モィ バリーブィ~サイリスタ帝国に抗う者たち~

ЕСБの革命

文字の大きさ
上 下
228 / 252
第19章 崩壊国家イラク

第226話 ダーイシュの資金源。

しおりを挟む
俺はダーイシュの資金源となる場所を探す為、彼らの資金源の場所を見つけていた。
そして、ようやく俺はダーイシュの資金源の場所を突き止め、そこへようやく到着した。
そこはイラク北部にあるコルト人居住区であり、ここに連中の資金源となる場所が非常に潜んでいる可能性があると俺は思っているからだ。
そして連中の資金源を絶たせる為、モスクワと思われし場所の調査を開始し、これから奴らが何を隠しているのか突き止めようと思った。
そして、ようやく聖職者の場所を突き止め奴らとの戦闘態勢に突入した。

「やはり、お前が例の聖職者なら間違いなく俺がお前たちを殺して資金源を絶たせればテロは防げる訳だとわかったからな。覚悟しろ。」

「ほう。私を妨害するとはどういう神経をしているのかわからないね。でも、君が本気で私達を攻撃する姿勢を崩さないなら町がなく私が君たちを殺す以外にないから覚悟しろよ。」

「了解。俺はお前達が何か隠している情報があるのではないかと思うが、それはどうやら違ったようだな。だから俺はお前達の資金源を根こそぎ止めれば間違いなく連中を阻止できると思うのは非常に納得した。だから覚悟してもらうよ。」

「ほう。私がそういう状況を出すとはとんだ、奴らだな。でもそれなら私は君たちだけには負けたくないからな。」

成程。
連中は既に自分たちの理想の世界を作り上げる為に裏でこういう行為を行っていたとは流石だ。
俺はその悪行の凄さに逆に褒めたいくらいの酷さだったので連中の行動を陰で笑った。

だが、奴らは裏でこういう事例をしっかりと出してゆけば間違いなく彼らが何か隠している状況が多くあると予見していた。
だから俺は連中が多くの疑惑を隠している状況を把握しながらこれから俺は連中を倒す手段に移行した。
故にクリアーナに戦闘態勢を求めた。

「よし、クリアーナ。連中は間違いなく資金源を別の部屋に隠している。だから連中はここで戦闘を起こしても問題ないと判断したのだろう。」

「成程。つまり連中はこの部屋とは別の場所に資金源を隠していた可能性があると判断したわけだな。それは確かに言えるな。」

よくわかっているな。
クリアーナ殿。
お前は前よりはるかに成長し、俺と共に戦っても十分に生かされるからな。

故に、俺は連中が何か隠している状況を把握しながらこれから連中と戦いながら奴らの資金源の把握をしていた。
故に俺は彼女にある提案を行う事にした。

「だったら、俺は奴と戦う。クリアーナはこれからその資金源の場所をしっかりと追及して奴らのテロ資金凍結を進めるんだ。」

「了解です。信雄さん。」

クリアーナ殿。
お前は例の資金源を絶たせるんだ。
その間に俺は奴らとしっかりと戦うから大丈夫だぞ。

故に、俺はクリアーナにはテロ資金源凍結する手段を持ち得ながらこれから俺は奴ら聖職者と戦う気概を見せた。
すると、聖職者が俺の名前を知りたいせいなのか、俺に何か語り…、

「で、君の名前は誰だ。」

「ほう。私の名前ですか。私の名前はコペルニクス13世です。つまり、私はコスモリアン使いで君たちから重力を奪って見せますから安心しな。」

「成程。つまり、君たちがコスモリアンなら間違いなく俺達から重力を奪わせて窒息死させようとする意図が見え見えだな。だが、俺はお前たちの行動には絶対に許せないから覚悟しろよ。」

「成程。私の行動が邪魔なら間違いなく君たちを殺せば良い訳だな。なら君たちはここで死んで貰うから安心しな。」

成程。
連中は自分たちに不利な情報を隠すような輩だからここまで隠蔽するんだな。

そう俺は思いながら、奴らが宇宙の能力を利用した能力を使用するなら間違いなく彼らは宇宙人の系譜か、新しい惑星を利用して転生詐欺を行う連中なのだろう。
だから、俺達を向こうの世界に移行させて侵略する連中なのは間違いなかった。
それ故に俺は、連中がこれほどまでの外道ぶりを実感しながら奴らの資金源を絶たせる手法をしっかりと見出しながら、これから俺は連中がどれだけの闇を出しているのかしっかりと把握する必要があった。
故に、これから連中の弱点をしっかりと見極めそこに攻撃する必要があると感じた。

「だったら、お前たちはこれから本気で苦しめてあげるから覚悟しろよ。」

「ほう。私達を堂々と攻撃宣言するとはどういう神経をしているのだ。でも、良い。君はここで死ぬから安心した前。」

俺は連中がこんな兄危ない状況になっている事を考えると彼らは何を隠しているのか非常に気になったが、それでも連中は何か裏で悪さしている可能性があると感じると間違いなく奴らは何か怪しい技をかくしていると思った。

まぁ、良い。

俺はそれ以前にやるべき事は沢山あるからそれをしっかりやらねばいけないと感じた。
その為にはまずは聖職者をしっかりと対峙する事が何よりも大事なのだと思いながらこれから俺は連中を倒す手段を見出す事にした。

「じゃぁ、お前達はここで死んで貰うから安心しろ。」

「ほう。君の本性が出てきたようだな。でも私もその計画を実行させるために決して負けるわけにはいきませんよ。」

成程。
ここまで行けば俺は連中がこんなに腐った外道だと思う以外にない。
だから連中の行動に言葉を失う以外になかった。
それでも、本当に俺が連中を倒す手段を見いだせたので、それを実行した。
そしてそれを実行すれば、間違いなく連中を倒せるので、これから俺はある魔法を発動した。

「آبی ایستگاه」

俺はこのペルシア語を用いて魔法能力発動し、これから水の拠点を利用してこれから連中を倒そうと思った。
ロシア語やペルシア語の魔法を使えば神秘的でかなり強力な魔法が使える状況なら、俺はその魔法をうまく生かして奴らを倒せると思った。

だから俺は連中を倒す為に、さらなる方法を利用してこれから奴らに大きなお灸をすえる必要があると感じた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

性転のへきれき

廣瀬純一
ファンタジー
高校生の男女の入れ替わり

【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】  スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。  帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。  しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。  自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。   ※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。 ※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。 〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜 ・クリス(男・エルフ・570歳)   チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが…… ・アキラ(男・人間・29歳)  杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が…… ・ジャック(男・人間・34歳)  怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが…… ・ランラン(女・人間・25歳)  優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は…… ・シエナ(女・人間・28歳)  絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...