モィ バリーブィ~サイリスタ帝国に抗う者たち~

ЕСБの革命

文字の大きさ
上 下
80 / 252
第8章 フランス戦線…。

第78話 変わり果てたフランスを見て…、

しおりを挟む
俺はオリバーとの戦いを終えてこれからフランスの国会議事堂であるエリーゼ宮から出て外のパリの様子を見る事にした。
そして、パリの都市をご覧になった瞬間…、

―ー―何か、禍々しい雰囲気だ。この街は本当にパリなのだろうか…。

俺は外の景色を見て驚愕した。
丸で禍々しい空に煙が充満したパリの街に俺は言葉を失う位、何も言えなかった。
これが連中によって制圧されたパリなのかよって…、

「どうしたの?信雄さん。」

「どうしたんや。信っち。」

「信雄殿。どうした。」

「信雄さん。大丈夫かい?」

皆、俺を心配してくれているんだな。
でも、俺は大丈夫だよ。

彼らが俺が動かないことに心配してくれて俺は本当に良い仲間が来てくれてありがたいと感じた。
だから、俺は崩壊したパリに彼らに何か言いたかったので…、

「俺に関して大丈夫だよ。」

と、彼らの不安を払拭させた。
同時に俺は彼らにさらに重要な言葉を言おうとした…。

「けど、街に関しては大丈夫じゃない。この町俺たちが連れ去られた時とは遥かに雰囲気が違う。明らかにあの事件が起きる前のパリはもっと賑やかで綺麗な空気だった。だから、人々が安心して過ごせたんだ。」

「信長殿。それは僕も解るよ。確かに、僕たちの知るパリとは全然違うね。」

「だろ。俺もそう思うぞ。」

「僕がいたパリはもっと賑やか活気があふれていて凄く楽しい街だった。しかし、今はまるで邪悪な街になり人がまともに住まない状況に俺は非常に恐怖を感じてくる。これは明らかに銃撃事件により警戒区域になっているのは当然だろうね。」

「そうだな。オズワルド。お前もこの事を理解してくれて助かった。」

「御もっとも。僕も君と同じ意見な点に驚いたよ。」

「あぁ、そうだな。」

俺もオズワルドも朽ち果てて邪悪なパリの街を見た事により一瞬で恐怖を抱いた。

誰もいない町…、

誰かが俺達を殺そうとする雰囲気…、

邪悪な赤い空に戦争の爪痕…、

赤い流血の跡等がこの街に溢れている悍ましさ。

まるでこの町が何者によって大規模虐殺が行われたような雰囲気で非常に気分が悪かった。
当然、俺はこの事件の件でクリアーナ達にも何か言いたかった…、

「なぁ、クリアーナ。この町の雰囲気が異様におかしくないか。」

「うん。そう感じるね。私もこの町の雰囲気が非常におかしいと思う。だって、人が誰一人いなくて流血や血生臭い
場所がパリとは思えないもの…。」

「そうだな…。クリアーナ。」

クリアーナも納得してくれたんだね。
クリアーナの気持ちはわかるぞ。

「で、マリナ。お前もどうだ。」

「私も確かにこれは異常だと感じる。」

「そうか。で、ザギトワはどうなんだ。」

「私もこんな町おかしいで…。」

クリアーナだけでなくザギトワもマリナも同じことを言っている。

彼女達もこの事件で起きたパリを見て確かに変わり果てた街になっていることは非常におかしいと感じるのは当然なのは寧ろまともな感覚だと感じた。
むしろ、おかしいと感じないのが異様だったと俺は思った。

しかし、この町はどうして大規模な銃撃事件でこのような惨劇を起こしたのか非常に謎だった。
そして、パリの外に出るとまるで埃と煙、死臭の臭いがして非常に気分が悪かった。

「なぁ、マリナ。すごく気分が悪くないか?」

「えぇ~。確かに私もこの町の空気を吸いたくない。まるでだれか銃撃されたような感じがして非常に恐怖を感じる。」

「そうだな。マリナ。」

「信っち。私もホンマにこの町は気味悪いで…。」

「あぁ、ホンマに気味悪い街に変わり果てたパリを見ると確かに非常に恐怖を感じる。まるで生きるすべを失った町のようになって、恐怖しか感じなくなる。なんか怖いな。」

ザギトワもマリナもパリの街の君の悪さに異様さを感じるのも無理もない。町を見てみると腐敗の激しい男性の遺体と首を失って胴体だけが死ぬことができない若い女性の遺体など見ていて気分が悪かった。

―――連中は男の存在は抹殺させるくせに女性の胴体はきれいに残して保存させるなんて明らかに神経が狂っている。そして男児は連れ去ったら何かするのが目に見えるからなおさら俺は怖いなと思った。

凄く気分が悪く、まるで住みたい感情を持たないパリを俺は駆け巡った。
すると、俺はどこかで戦闘をしている音がして…、

「さっさと死になさいよ。糞女共が…。」

「何よ。私とアレクサンドルで何をする気なの…。」

俺は何か戦闘の声とこの町の生存者の声がしたので、そこに皆を向かわせたかった。

だから皆に…、

「クリアーナ、ザギトワ、マリナ、オズワルド。例の声がする場所に行くぞ。」

「その通りだ。信雄殿。この声は確か、ソルカの声だ。だから急いでいくぞ。」

オズワルドもこの声を聴いて連中をここで討伐しないと非常に危険だと感じたのでこれから俺たちはソルカのいる場所まで急行した。
おそらく、オズワルドと信頼されているソルカがこの場所で生き残っているのには何か理由があるから…。
俺は彼女たちを守ると同時にこの町の異様な雰囲気をさらに確認しようとした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

ソラ・ルデ・ビアスの書架

梢瓏
ファンタジー
蒼壁の大陸と呼ばれる大陸の南端にある小国メルヴィ・メルヴィレッジの、首都の隣にある街の寂れた商店街の裏路地にある、ソラ・ルデ・ビアスの書架。 築数百年~?とも思える建物はボロく寂れ、ただの古くさい古本屋にしか見えないだろう。 しかし何故かこの書架では、書架に所蔵されている本を巡ってのトラブルや陰謀が絶えないと言う。 一体この、ソラ・ルデ・ビアスの書架には何があると言うのか? そしてこの書架の店主に隠された秘密が、蒼壁の大陸の命運を握る・・・・

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした

コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。 クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。 召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。 理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。 ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。 これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

処理中です...