサー
冒険者ランクB

保有スキル
人物鑑定スキル初級→中級
防具作成(バックラー)
調理スキル中級(飯ウマ)
剣士初級

体力 5
魔力 2(※元は10、呪詛により低下)
知力 6
人間性 8
人間関係 7
幸運 6

各数値は10段階評価。

※本人の持つ総エネルギー量を資質ごとに分けたもの。

リンク使いのためステータス値は可変。







※昔、二次創作で他所様のオリキャラにチョコ好きの格好いいキャラがいたなあ……と思い出したところから広げたキャラ。元ネタにさせていただいたキャラの面影ほとんどないですが😅

※カズンは英語のcousin(従兄弟)ではなくオリジナル表記のKaznになります
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!


処理中です...