異世界転生したらよくわからない騎士の家に生まれたので、とりあえず死なないように気をつけていたら無双してしまった件。

星の国のマジシャン

文字の大きさ
上 下
28 / 77

緊急裁判

しおりを挟む
 バルドナード邸には、分家の人間も含め親族が全員集結していた。分家の中の御三家には、バレンシア家を筆頭に、クロフォード家、ヘンスリー家がある。
 バルドナード家のよくわからない豪華な会議室のような部屋で、俺はまるで裁判の被告人のような扱いを受けていた。

「殺人犯!」


「よくのこのこと出てきやがったな!」



「尊属殺人だろ!」

「そうだ、そうだ!」

「なんてことをしてくれたんだ!」


「パオロを追放しろ!」


「この人殺し!」


 言われたい放題なんですけど、正直、つらいっす。母親のソーナは俯いている。なんだか申し訳ないな。もっとも、自分が悪いことをしたつもりはないんだけど。一方で親父、いや、ロベルトは堂々としている。とてつもない風格である。よく見ると、現実の親父よりもだいぶ若い。そりゃそうか。実際の親父、確か60過ぎだし。
 そうこうしているうちにロベルトは口を開いた。


「お言葉ですが一族のみなさん、息子は確かに、ロイド・バルドナード様の御子息、ルイス君を殺めてしまいました。しかしながら、ギルバート帝国学院剣術科の必須科目である決闘のルールに従ったまでのことです。この件に関して息子を責めたてることは、学校を責めることとなり、ひいては皇帝様を責めることになります。みなさんはそのおつもりですか」




 うわー。煽りますねー。まるで俺の本物の親父みたいだな。でも、いよいよ収集つかなくなってしまいましたけど、どうするんですかね。父上殿。
 ロベルトの堂々たる発言によって、場は荒れた。そこここから土豪が飛び交う。母親であるソーナと、弟のアロンゾは遂に泣き出した。いくら野次を浴びても、ロベルトは微動だにせず、きっと前を見つめている。


「おい! ロベルト! 聞いているのか!」



「バレンシア家の歴史に泥を塗りたいようだな!」



「バレンシア家を一族から追い出せ!」



 好き放題の言われよう。俺も遂に、現実世界でニートだった時と扱いが変わらなくなってしまうのか。そう思った時だった。荒れた場を収めたのは、バルドナード本家の当主、ロイド・バルドナードだった。




「貴様ら黙れい! 馬鹿なことを…!」



 さっきまで騒がしかった会議室が、しんと静まり返る。凄い。さすがはバルドナード家の当主だ。しわがれた声に似合った貫禄のある体系に、黒い口髭。威厳を感じずにはいられない。



「パオロ君」



「は、はい!」


「さっきからここの大馬鹿者が、君を侮辱してすまない。ワシが一族を代表して謝るよ」



「いえ、とんでもございません!」


 しかし、横槍が入った。



「しかし、ロイド様! この小僧はルイス君を殺してしまったのですよ!」



 そこそこ偉い雰囲気の男性が叫ぶ。恐らく、本家の人間だろう。



「やかましい…!」



 そう言って、ロイドは、その男に人差し指を向けた。するとその男は血を吐いて倒れた。



「いいか諸君。ワシに逆らう者は死んでもらう。今の大馬鹿者のようにな」



 もう、誰も何も言えなくなった。



「ルイスは、馬鹿息子じゃった。散々罪を犯しては、ワシは火消しに奔走した。奴のことはもう忘れる」


 おいおい、マジかよ。いくらルイスでも、自分の息子だろ? 鬼だ。この爺さん。



「そこでだ。パオロ・バレンシア君にいい話がある」



「な、なんでしょう」


「君にバルドナード本家の嫡子となってもらいたい。ワシは優秀な君が欲しい。まあ、養子ということだな」



「え、それはその…」



「うん? 何か勘違いしているようだね、パオロ・バレンシア、いや、パオロ・バルドナード」



 そう言ってロイドは少し笑った。恐ろしい。に、逃げてえ~。


「これは命令じゃ。逆らったらバレンシア家をこの世から殲滅させる」




ー続くー




しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!

えながゆうき
ファンタジー
 妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!  剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!

元公務員が異世界転生して辺境の勇者になったけど魔獣が13倍出現するブラック地区だから共生を目指すことにした

まどぎわ
ファンタジー
激務で倒れ、そのまま死んだ役所職員。 生まれ変わった世界は、魔獣に怯える国民を守るために勇者が活躍するファンタジーの世界だった。 前世の記憶を有したままチート状態で勇者になったが、担当する街は魔獣の出現が他よりも遥かに多いブラック地区。これは出現する魔獣が悪いのか、通報してくる街の住人が悪いのか……穏やかに寿命を真っ当するため、仕事はそんなに頑張らない。勇者は今日も、魔獣と、市民と、共生を目指す。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...