炎上乙女ゲー聖杯伝説~結婚当日に友人王女が婚約者を寝取って婚約破棄なので諦めてた初恋の隣国王弟の攻略に戻ります

真義あさひ

文字の大きさ
上 下
18 / 66
「乙女☆プリズム夢の王国」特典ストーリーの世界

セドリックの後悔

しおりを挟む
 夕食後、カーティスはセドリックを自分の客間に誘った。

「他の客たちと交流するより気が楽だろ」
「違いない」

 エスティアの結婚祝いに持参していたウィスキーを一本空けて、ロックで。

 学生時代は同学年で毎日顔を合わせていた二人だが、卒業後はカーティスは時期辺境伯、セドリックは隣国の王弟で兄王の政務補佐。
 今ではたまに手紙のやり取りぐらいで、滅多に会うこともなかった。今回エスティアたちの結婚に参列するための再会も五年振りになる。

 本当ならエスティアとアルフォートも一緒に誘って飲むつもりで持ってきたものだが、当人たちはそれどころではなさそうだ。

「いいのか? エスティアは白い結婚と言ってたけどあの女好きのアルフォートが相手だ。貞操を守り通せるかわかんねえぞ?」
「私に何をしろと? 王族とはいえ不義の子だ。大した権力もないのに」

 セドリックは隣国の王弟で、先王の庶子とされている青年だ。
 実際は王姉である独身の伯母の私生児だが、どちらにせよ不義の子には違いない。

 厳格な性格で、倫理や道徳を遵守するが、その〝正しくない〟出自のせいで本人に一番向いている法務官に就けずにいる。王族なら法務長官のポストもあるはずなのに、だ。
 兄王の補佐だったが実際は雑用係のようなものだ。国政に深く関わっているわけでもない。

 厳格で慎重、常に正しい判断を心がける彼が不貞の子とは運命の皮肉だった。

「せめて、カタリナ様がご存命なら」

 ウイスキーを口に含んだ後、セドリックがぽつりと呟いた。
 薄い青色の瞳は酒の琥珀色を見ているようで、過去を見つめている。

「パラディオ伯爵家が誇る、歴代唯一の全属性持ち聖女。その権威は王家すら蔑ろにできなかった」
「せめて俺たちが学園に入学する頃まで生きててくださったらなあ……」

 先代女伯爵カタリナが生きていたら、エスティアとその父テレンスの仲もここまで拗れていなかったはずだ。



「学園時代は楽しかったよな。王女様が生徒会長、お前は副会長。エスティアが書記。たまに助っ人で俺。アルフォートの野郎はいつも引っ掻き回すだけだったけど、あれはあれで楽しかった」
「卒業してから何年経ったと思ってる? いつまでも学生気分ではいかんだろう。だが、……良い青春時代を過ごせた。それは確かだ」

 グラスの中で氷が鳴った。

 当時は生徒会の役員たちや関係者がお茶やお菓子を持ち寄って、何も仕事がない日でも放課後に集まって憩いの時間を過ごしていた。

 セドリックはあまり口数が多くない性格だが、あの頃は他愛ないおしゃべりが楽しくて放課後が待ち遠しくて仕方がなかった。

 隣国先王の庶子セドリックは、本国ではその出自のせいで腫れ物にさわるような扱いだった。
 今も昔も変わらず愛してくれるのは公式には伯母の実母、王姉ギネヴィアだけ。

 留学中はどの生徒もセドリックの出自ではなくそのままを見てくれたので、とても息がしやすかったのを覚えている。

 隣国王族のセドリックと、伯爵令嬢のエスティアはクラスが違かったから、会えるのが放課後の生徒会室だけだったこともある。



 エスティアとセドリックは母親たちが元同級生の親友だった縁から、子供の頃からセドリックがパラディオ伯爵家に避暑で遊びに来る幼馴染み同士だった。

 最初は喧嘩ばかりで険悪だった。
 厳しいと評判の伯母(実母)の王姉に育てられて融通のきかない頑固少年だったセドリックと、次期女伯爵だが子供のうちは自由に育ってほしいからと元気いっぱいのお転婆娘だったエスティア。

 衝突を繰り返し、セドリックがエスティアの無作法を叱っては、反論するように今度はエスティアが堂々とセドリックの頭の硬さを指摘してやり込める。
 そんなことを繰り返しているうちに仲良くなって、互いに毎年、夏の時期だけ会える友人になったのだ。

 会えない時期は文通を。
 そして成長して、セドリックが隣国からプリズム王国の学園に留学すると知らせたときは、とても喜んでくれた。



 入学した学園では三学年ずっと違うクラスだったが、昼食や生徒会の活動で毎日顔を合わせて一緒にいられる時間を積極的に作っていた。

 エスティアは父親譲りの濃いミルクティ色の美しい髪と緑の瞳に、母親譲りの整った顔立ちの、よく笑う笑顔が愛らしい少女に育った。
 学園時代は何人もの男子生徒たちから交際や婚約を申し込まれていた。
 が、すべてセドリックが手を回して撤回させ、エスティアから引き離していたものだ。

 周囲は皆、セドリックとエスティアが婚約するものとばかり思っていたし、本人たちも言葉にしないだけでそのつもりだった。

 卒業間近になって、パラディオ伯爵家の領地にいるエスティアの父が、彼女の婚約を勝手に決めて手紙だけで通知してきたあの日までは。

「私は、彼女はずっと自分のものだと思っていたんだ」
「知ってた。それ皆知ってたから」

 あれだけ周囲を牽制する姿を見て、わからないわけがない。

「もっと早く言葉に出して、エスティア本人にもパラディオ伯爵家にも婚約を……せめて交際まで漕ぎ着けておくべきだった。体裁を考えているうちにこの様だ」

 ぐいっとグラスに残ったウイスキーを飲み干す。
 氷で冷えたアルコールが喉を焼いた。
 無言でカーティスがお代わりを注いできた。

 明日の婚儀は午前中だ。
 深酒して酒臭いまま参列はできなかったが、二人の男はそれから無言でグラスを傾け続けた。


しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした

黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

【改稿版】婚約破棄は私から

どくりんご
恋愛
 ある日、婚約者である殿下が妹へ愛を語っている所を目撃したニナ。ここが乙女ゲームの世界であり、自分が悪役令嬢、妹がヒロインだということを知っていたけれど、好きな人が妹に愛を語る所を見ていると流石にショックを受けた。  乙女ゲームである死亡エンドは絶対に嫌だし、殿下から婚約破棄を告げられるのも嫌だ。そんな辛いことは耐えられない!  婚約破棄は私から! ※大幅な修正が入っています。登場人物の立ち位置変更など。 ◆3/20 恋愛ランキング、人気ランキング7位 ◆3/20 HOT6位  短編&拙い私の作品でここまでいけるなんて…!読んでくれた皆さん、感謝感激雨あられです〜!!(´;ω;`)

すべてを思い出したのが、王太子と結婚した後でした

珠宮さくら
恋愛
ペチュニアが、乙女ゲームの世界に転生したと気づいた時には、すべてが終わっていた。 色々と始まらなさ過ぎて、同じ名前の令嬢が騒ぐのを見聞きして、ようやく思い出した時には王太子と結婚した後。 バグったせいか、ヒロインがヒロインらしくなかったせいか。ゲーム通りに何一ついかなかったが、ペチュニアは前世では出来なかったことをこの世界で満喫することになる。 ※全4話。

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます

おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。 if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります) ※こちらの作品カクヨムにも掲載します

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

婚約破棄をいたしましょう。

見丘ユタ
恋愛
悪役令嬢である侯爵令嬢、コーデリアに転生したと気づいた主人公は、卒業パーティーの婚約破棄を回避するために奔走する。 しかし無慈悲にも卒業パーティーの最中、婚約者の王太子、テリーに呼び出されてしまうのだった。

処理中です...