69 / 216
ルシウス君、覚醒編
夭折した不遇の王女様の話
しおりを挟む
ルシウスはまず、自分の故国であるアケロニア王国のことから説明していった。
ルシウスの故郷、アケロニア王国の先王ヴァシレウス大王は近年稀に見る傑物で、円環大陸の中央にある神秘の“永遠の国”から大王の称号を授けられた偉大な王様だった。
永遠の国はハイヒューマン、人類の上位種たちの国で、名目上、円環大陸のすべての国を統括していると言われている。
あまり実態が知られていない謎の国なのだが、世界各国の教会や神殿、それに冒険者ギルドなどの本部があるのはこの国の中だ。
人々や国に対して、名誉称号を時折授与することで知られている。
ステータスに自然に発生したり、修練によって獲得するスキルとは比べ物にならないほど価値のある称号を。
アケロニア王国の王族は勇者の子孫と言われていて、心ある優れた王が代々即位することで有名だ。
ヴァシレウス大王も若い頃はともかく、年老いた現在では穏やかで優しいおじいちゃんだった。
しかし、そんな彼を激怒させたことがある。
それが、最初の子供だったクラウディア王女様が嫁入りしたタイアド王家の、彼女への仕打ちだ。
クラウディア王女様は今の王様テオドロスのお姉さんで、グレイシア王女様の伯母にあたる。
故人だ。
クラウディア王女様は13歳でタイアド王国の当時の王太子に輿入れした。
タイアド王国での成人年齢は16歳。
さすがに早すぎる結婚だが、当時険悪だった両国の関係を取り持つための婚姻だったので、無理やり早めに結婚させたという経緯があった。
実際には嫁入り先のタイアド王国の成人年齢に達してから正式な婚姻の儀を挙げましょうね、という国同士の取り決めを行っての輿入れだった。
そして翌年、クラウディア王女様は14歳で出産。
子供は男の子だったが一ヶ月で亡くなってしまった。
父王のヴァシレウス大王にその話が届いたのは、赤ん坊が亡くなった後のことである。
「妊娠も出産もなーんにも知らされなかったんだよね、うちの国。アケロニアとタイアドは間に他国があるとはいえ、同じ北西部にあるのにさ」
苦々しくルシウスが顔を歪めた。
この話を、ルシウスは当事者のヴァシレウスやその友人である父メガエリスから兄と一緒に聞かされていた。
さすがに王族や高位貴族の一部しか知らない話で、アケロニア王国の国内でも一般には流布していない話だった。
あまりにも、酷い話なので。
「え、いや、ちょっと待って。13歳で嫁入りして翌年14歳で出産……?」
「そ。16歳の成人年齢になってちゃんと結婚式挙げるまで手を出しちゃ駄目だぞって国同士で取り決めてたのに、相手の王太子が押し倒しちゃったんだよね」
野蛮だよね、信じられないよね、とルシウスが憤慨している。
「待って……ほんと待って、うちの娘もいま13歳なんだけど、その歳で……ええええ!?」
「タイアドの王太子、マジ鬼畜。許すまじ」
「……確かに酷いな」
「もうとっくに王様になって今は退位しちゃってるけどねー」
ちなみにそのクラウディア王女様は、その後しばらくしてもうひとり王子を産んですぐに亡くなってしまった。二十代の早いうちに。
どう考えてもろくな扱いをされていなかったことが明らかである。
「まだ大人になりきれないうちに子供を産まされた最初の出産のときに、身体を壊しちゃってたんだと思う」
一番最初に儲けた、思い入れのある王女様をあまりにも早くに亡くしてしまったヴァシレウス大王。
それはそれは深く悲しみ、以来ずっとタイアド王家を憎んでいる。
だからアケロニア王国にとってのタイアド王国とは、同盟国とは名ばかりの敵性国家だ。
このことを、アケロニア王国では騎士団の将校になると必ず幹部実習で習う。
なぜ、アケロニア王国では成人貴族が全員、問答無用で軍属にさせられるかの理由だからだ。
いつでも敵性国家タイアド王国と戦争できるように、である。
ルシウスはヴァシレウス本人から「あのとき何で王太子をぶち殺しに行かなかったのか。今でも後悔している」と何度も聞かされたことがある。
具体的には当時、アケロニア王国側で別の国と小競り合いがあり、タイアドに割くためのリソースがなかった。
間が悪かったのだ。
それに、亡くなるまでの数年間の間に、クラウディア王女本人が何度も父親のヴァシレウス大王に対して両国の仲を取り持つ書簡を故国に送り続けていた。
彼女は険悪だった両国の間を結ぶためタイアド王国に輿入れしているのだ。
最後まで自分の使命を忘れなかった賢女でもあった。
ルシウスの故郷、アケロニア王国の先王ヴァシレウス大王は近年稀に見る傑物で、円環大陸の中央にある神秘の“永遠の国”から大王の称号を授けられた偉大な王様だった。
永遠の国はハイヒューマン、人類の上位種たちの国で、名目上、円環大陸のすべての国を統括していると言われている。
あまり実態が知られていない謎の国なのだが、世界各国の教会や神殿、それに冒険者ギルドなどの本部があるのはこの国の中だ。
人々や国に対して、名誉称号を時折授与することで知られている。
ステータスに自然に発生したり、修練によって獲得するスキルとは比べ物にならないほど価値のある称号を。
アケロニア王国の王族は勇者の子孫と言われていて、心ある優れた王が代々即位することで有名だ。
ヴァシレウス大王も若い頃はともかく、年老いた現在では穏やかで優しいおじいちゃんだった。
しかし、そんな彼を激怒させたことがある。
それが、最初の子供だったクラウディア王女様が嫁入りしたタイアド王家の、彼女への仕打ちだ。
クラウディア王女様は今の王様テオドロスのお姉さんで、グレイシア王女様の伯母にあたる。
故人だ。
クラウディア王女様は13歳でタイアド王国の当時の王太子に輿入れした。
タイアド王国での成人年齢は16歳。
さすがに早すぎる結婚だが、当時険悪だった両国の関係を取り持つための婚姻だったので、無理やり早めに結婚させたという経緯があった。
実際には嫁入り先のタイアド王国の成人年齢に達してから正式な婚姻の儀を挙げましょうね、という国同士の取り決めを行っての輿入れだった。
そして翌年、クラウディア王女様は14歳で出産。
子供は男の子だったが一ヶ月で亡くなってしまった。
父王のヴァシレウス大王にその話が届いたのは、赤ん坊が亡くなった後のことである。
「妊娠も出産もなーんにも知らされなかったんだよね、うちの国。アケロニアとタイアドは間に他国があるとはいえ、同じ北西部にあるのにさ」
苦々しくルシウスが顔を歪めた。
この話を、ルシウスは当事者のヴァシレウスやその友人である父メガエリスから兄と一緒に聞かされていた。
さすがに王族や高位貴族の一部しか知らない話で、アケロニア王国の国内でも一般には流布していない話だった。
あまりにも、酷い話なので。
「え、いや、ちょっと待って。13歳で嫁入りして翌年14歳で出産……?」
「そ。16歳の成人年齢になってちゃんと結婚式挙げるまで手を出しちゃ駄目だぞって国同士で取り決めてたのに、相手の王太子が押し倒しちゃったんだよね」
野蛮だよね、信じられないよね、とルシウスが憤慨している。
「待って……ほんと待って、うちの娘もいま13歳なんだけど、その歳で……ええええ!?」
「タイアドの王太子、マジ鬼畜。許すまじ」
「……確かに酷いな」
「もうとっくに王様になって今は退位しちゃってるけどねー」
ちなみにそのクラウディア王女様は、その後しばらくしてもうひとり王子を産んですぐに亡くなってしまった。二十代の早いうちに。
どう考えてもろくな扱いをされていなかったことが明らかである。
「まだ大人になりきれないうちに子供を産まされた最初の出産のときに、身体を壊しちゃってたんだと思う」
一番最初に儲けた、思い入れのある王女様をあまりにも早くに亡くしてしまったヴァシレウス大王。
それはそれは深く悲しみ、以来ずっとタイアド王家を憎んでいる。
だからアケロニア王国にとってのタイアド王国とは、同盟国とは名ばかりの敵性国家だ。
このことを、アケロニア王国では騎士団の将校になると必ず幹部実習で習う。
なぜ、アケロニア王国では成人貴族が全員、問答無用で軍属にさせられるかの理由だからだ。
いつでも敵性国家タイアド王国と戦争できるように、である。
ルシウスはヴァシレウス本人から「あのとき何で王太子をぶち殺しに行かなかったのか。今でも後悔している」と何度も聞かされたことがある。
具体的には当時、アケロニア王国側で別の国と小競り合いがあり、タイアドに割くためのリソースがなかった。
間が悪かったのだ。
それに、亡くなるまでの数年間の間に、クラウディア王女本人が何度も父親のヴァシレウス大王に対して両国の仲を取り持つ書簡を故国に送り続けていた。
彼女は険悪だった両国の間を結ぶためタイアド王国に輿入れしているのだ。
最後まで自分の使命を忘れなかった賢女でもあった。
11
お気に入りに追加
552
あなたにおすすめの小説
この世界にダンジョンが現れたようです ~チートな武器とスキルと魔法と従魔と仲間達と共に世界最強となる~
仮実谷 望
ファンタジー
主人公の増宮拓朗(ましみやたくろう)は20歳のニートである。
祖父母の家に居候している中、毎日の日課の自宅の蔵の確認を行う過程で謎の黒い穴を見つける。
試にその黒い穴に入ると謎の空間に到達する。
拓朗はその空間がダンジョンだと確信して興奮した。
さっそく蔵にある武器と防具で装備を整えてダンジョンに入ることになるのだが……
暫くするとこの世界には異変が起きていた。
謎の怪物が現れて人を襲っているなどの目撃例が出ているようだ。
謎の黒い穴に入った若者が行方不明になったなどの事例も出ている。
そのころ拓朗は知ってか知らずか着実にレベルを上げて世界最強の探索者になっていた。
その後モンスターが街に現れるようになったら、狐の仮面を被りモンスターを退治しないといけないと奮起する。
その過程で他にもダンジョンで女子高生と出会いダンジョンの攻略を進め成長していく。
様々な登場人物が織りなす群像劇です。
主人公以外の視点も書くのでそこをご了承ください。
その後、七星家の七星ナナナと虹咲家の虹咲ナナカとの出会いが拓朗を成長させるきっかけになる。
ユキトとの出会いの中、拓朗は成長する。
タクロウは立派なヒーローとして覚醒する。
その後どんな敵が来ようとも敵を押しのける。倒す。そんな無敵のヒーロー稲荷仮面が活躍するヒーロー路線物も描いていきたいです。
僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。
黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~
海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。
地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。
俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。
だけど悔しくはない。
何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。
そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。
ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。
アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。
フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。
※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています
ダンジョン配信 【人と関わるより1人でダンジョン探索してる方が好きなんです】ダンジョン生活10年目にして配信者になることになった男の話
天野 星屑
ファンタジー
突如地上に出現したダンジョン。中では現代兵器が使用できず、ダンジョンに踏み込んだ人々は、ダンジョンに初めて入ることで発現する魔法などのスキルと、剣や弓といった原始的な武器で、ダンジョンの環境とモンスターに立ち向かい、その奥底を目指すことになった。
その出現からはや10年。ダンジョン探索者という職業が出現し、ダンジョンは身近な異世界となり。ダンジョン内の様子を外に配信する配信者達によってダンジョンへの過度なおそれも減った現在。
ダンジョン内で生活し、10年間一度も地上に帰っていなかった男が、とある事件から配信者達と関わり、己もダンジョン内の様子を配信することを決意する。
10年間のダンジョン生活。世界の誰よりも豊富な知識と。世界の誰よりも長けた戦闘技術によってダンジョンの様子を明らかにする男は、配信を通して、やがて、世界に大きな動きを生み出していくのだった。
*本作は、ダンジョン籠もりによって強くなった男が、配信を通して地上の人たちや他の配信者達と関わっていくことと、ダンジョン内での世界の描写を主としています
*配信とは言いますが、序盤はいわゆるキャンプ配信とかブッシュクラフト、旅動画みたいな感じが多いです。のちのち他の配信者と本格的に関わっていくときに、一般的なコラボ配信などをします
*主人公と他の探索者(配信者含む)の差は、後者が1~4まで到達しているのに対して、前者は100を越えていることから推察ください。
*主人公はダンジョン引きこもりガチ勢なので、あまり地上に出たがっていません
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる