炎上乙女ゲー聖杯伝説~結婚当日に友人王女が婚約者を寝取って婚約破棄なので諦めてた初恋の隣国王弟の攻略に戻ります

真義あさひ

文字の大きさ
上 下
36 / 66
「乙女☆プリズム夢の王国」特典ストーリーの世界

誰得な追加要素の謎

しおりを挟む
「えっ。テレンス君を追放した? マジで?」

 客間のサンドローザ王女に会いに行って報告すると驚かれた。

「あ、あのさ。あんた、スマホ版の追加ルートをもしかして周回してないの?」
「え? 百合とBLストーリーのこと? 事前情報ほどそういう要素なかったあれ?」
「……うっわ。あんたライトユーザーだったのね。それ物語の表面しかなぞれてないわよ?」

 どういうことか、と眉間に皺を寄せたエスティアに王女は彼女の知る乙女ゲーム『乙女☆プリズム夢の王国』の全体像を教えてくれた。

「乙プリはクソ古いゲームでしょ。昔のゲームってすごい複雑で入り組んでるのよ。スマホ版が出た頃はネットで攻略情報が網羅されたから、それ見た新規ファンは悲鳴を上げたもんよ」
「そう……ね。家庭用ゲーム機で遊んでた私の頃は、中学の友達と章ごとの分岐をノートにまとめてたわ。選択肢は常に三つだったから数人で手分けしてなんとかやってた」
「なにそれ昭和の話?(笑)」
「失礼ね、平成に入ってからよ!」

 事前情報だけで大炎上したスマホ版の追加要素の百合とBLは、実は本当の乙プリ古参ファンたちには今さらネタだったとサンドローザが言った。

「元祖乙プリのCD-ROMをパソコンでリッピングすると、ゲームに反映されなかったシナリオの生原稿が出てくるの」
「リッピング……?」
「ゲームソフトのデータをパソコンに取り込むことよ。大半は違法とされてる。そのリッピングで確認できる乙プリの生原稿によると、あたしの国王陛下とうさんがテレンス君を可愛い可愛いって言ってるセリフなんかがあるわけ」
「まあ」

 エスティアは思わず手のひらで口を覆ってしまった。

「旧版だと実際のゲームを構築する中で、そういうあからさまな感じのBLとか百合のある部分は使われなかったみたい。だけどソフトのCD-ROM内にテキストデータが丸々残ってるのよ」

 サンドローザによると、まだインターネットが一般的になっていない時代の乙プリファンは限られた人間しか使っていなかったパソコン通信でコミュニティを作って情報交換していたようだ。

「それを知ってるってことは、あなたもリアルタイムで乙プリを遊んでた人?」
「ううん。シリーズ最新の数作を遊んでたし、この世界に転生する前は大学受験が終わったばかりだった。リッピングの話はスマホ版が出てからSNSで情報が流れてきて知ったの」



 そもそもエスティアとサンドローザ王女は、前世では同じお嬢様学校の卒業生と在校生だったようなのだ。

 なぜお嬢様学校の生徒が乙女ゲームを遊んでいたかといえば。
 シリーズ一作目の乙女☆プリズム夢の王国では本編での貴族令嬢たちの淑女マナーを監修したのが学校の当時の女学長だった経緯からだ。

 その縁で在校生たちにゲーム会社から体験版がプレゼントされていた。

 テレビゲームなんてとんでもないと目を釣り上げる厳しい親御さんのいる家庭でも、学長が監修したこのゲームだけならとゲーム機本体を買って親子で楽しんでいた。
 前世のミナコの家もその口だった。

 ゲーム自体が全年齢向けで、スマホ版のように余計な百合やBL要素がなかったからPTAも騒がなかったわけだ。

「あたしの時代になると最新作がパソコン教室でプレイできるようになってたの。各教室一機ずつ本体があって、クラスメイトたちと放課後に遊んでたっけ。もちろん全年齢向けの作品だけだったけど」
「学長先生はお元気だった?」
「もちろん! たまに乙プリシリーズを遊んでるとこに来て生徒あたしたちを見守ってくれてたわ。でも乙プリのスマホ版が出る前年に退職しちゃって」

 もう年だったから仕方がないと残念そうにサンドローザが笑う。



「そんなわけで元々の旧版ソフトのテキストデータに百合もBL要素もそれなりに入ってたわけ」
「でも、私がスマホ版で遊んだときはそこまでなかったわよ?」

 百合にもBLにも馴染みがなかった前世のミナコは、何が出てくるかと緊張しながら薄目で恐る恐るプレイしてしまったほど。

「スマホ版で本編を正ヒロイン、サブヒロインそれぞれで攻略対象全員をエンディングまでトゥルーエンドからバッドセンドまで全クリすると、追加の百合ストーリーとBLストーリーも全容が解放されるの」
「えっ。そんなの知らない!」

 むしろ一般ユーザーでそこまでやり込む人は少ないのではないか?

「攻略サイトを見てたら気付いたはずだけど」
「さ、最初はそういうの見ないで遊びたいなあって思って……」
「出たよライトユーザー(笑)」

 何だかイヤな感じで笑われてしまった。



 それはともかく、サンドローザ王女はエスティアが父テレンスを追放したことに驚いていた。
 理由は何なのだろう?

「百合ストーリーは本編正ヒロインだったあたしの母さんロゼットが、あんたのママのカタリナ様が大好きだったって推し萌えや尊みを叫んでるだけ。問題はBLストーリーのほう」

 ごくり、とエスティアは唾を飲んだ。

(なに、いったい何が出てくるというの!?)



しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした

黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

【改稿版】婚約破棄は私から

どくりんご
恋愛
 ある日、婚約者である殿下が妹へ愛を語っている所を目撃したニナ。ここが乙女ゲームの世界であり、自分が悪役令嬢、妹がヒロインだということを知っていたけれど、好きな人が妹に愛を語る所を見ていると流石にショックを受けた。  乙女ゲームである死亡エンドは絶対に嫌だし、殿下から婚約破棄を告げられるのも嫌だ。そんな辛いことは耐えられない!  婚約破棄は私から! ※大幅な修正が入っています。登場人物の立ち位置変更など。 ◆3/20 恋愛ランキング、人気ランキング7位 ◆3/20 HOT6位  短編&拙い私の作品でここまでいけるなんて…!読んでくれた皆さん、感謝感激雨あられです〜!!(´;ω;`)

すべてを思い出したのが、王太子と結婚した後でした

珠宮さくら
恋愛
ペチュニアが、乙女ゲームの世界に転生したと気づいた時には、すべてが終わっていた。 色々と始まらなさ過ぎて、同じ名前の令嬢が騒ぐのを見聞きして、ようやく思い出した時には王太子と結婚した後。 バグったせいか、ヒロインがヒロインらしくなかったせいか。ゲーム通りに何一ついかなかったが、ペチュニアは前世では出来なかったことをこの世界で満喫することになる。 ※全4話。

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

婚約破棄をいたしましょう。

見丘ユタ
恋愛
悪役令嬢である侯爵令嬢、コーデリアに転生したと気づいた主人公は、卒業パーティーの婚約破棄を回避するために奔走する。 しかし無慈悲にも卒業パーティーの最中、婚約者の王太子、テリーに呼び出されてしまうのだった。

その国外追放、謹んでお受けします。悪役令嬢らしく退場して見せましょう。

ユズ
恋愛
乙女ゲームの世界に転生し、悪役令嬢になってしまったメリンダ。しかもその乙女ゲーム、少し変わっていて?断罪される運命を変えようとするも失敗。卒業パーティーで冤罪を着せられ国外追放を言い渡される。それでも、やっぱり想い人の前では美しくありたい! …確かにそうは思ったけど、こんな展開は知らないのですが!? *小説家になろう様でも投稿しています

処理中です...