285 / 427
紫電一閃
心火と端緒・後
しおりを挟む
紫電一閃14
藍漣は眉を顰めた。彗が誰かを探しているとは聞いたことがなかった、なので言うまでもなく、その理由も。この様子からしてあまり好意的な捜し物ではないな…思いつつ成り行きを見守る。
突然話の流れが変わり、上は説明を中断すべきか迷ったが───目配せをしてきた燈瑩に顎を引き、口を開いた。
「あんな?俺ら、彗ちゃんの家族の事件についても調べててん。香港の裏社会に…」
「関わってたんでしょ。爸爸とか。何となく知ってた」
だから‘アンバー’の名前聞いたことあったんだもんと彗。両親の生前、ちょこちょこと会話を耳にしていたようだ。
あのバス事故の起こった時期。父はなにやら大きな取り引きに絡んでいたらしく、その中で彗が聞いた名前が‘アンバー’だった。どういった繋がりかは知らない、仕事の内容も。ただ名前だけが記憶に残っていた。
不自然だったのだ、あんなおあつらえ向きなタイミングでの事故なんて。唯一の手掛かりである‘アンバー’…そいつのせいで爸爸と媽媽は死んだのか?延々と頭を巡る疑念。
そこで樹は朧げながら何かがピンときた。裏社会、武闘家、三節棍…顎に手を当てる。上が続けた。
「せやから…故意やねんな、あん事故は。ほんで、彗ちゃんの親戚ん人らなんやけど、そっちも───もう全員死んでてん」
彗が、今度はバッと上を振り返る。
遺産を手にした親戚達は既に皆消えていた。邪魔者の始末後、親族に入った遺産をこれまた丸々横取りしたのだ。金、金、金。大金の前には人の命なんてちっぽけなものである。
「で、そん時裏で色々やっとった奴ら…武器商のな。そいつらが今回、九龍で動き回っとる奴らかも知れんて思てんねん」
浮上した可能性。しかし元は大陸で起こった何年も前の事件だ、完全に詳細を追いきれてはおらず。‘ちゃんとわかっとる訳やのうてごめん’と申し訳なさそうな表情を浮かべる上に彗は黙り込む。
詮ずるところ…過去の事故を引き起こした相手は大陸系のマフィア崩れ。両親を葬った後、その遺財すらも横取りをしていった。
当時と組織の様相や人員は変化しているが、現在そいつらは九龍方面に活動の範囲を広げてきており────アンバーは、もとより、事件との関連性はない。
本当なのか?本当に…急激に入ってきた様々な情報に整理が追い付かない。俯く彗へ、燈瑩が柔らかく声を掛けた。
「俺は、関わってた訳じゃないよ」
「っ…そんなの───わかんないじゃん」
顔を上げた彗の指が三節棍に触れる。
「落ち着け、彗」
藍漣が宥めた。
実際問題この件に関しては、本当に燈瑩の与り知るところではなかった。アンバーは界隈で名が売れているから話題に出ていただけで、例のバス事故の話も聞いた事はない。
でも、きっと、彗はそのあたりの人間全般を恨んでいるのだろう…そして名前を耳にしたことがあるのが‘アンバー’ならば、長年仇と思っていてもなんら不思議ではないな…考えつつ燈瑩は紙巻きにゆっくり火を点けた。部屋を漂う白煙。
彗は燈瑩を再度見詰める。‘わかんないじゃん’とは言ったが、わかっている、彗とて…燈瑩が嘘をついている事はないと。わかってはいるが、感情の矛先をどこに向けたらいいかがわからなかった。どうしたらいい?この想いは?
両親が死んだのは、自業自得ではある。そういった仕事をしていたのだから。けれど…その引き金となった連中への怒りは消えない、憎いのだ、もちろんそれは燈瑩ではなくて。多分違う。多分───あぁ、もう。やっぱりわからない。
三節棍に指をかけたままの彗。と、燈瑩が懐から拳銃を抜いた。グロック。
撃つわけがない。誰もがそう思ったが、それでも一瞬…緊張が皆の間を駆け巡った。彗が反射的に三節棍を取り出しかけて────手を止める。グロックが宙を舞って自分へと飛んできたので。
彗は両手の平でそれをキャッチした。想像よりは軽かった。壁に背を預け優しく発する燈瑩。
「撃っていいよ、俺のこと。彗ちゃんの気が晴れるなら」
樹の雰囲気がザワついた。今しがた言っていた、‘燈瑩は怪我したがり’という台詞が藍漣の脳裏によぎる。
燈瑩は樹へと首を傾けて仕草だけで言い訳した。樹が彗に目線を向け、また燈瑩に戻す。無言の時が過ぎた。
「────撃たない」
彗はクルッと手の中でグロックを回し、テーブルの上に置いた。短く息を吐き頭を振る。
「燈瑩は、姐姐の味方だから」
2人の間には信頼がある。それに彗だって燈瑩を信用していないわけではない。ただ、ちょっと、ちょっと急な出来事だったから…即座には気持ちに折り合いがつかなかった。それだけだ。
「ありがと。じゃあ、銃は藍漣にあげて」
護身用、持ってたほうがいいでしょと笑う燈瑩。前に用意してくれたのもグロックだったなと藍漣はふと思い出す。彗が藍漣に拳銃を渡す傍ら、樹の責めるような目付きに燈瑩は両手を合わせ‘ごめん’と謝った。
上が小さく安堵の息をつき、話を再開。
「やから、ハナっからあいつら…今九龍城荒らして回っとる奴らのことやけど。それが彗ちゃんの家族の事故も糸引いとった可能性が高いねんな。完全には調べついとらんくてすまんけど」
詫びる上へ彗はもう1度頭を振る、ここまで辿り着けただけでも凄いことだ。グループの龍頭自体は変わっていないらしい、接触出来れば、真相が暴けるのかも知れない。彗の双眸にわずかに炎が宿った。
寧を狙った誘拐未遂、ルート簒奪の画策や、藍漣への襲撃、彗の家族にまつわる因縁…もはや、事を構えない理由のほうが無い。
「じゃあ、そのマフィアを片付ける方向性でいいかな」
まるで夕飯の内容でも決めるかのような穏やかな声調で燈瑩が問いかけた。熱を持つ彗の眼差しに微笑む。
「俺が上手く手配しておくから。少しだけ、時間ちょうだい」
頷く彗。その眼差しと同じく、熱を孕んだ低気圧の風が、白雨に烟る城砦を抜けた。
藍漣は眉を顰めた。彗が誰かを探しているとは聞いたことがなかった、なので言うまでもなく、その理由も。この様子からしてあまり好意的な捜し物ではないな…思いつつ成り行きを見守る。
突然話の流れが変わり、上は説明を中断すべきか迷ったが───目配せをしてきた燈瑩に顎を引き、口を開いた。
「あんな?俺ら、彗ちゃんの家族の事件についても調べててん。香港の裏社会に…」
「関わってたんでしょ。爸爸とか。何となく知ってた」
だから‘アンバー’の名前聞いたことあったんだもんと彗。両親の生前、ちょこちょこと会話を耳にしていたようだ。
あのバス事故の起こった時期。父はなにやら大きな取り引きに絡んでいたらしく、その中で彗が聞いた名前が‘アンバー’だった。どういった繋がりかは知らない、仕事の内容も。ただ名前だけが記憶に残っていた。
不自然だったのだ、あんなおあつらえ向きなタイミングでの事故なんて。唯一の手掛かりである‘アンバー’…そいつのせいで爸爸と媽媽は死んだのか?延々と頭を巡る疑念。
そこで樹は朧げながら何かがピンときた。裏社会、武闘家、三節棍…顎に手を当てる。上が続けた。
「せやから…故意やねんな、あん事故は。ほんで、彗ちゃんの親戚ん人らなんやけど、そっちも───もう全員死んでてん」
彗が、今度はバッと上を振り返る。
遺産を手にした親戚達は既に皆消えていた。邪魔者の始末後、親族に入った遺産をこれまた丸々横取りしたのだ。金、金、金。大金の前には人の命なんてちっぽけなものである。
「で、そん時裏で色々やっとった奴ら…武器商のな。そいつらが今回、九龍で動き回っとる奴らかも知れんて思てんねん」
浮上した可能性。しかし元は大陸で起こった何年も前の事件だ、完全に詳細を追いきれてはおらず。‘ちゃんとわかっとる訳やのうてごめん’と申し訳なさそうな表情を浮かべる上に彗は黙り込む。
詮ずるところ…過去の事故を引き起こした相手は大陸系のマフィア崩れ。両親を葬った後、その遺財すらも横取りをしていった。
当時と組織の様相や人員は変化しているが、現在そいつらは九龍方面に活動の範囲を広げてきており────アンバーは、もとより、事件との関連性はない。
本当なのか?本当に…急激に入ってきた様々な情報に整理が追い付かない。俯く彗へ、燈瑩が柔らかく声を掛けた。
「俺は、関わってた訳じゃないよ」
「っ…そんなの───わかんないじゃん」
顔を上げた彗の指が三節棍に触れる。
「落ち着け、彗」
藍漣が宥めた。
実際問題この件に関しては、本当に燈瑩の与り知るところではなかった。アンバーは界隈で名が売れているから話題に出ていただけで、例のバス事故の話も聞いた事はない。
でも、きっと、彗はそのあたりの人間全般を恨んでいるのだろう…そして名前を耳にしたことがあるのが‘アンバー’ならば、長年仇と思っていてもなんら不思議ではないな…考えつつ燈瑩は紙巻きにゆっくり火を点けた。部屋を漂う白煙。
彗は燈瑩を再度見詰める。‘わかんないじゃん’とは言ったが、わかっている、彗とて…燈瑩が嘘をついている事はないと。わかってはいるが、感情の矛先をどこに向けたらいいかがわからなかった。どうしたらいい?この想いは?
両親が死んだのは、自業自得ではある。そういった仕事をしていたのだから。けれど…その引き金となった連中への怒りは消えない、憎いのだ、もちろんそれは燈瑩ではなくて。多分違う。多分───あぁ、もう。やっぱりわからない。
三節棍に指をかけたままの彗。と、燈瑩が懐から拳銃を抜いた。グロック。
撃つわけがない。誰もがそう思ったが、それでも一瞬…緊張が皆の間を駆け巡った。彗が反射的に三節棍を取り出しかけて────手を止める。グロックが宙を舞って自分へと飛んできたので。
彗は両手の平でそれをキャッチした。想像よりは軽かった。壁に背を預け優しく発する燈瑩。
「撃っていいよ、俺のこと。彗ちゃんの気が晴れるなら」
樹の雰囲気がザワついた。今しがた言っていた、‘燈瑩は怪我したがり’という台詞が藍漣の脳裏によぎる。
燈瑩は樹へと首を傾けて仕草だけで言い訳した。樹が彗に目線を向け、また燈瑩に戻す。無言の時が過ぎた。
「────撃たない」
彗はクルッと手の中でグロックを回し、テーブルの上に置いた。短く息を吐き頭を振る。
「燈瑩は、姐姐の味方だから」
2人の間には信頼がある。それに彗だって燈瑩を信用していないわけではない。ただ、ちょっと、ちょっと急な出来事だったから…即座には気持ちに折り合いがつかなかった。それだけだ。
「ありがと。じゃあ、銃は藍漣にあげて」
護身用、持ってたほうがいいでしょと笑う燈瑩。前に用意してくれたのもグロックだったなと藍漣はふと思い出す。彗が藍漣に拳銃を渡す傍ら、樹の責めるような目付きに燈瑩は両手を合わせ‘ごめん’と謝った。
上が小さく安堵の息をつき、話を再開。
「やから、ハナっからあいつら…今九龍城荒らして回っとる奴らのことやけど。それが彗ちゃんの家族の事故も糸引いとった可能性が高いねんな。完全には調べついとらんくてすまんけど」
詫びる上へ彗はもう1度頭を振る、ここまで辿り着けただけでも凄いことだ。グループの龍頭自体は変わっていないらしい、接触出来れば、真相が暴けるのかも知れない。彗の双眸にわずかに炎が宿った。
寧を狙った誘拐未遂、ルート簒奪の画策や、藍漣への襲撃、彗の家族にまつわる因縁…もはや、事を構えない理由のほうが無い。
「じゃあ、そのマフィアを片付ける方向性でいいかな」
まるで夕飯の内容でも決めるかのような穏やかな声調で燈瑩が問いかけた。熱を持つ彗の眼差しに微笑む。
「俺が上手く手配しておくから。少しだけ、時間ちょうだい」
頷く彗。その眼差しと同じく、熱を孕んだ低気圧の風が、白雨に烟る城砦を抜けた。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

晴明さんちの不憫な大家
烏丸紫明@『晴明さんちの不憫な大家』発売
キャラ文芸
最愛の祖父を亡くした、主人公――吉祥(きちじょう)真備(まきび)。
天蓋孤独の身となってしまった彼は『一坪の土地』という奇妙な遺産を託される。
祖父の真意を知るため、『一坪の土地』がある岡山県へと足を運んだ彼を待っていた『モノ』とは。
神さま・あやかしたちと、不憫な青年が織りなす、心温まるあやかし譚――。

夜に駆ける乙女は今日も明日も明後日も仕事です
ぺきぺき
キャラ文芸
東京のとある会社でOLとして働く常盤卯の(ときわ・うの)は仕事も早くて有能で、おまけに美人なできる女である。しかし、定時と共に退社し、会社の飲み会にも決して参加しない。そのプライベートは謎に包まれている。
相思相愛の恋人と同棲中?門限に厳しい実家住まい?実は古くから日本を支えてきた名家のお嬢様?
同僚たちが毎日のように噂をするが、その実は…。
彼氏なし28歳独身で二匹の猫を飼い、親友とルームシェアをしながら、夜は不思議の術を駆使して人々を襲う怪異と戦う国家公務員であった。
ーーーー
章をかき上げれたら追加していくつもりですが、とりあえず第一章大東京で爆走編をお届けします。
全6話。
第一章終了後、一度完結表記にします。
第二章の内容は決まっていますが、まだ書いていないのでいつになることやら…。


淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる