181 / 183
アリア編
182 アニキが砦を作ってる間暇なのですよ
しおりを挟む
「君達の活躍は聞いたぞ!二人だけで大群を食い止めたそうじゃないか!」
「丁度ここに来た所だったんでな。まあたまたまだ」
「砦作る前に攻めて来るとか反則だよなー」
「そうそう!その砦の話しをするために呼んだのだ。レムルから砦建設の話しがついさっき来た所だ。なんでも凄い土魔法の使い手だとか」
「ああ。魔法学校の校長先生に依頼されてここへ来た。すぐにでも建設を始めて問題無いか?」
「いや問題はあるな。見ろ!魔物の死体まみれだ」
「あー、確かにこれを処理せんと無理だな」
「そういやギルドで緊急討伐依頼出したんしょ?倒した魔物はどうしたらいいんだ?」
「こういう状態なので誰がどれを倒したかわからんしな。とりあえず全て回収して報酬は平等に分けるつもりだ」
「んーー、ギルドから冒険者が来る前に倒した魔物の死体が大量にマジックバッグに入ってるんだけど、それはどうしたらいいんだ?」
「なぬ!?この散らばってる死体以外に大量に持ってると言うのか?」
「何体入ってるかは数えて無いけど大量だぞ」
「ウーム・・・、まあそれは確実に君達二人で倒した分だろうから、その話はまずここの死体を片付けてからでいいか?」
「構わんぞ。じゃあ目の前に散らばってる死体はオレら以外の冒険者で分けてくれ」
とりあえず話しは決まったので、ゴブリンみたいに魔石しか価値が無いような魔物以外はみんなでギルドに運び込む。残った無価値の物はここで一纏めにして燃やし始めた。
しかしギルドにこんなに持ってって大丈夫なんだろか?
・・・・・
ズバリ、全然大丈夫じゃなかった。
職員だけじゃ到底無理で悲鳴を上げたので、結局冒険者達総出で解体スタートだ。
解体は夕方まで続いても全然終わらず、全てが終わるまで何日もかかるっぽい。
当然オレらの所持してる魔物は後回しってことだ。
話しでは超大量の肉が市場に流れるので、国全体で魔物肉の大特価セールになるみたい。
この国だけじゃなく他の連合国にも流れていくんじゃないかな?
そして他の冒険者達からオレらの活躍が報告されたので、ギルドランクがCに上がった。
すでに護衛依頼をやってあったお陰でスムーズに決まったっぽい。
逆にDランクが二人で大量撃破したことに驚いてたな。
************************************************************
一夜明けて、今日はオレ達二人は解体に加わらず、砦建設の方をやることになった。
とはいえ作るのはアニキ一人だから、オレはこっちにいても見学人でしかない。
なので今日はじっくり時空魔法の研究をすることにした。
寝る前とかに考えてたのは何個かあるんだよね。
まず【時空】のうちの『時間』の方で考えたけど、時を止めるってのはどう考えても無理くさいので却下。
それ以外で思いついたのは、加速が使えるってことはスローも行けるはず。
でもオレの場合結界ありきなので、敵に結界をかけてからスローをかけることになる。ただこれだと正直微妙だと思うんよね。まあ使う事があるかもしれんから練習はしとくか。
しかし虫にスローをかけた所で分かりにくい。そして魔物はもういない。
うん、これは後回しだな。
あと試したいのは魔法を反射する盾とグラビティだ。
こっちは【時空】でいうと『空間』の方かな?
色々考えはしたんだけど出来る可能性があるのはこの三つだった。
重力操作は梃子摺りそうだから反射からやろう。
結界魔法を多用してるから盾はいけるだろう。それに魔法反射をイメージしながら作り出すだけ。
「反射盾!」
お?とりあえず見た目は成功だ。消費MPは10.
イメージは魔法を反射する薄っすら黄色い透明な盾。場所は固定にした。
よし、オレが移動しても付いてこないな?
5メートルほど距離を置き、ファイヤーの魔法をぶつけてみることにする。
最初からその予定だったので、真っすぐ反射されないように少し上に作ってナナメに反射されるよう調整した。
「ファイヤー!」
キンッ!
火の玉は盾に反射されオレの上空に飛んでった。
これは成功くさくね?でも弾いただけかもしれんから次はデンジャラスファイヤー行くか!
「デンジャラスファイヤー!」
キンッ
巨大火の玉もしっかり反射されてオレの上空を飛んでった。
「いきなり大成功じゃん!これなら不意の魔法攻撃が来ても対処出来るぞ!」
いっそのこと赤結界とかにこの機能を付けてしまうか?上から魔法来た時に足元に反射されてしまうかな?
いや、それでも死神の黒い炎の直撃よりはマシだと思う。
・・・まてよ?鏡のように反射するのではなく、魔法を撃たれた方角に反射させられないだろうか?
反射盾を今度は斜め上に向けて設置し、正面からファイヤーを撃ってみる。
キンッ
くそ!ダメだ。反射角度みたいのがオレの知識に刷り込まれてるから、反射盾を作る時に角度を無視して跳ね返すってのがどうも出来ない。
しょうがない。オレの結界の作りだと足元に反射しちまうと大火傷だしなー。今は結界に反射機能付けるのは諦めて、その都度反射盾を張る方向でいくか。
やっぱ魔法作りってのはそう簡単じゃあないね。
「丁度ここに来た所だったんでな。まあたまたまだ」
「砦作る前に攻めて来るとか反則だよなー」
「そうそう!その砦の話しをするために呼んだのだ。レムルから砦建設の話しがついさっき来た所だ。なんでも凄い土魔法の使い手だとか」
「ああ。魔法学校の校長先生に依頼されてここへ来た。すぐにでも建設を始めて問題無いか?」
「いや問題はあるな。見ろ!魔物の死体まみれだ」
「あー、確かにこれを処理せんと無理だな」
「そういやギルドで緊急討伐依頼出したんしょ?倒した魔物はどうしたらいいんだ?」
「こういう状態なので誰がどれを倒したかわからんしな。とりあえず全て回収して報酬は平等に分けるつもりだ」
「んーー、ギルドから冒険者が来る前に倒した魔物の死体が大量にマジックバッグに入ってるんだけど、それはどうしたらいいんだ?」
「なぬ!?この散らばってる死体以外に大量に持ってると言うのか?」
「何体入ってるかは数えて無いけど大量だぞ」
「ウーム・・・、まあそれは確実に君達二人で倒した分だろうから、その話はまずここの死体を片付けてからでいいか?」
「構わんぞ。じゃあ目の前に散らばってる死体はオレら以外の冒険者で分けてくれ」
とりあえず話しは決まったので、ゴブリンみたいに魔石しか価値が無いような魔物以外はみんなでギルドに運び込む。残った無価値の物はここで一纏めにして燃やし始めた。
しかしギルドにこんなに持ってって大丈夫なんだろか?
・・・・・
ズバリ、全然大丈夫じゃなかった。
職員だけじゃ到底無理で悲鳴を上げたので、結局冒険者達総出で解体スタートだ。
解体は夕方まで続いても全然終わらず、全てが終わるまで何日もかかるっぽい。
当然オレらの所持してる魔物は後回しってことだ。
話しでは超大量の肉が市場に流れるので、国全体で魔物肉の大特価セールになるみたい。
この国だけじゃなく他の連合国にも流れていくんじゃないかな?
そして他の冒険者達からオレらの活躍が報告されたので、ギルドランクがCに上がった。
すでに護衛依頼をやってあったお陰でスムーズに決まったっぽい。
逆にDランクが二人で大量撃破したことに驚いてたな。
************************************************************
一夜明けて、今日はオレ達二人は解体に加わらず、砦建設の方をやることになった。
とはいえ作るのはアニキ一人だから、オレはこっちにいても見学人でしかない。
なので今日はじっくり時空魔法の研究をすることにした。
寝る前とかに考えてたのは何個かあるんだよね。
まず【時空】のうちの『時間』の方で考えたけど、時を止めるってのはどう考えても無理くさいので却下。
それ以外で思いついたのは、加速が使えるってことはスローも行けるはず。
でもオレの場合結界ありきなので、敵に結界をかけてからスローをかけることになる。ただこれだと正直微妙だと思うんよね。まあ使う事があるかもしれんから練習はしとくか。
しかし虫にスローをかけた所で分かりにくい。そして魔物はもういない。
うん、これは後回しだな。
あと試したいのは魔法を反射する盾とグラビティだ。
こっちは【時空】でいうと『空間』の方かな?
色々考えはしたんだけど出来る可能性があるのはこの三つだった。
重力操作は梃子摺りそうだから反射からやろう。
結界魔法を多用してるから盾はいけるだろう。それに魔法反射をイメージしながら作り出すだけ。
「反射盾!」
お?とりあえず見た目は成功だ。消費MPは10.
イメージは魔法を反射する薄っすら黄色い透明な盾。場所は固定にした。
よし、オレが移動しても付いてこないな?
5メートルほど距離を置き、ファイヤーの魔法をぶつけてみることにする。
最初からその予定だったので、真っすぐ反射されないように少し上に作ってナナメに反射されるよう調整した。
「ファイヤー!」
キンッ!
火の玉は盾に反射されオレの上空に飛んでった。
これは成功くさくね?でも弾いただけかもしれんから次はデンジャラスファイヤー行くか!
「デンジャラスファイヤー!」
キンッ
巨大火の玉もしっかり反射されてオレの上空を飛んでった。
「いきなり大成功じゃん!これなら不意の魔法攻撃が来ても対処出来るぞ!」
いっそのこと赤結界とかにこの機能を付けてしまうか?上から魔法来た時に足元に反射されてしまうかな?
いや、それでも死神の黒い炎の直撃よりはマシだと思う。
・・・まてよ?鏡のように反射するのではなく、魔法を撃たれた方角に反射させられないだろうか?
反射盾を今度は斜め上に向けて設置し、正面からファイヤーを撃ってみる。
キンッ
くそ!ダメだ。反射角度みたいのがオレの知識に刷り込まれてるから、反射盾を作る時に角度を無視して跳ね返すってのがどうも出来ない。
しょうがない。オレの結界の作りだと足元に反射しちまうと大火傷だしなー。今は結界に反射機能付けるのは諦めて、その都度反射盾を張る方向でいくか。
やっぱ魔法作りってのはそう簡単じゃあないね。
0
お気に入りに追加
139
あなたにおすすめの小説

赤い流星 ―――ガチャを回したら最強の服が出た。でも永久にコスプレ生活って、地獄か!!
ほむらさん
ファンタジー
ヘルメット、マスク、そして赤い軍服。
幸か不幸か、偶然この服を手に入れたことにより、波乱な人生が幕を開けた。
これは、異世界で赤い流星の衣装を一生涯着続けることになった男の物語。
※服は話の流れで比較的序盤に手に入れますが、しばらくは作業着生活です。
※主人公は凄腕付与魔法使いです。
※多種多様なヒロインが数多く登場します。
※戦って内政してガチャしてラッキースケベしてと、バラエティー豊かな作品です。
☆祝・100万文字達成!皆様に心よりの感謝を!
小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+にも投稿しています。

俺の家に異世界ファンタジーガチャが来た結果→現実世界で最強に ~極大に増えていくスキルの数が膨大になったので現実世界で無双します~
仮実谷 望
ファンタジー
ガチャを廻したいからそんな理由で謎の異世界ガチャを買った主人公はガチャを廻して自分を鍛えて、最強に至る。現実世界で最強になった主人公は難事件やトラブルを解決する。敵の襲来から世界を守るたった一人の最強が誕生した。そしてガチャの真の仕組みに気付く主人公はさらに仲間と共に最強へと至る物語。ダンジョンに挑戦して仲間たちと共に最強へと至る道。
ガチャを廻しまくり次第に世界最強の人物になっていた。
ガチャ好きすぎて書いてしまった。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。

俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる