39 / 44
聖剣、魔剣、どっちが正解?
しおりを挟む
「失礼だが、貴殿はSランクがどのようなものか理解していないものと思われる」
静かにルシウスが説明していった。
SランクやSSランクは、凡人では決して辿り着けない境地の実力者たちで、一国に何十人といない。
そのため、騎士はともかく、冒険者ランクSは王侯貴族たちとは違ったルールのもとに存在する。
(国家権力の支配による強制力を受けない、だったべな。男子たる者、一度は憧れる。それが孤高の冒険者ランクSだっぺ)
そこからひとつ上がってSSランクになると、逆に今度は所属する国からの指名依頼の請負義務が発生する。
なので、権力と関わりたい者は積極的にSSランクに上がって地位や名声を追求していく。
「冒険者ランクSの私を、一国の王族という理由だけで従えることはできません。貴殿からの求婚はお断り致します」
「は? 本気で言っているのか? このパルテニスはタイアド王国の王族ぞ? このアケロニア王国よりはるかに巨大な大国の王族からのプロポーズを断るなど許されるわけがない!」
あ、これ頭の悪いやつだ、とその場にいた者は誰もが思った。
先ほど、懇切丁寧にルシウスが説明した冒険者ランクSの内容がまったく理解されていない。
「そもそも先王の時代から戦争一つできぬ弱者の国こそ、このアケロニア王国ではないか! そんな臆病者の国にお前のような美しい者はもったいない! Sランクというなら尚更だ!」
(あんれ? なんか地響きのような音がすっぺな?)
ゴゴゴゴゴ……と鈍い音が鳴っている。
どこからだろう? とユキレラが辺りを見回すと、何とご主人様から全身、ネオンブルーに輝く魔力が吹き出している。
地響き音はルシウスから発生している!
そして他国の王族様(笑)はまだ何か喚きたてていたが、いろいろな方位に飛び火する感じに無礼や侮辱の嵐で、隣のグレイシア王太女を始めとして国内の貴族の皆さんはもう全然顔が笑っていない。
「黙れ」
一際低い声でルシウスが恫喝した。
「私のみならず、偉大なる先王ヴァシレウス大王陛下まで侮辱するとは万死に値する。その罪、ここで私に斬られても文句は言えぬぞ!?」
ハッと気づくと、ルシウスの両手の中には両刃の透明でキラキラ輝く魔法剣がある。
ユキレラも先日、ルシウスの兄伯爵様から頂戴したものと同じ、金剛石製のアレだ。
だが、ルシウスのものはキラキラ光を乱反射するだけでなく、刀身全体が純白に光り輝いていた。
「魔王剣、出たー!」
「もう、違いましてよ! 自ら光り輝く武具は聖なる魔力の象徴!」
周りの皆さんが良い感じにしたり顔で解説してくれるので、すんなり状況把握ができたユキレラだ。
「ルシウス様は聖剣使いだものね」
「あ、オネスト君」
いつの間にやらユキレラの側に来ていたのは、今回の主催者、宰相家の次男でセフレ君ことオネスト君だ。
一見、銀髪で銀縁眼鏡の似合うクールビューティーな若き紳士だが、本命に告白ひとつできずにいるチキン君である。
「オネスト君。あれ放っておいていいんですか? 一応相手、タイアド王国の王族様ですよね?」
「タイアド王国の王族だからいいんじゃないか。これで完全にあの忌まわしき大国と国交断絶できる」
「はあ、そうですか」
ルシウスのたった一本の魔法剣は、夜会の大広間を建物ごと振動させる、高密度の魔力発生器だった。
光り輝く金剛石の魔法剣は、ルシウスが唯一持つ武器で聖剣だという。
(もおおー! ルシウス様、そういう大事なことはちゃんと話しとけーユキレラ泣いちゃうっぺや!)
「……ここまでだな」
隣のグレイシア王太女様が呟いて、カツカツ、とドレスと同じ真っ赤な高いヒールを鳴らしてルシウスとタイアド王国の王族の元へ向かった。
「仮にも友好国の夜会で、大したお振る舞いですな、パルテニス殿下。ですが今宵を祝福しよう。貴殿の行いのお陰で我らアケロニア王国はタイアド王国という膿を切り捨てることができる」
パチッと王太女が指を鳴らすと、衛兵、いや騎士たちが王族と、彼と同じタイアド王国からの視察団員たちを拘束した。
「連れて行け!」
「な、何を! ああ、麗しの君! どうか私と一緒に!」
王族の男が往生際悪くルシウスへ手を飛ばす。
ルシウスは剣を片手に持ち替えて、その手を取った!
「!」
「「「キャーイヤー! ルシウスさまああああ!」」」
男女様々な悲鳴が上がったが、心配は不要だった。
ルシウスは王族男性の手を掴んで固定したのだ。
そして素早く、剣の柄で男の額を打った。
トン、と軽い音だった。
しかし次の瞬間、不埒な男は泡を吹いて背後から床に倒れ込んだ。
「邪念だらけじゃないか。これじゃあ、目が覚めても大して変わらないな」
周囲が声を潜めている。
「浄化……」
「聖剣の破邪の審判……」
これはもう、子爵邸に帰ったら洗いざらい秘密を吐いてもらうぞ、とユキレラは心に誓った。
(ご主人様、怖すぎるっぺえ。魔剣とか聖剣とかどうなってん? このユキレラ、どこまでもお供したいので秘密はなしにしてくんろー!)
結局、ルシウスを侮辱した他国の王族はアケロニア王国に出禁となった。
ついでに、彼の出身であるタイアド王国とは正式に国交断絶と相成った。
元から交流のあった民間レベルの商取引などはそのまま継続できるが、当然ながらタイアド王国側の商品には、関税の税率が上げられることになる。
「タイアド王国は元から長くなかった。あとは衰退するだけさ」
夜会の後、友人知人たちの集まりに行くたびに、あの王族男性からの公開プロポーズ及び公開お仕置きをネタにされて、最近のご主人様ルシウスはずっとご機嫌斜めだ。
ブスッとしていても、ユキレラのご主人様は麗しい。
人伝てで夜会の話を聞いた兄伯爵様から揶揄われたときだけは、困ったように可愛らしく笑っていたけれども。
子爵邸に戻ってくるなり、ちょっとユキレラに八つ当たりしてくるのが、可愛くて可愛くてもう。
だが、そんなご主人様も今年19歳。
いつまでも可愛い子供でいられなくなる出来事がその後、起こるのである。
静かにルシウスが説明していった。
SランクやSSランクは、凡人では決して辿り着けない境地の実力者たちで、一国に何十人といない。
そのため、騎士はともかく、冒険者ランクSは王侯貴族たちとは違ったルールのもとに存在する。
(国家権力の支配による強制力を受けない、だったべな。男子たる者、一度は憧れる。それが孤高の冒険者ランクSだっぺ)
そこからひとつ上がってSSランクになると、逆に今度は所属する国からの指名依頼の請負義務が発生する。
なので、権力と関わりたい者は積極的にSSランクに上がって地位や名声を追求していく。
「冒険者ランクSの私を、一国の王族という理由だけで従えることはできません。貴殿からの求婚はお断り致します」
「は? 本気で言っているのか? このパルテニスはタイアド王国の王族ぞ? このアケロニア王国よりはるかに巨大な大国の王族からのプロポーズを断るなど許されるわけがない!」
あ、これ頭の悪いやつだ、とその場にいた者は誰もが思った。
先ほど、懇切丁寧にルシウスが説明した冒険者ランクSの内容がまったく理解されていない。
「そもそも先王の時代から戦争一つできぬ弱者の国こそ、このアケロニア王国ではないか! そんな臆病者の国にお前のような美しい者はもったいない! Sランクというなら尚更だ!」
(あんれ? なんか地響きのような音がすっぺな?)
ゴゴゴゴゴ……と鈍い音が鳴っている。
どこからだろう? とユキレラが辺りを見回すと、何とご主人様から全身、ネオンブルーに輝く魔力が吹き出している。
地響き音はルシウスから発生している!
そして他国の王族様(笑)はまだ何か喚きたてていたが、いろいろな方位に飛び火する感じに無礼や侮辱の嵐で、隣のグレイシア王太女を始めとして国内の貴族の皆さんはもう全然顔が笑っていない。
「黙れ」
一際低い声でルシウスが恫喝した。
「私のみならず、偉大なる先王ヴァシレウス大王陛下まで侮辱するとは万死に値する。その罪、ここで私に斬られても文句は言えぬぞ!?」
ハッと気づくと、ルシウスの両手の中には両刃の透明でキラキラ輝く魔法剣がある。
ユキレラも先日、ルシウスの兄伯爵様から頂戴したものと同じ、金剛石製のアレだ。
だが、ルシウスのものはキラキラ光を乱反射するだけでなく、刀身全体が純白に光り輝いていた。
「魔王剣、出たー!」
「もう、違いましてよ! 自ら光り輝く武具は聖なる魔力の象徴!」
周りの皆さんが良い感じにしたり顔で解説してくれるので、すんなり状況把握ができたユキレラだ。
「ルシウス様は聖剣使いだものね」
「あ、オネスト君」
いつの間にやらユキレラの側に来ていたのは、今回の主催者、宰相家の次男でセフレ君ことオネスト君だ。
一見、銀髪で銀縁眼鏡の似合うクールビューティーな若き紳士だが、本命に告白ひとつできずにいるチキン君である。
「オネスト君。あれ放っておいていいんですか? 一応相手、タイアド王国の王族様ですよね?」
「タイアド王国の王族だからいいんじゃないか。これで完全にあの忌まわしき大国と国交断絶できる」
「はあ、そうですか」
ルシウスのたった一本の魔法剣は、夜会の大広間を建物ごと振動させる、高密度の魔力発生器だった。
光り輝く金剛石の魔法剣は、ルシウスが唯一持つ武器で聖剣だという。
(もおおー! ルシウス様、そういう大事なことはちゃんと話しとけーユキレラ泣いちゃうっぺや!)
「……ここまでだな」
隣のグレイシア王太女様が呟いて、カツカツ、とドレスと同じ真っ赤な高いヒールを鳴らしてルシウスとタイアド王国の王族の元へ向かった。
「仮にも友好国の夜会で、大したお振る舞いですな、パルテニス殿下。ですが今宵を祝福しよう。貴殿の行いのお陰で我らアケロニア王国はタイアド王国という膿を切り捨てることができる」
パチッと王太女が指を鳴らすと、衛兵、いや騎士たちが王族と、彼と同じタイアド王国からの視察団員たちを拘束した。
「連れて行け!」
「な、何を! ああ、麗しの君! どうか私と一緒に!」
王族の男が往生際悪くルシウスへ手を飛ばす。
ルシウスは剣を片手に持ち替えて、その手を取った!
「!」
「「「キャーイヤー! ルシウスさまああああ!」」」
男女様々な悲鳴が上がったが、心配は不要だった。
ルシウスは王族男性の手を掴んで固定したのだ。
そして素早く、剣の柄で男の額を打った。
トン、と軽い音だった。
しかし次の瞬間、不埒な男は泡を吹いて背後から床に倒れ込んだ。
「邪念だらけじゃないか。これじゃあ、目が覚めても大して変わらないな」
周囲が声を潜めている。
「浄化……」
「聖剣の破邪の審判……」
これはもう、子爵邸に帰ったら洗いざらい秘密を吐いてもらうぞ、とユキレラは心に誓った。
(ご主人様、怖すぎるっぺえ。魔剣とか聖剣とかどうなってん? このユキレラ、どこまでもお供したいので秘密はなしにしてくんろー!)
結局、ルシウスを侮辱した他国の王族はアケロニア王国に出禁となった。
ついでに、彼の出身であるタイアド王国とは正式に国交断絶と相成った。
元から交流のあった民間レベルの商取引などはそのまま継続できるが、当然ながらタイアド王国側の商品には、関税の税率が上げられることになる。
「タイアド王国は元から長くなかった。あとは衰退するだけさ」
夜会の後、友人知人たちの集まりに行くたびに、あの王族男性からの公開プロポーズ及び公開お仕置きをネタにされて、最近のご主人様ルシウスはずっとご機嫌斜めだ。
ブスッとしていても、ユキレラのご主人様は麗しい。
人伝てで夜会の話を聞いた兄伯爵様から揶揄われたときだけは、困ったように可愛らしく笑っていたけれども。
子爵邸に戻ってくるなり、ちょっとユキレラに八つ当たりしてくるのが、可愛くて可愛くてもう。
だが、そんなご主人様も今年19歳。
いつまでも可愛い子供でいられなくなる出来事がその後、起こるのである。
16
お気に入りに追加
530
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
帰国の抱擁(望んだものはただ、ひとつ)
十時(如月皐)
BL
あけましておめでとうございます!
新年ぜんぜん関係ない話ですが、でも新年にUPします!
もしかしたら文フリ京都でこちらの無配を配るかも、です。
友好国の戴冠式の為に国を離れていたアルフレッドがやっと帰ってくる。
今回は城で待っていたシェリダンは、宰相ジェラルドの提案で王都の境である西の門まで出迎えに行くことに。
久しぶりに会うアルフレッドは、シェリダンを目にした瞬間に抱きしめてきて――。
美しい怪物
藤間留彦
BL
幼き頃両親を事故で亡くし、莫大な財産を相続した美しい貴族の青年マティアス・ファルケンハインは、ある日人喰いの怪物と出会い恋に落ちた。
マティアスはその美しい怪物にシェーンという名を与え、側に置くが──。 人×人外のダークファンタジーBL。
表紙イラストはジョニー(Twitter@unshinon)様に描いて頂きました✨
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
魔術師の卵は憧れの騎士に告白したい
朏猫(ミカヅキネコ)
BL
魔術学院に通うクーノは小さい頃助けてくれた騎士ザイハムに恋をしている。毎年バレンタインの日にチョコを渡しているものの、ザイハムは「いまだにお礼なんて律儀な子だな」としか思っていない。ザイハムの弟で重度のブラコンでもあるファルスの邪魔を躱しながら、今年は別の想いも胸にチョコを渡そうと考えるクーノだが……。
[名家の騎士×魔術師の卵 / BL]
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
【完結】雨降らしは、腕の中。
N2O
BL
獣人の竜騎士 × 特殊な力を持つ青年
Special thanks
illustration by meadow(@into_ml79)
※素人作品、ご都合主義です。温かな目でご覧ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】もう一度恋に落ちる運命
grotta
BL
大学生の山岸隆之介はかつて親戚のお兄さんに淡い恋心を抱いていた。その後会えなくなり、自分の中で彼のことは過去の思い出となる。
そんなある日、偶然自宅を訪れたお兄さんに再会し…?
【大学生(α)×親戚のお兄さん(Ω)】
※攻め視点で1話完結の短い話です。
※続きのリクエストを頂いたので受け視点での続編を連載開始します。出来たところから順次アップしていく予定です。
死に戻り騎士は、今こそ駆け落ち王子を護ります!
時雨
BL
「駆け落ちの供をしてほしい」
すべては真面目な王子エリアスの、この一言から始まった。
王子に”国を捨てても一緒になりたい人がいる”と打ち明けられた、護衛騎士ランベルト。
発表されたばかりの公爵家令嬢との婚約はなんだったのか!?混乱する騎士の気持ちなど関係ない。
国境へ向かう二人を追う影……騎士ランベルトは追手の剣に倒れた。
後悔と共に途切れた騎士の意識は、死亡した時から三年も前の騎士団の寮で目覚める。
――二人に追手を放った犯人は、一体誰だったのか?
容疑者が浮かんでは消える。そもそも犯人が三年先まで何もしてこない保証はない。
怪しいのは、王位を争う第一王子?裏切られた公爵令嬢?…正体不明の駆け落ち相手?
今度こそ王子エリアスを護るため、過去の記憶よりも積極的に王子に関わるランベルト。
急に距離を縮める騎士を、はじめは警戒するエリアス。ランベルトの昔と変わらぬ態度に、徐々にその警戒も解けていって…?
過去にない行動で変わっていく事象。動き出す影。
ランベルトは今度こそエリアスを護りきれるのか!?
負けず嫌いで頑固で堅実、第二王子(年下) × 面倒見の良い、気の長い一途騎士(年上)のお話です。
-------------------------------------------------------------------
主人公は頑な、王子も頑固なので、ゆるい気持ちで見守っていただけると幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる