101 / 426
香港屋企
引っ越しと祝賀会
しおりを挟む
香港屋企
「…こんなもんかな」
荷物をまとめ終わった樹はパンパンと手をはたく。その量、たったのバッグ2つぶん。ほとんど何も無いといっても過言ではない。
そして世話になった我が家──あまり帰っていなかったが──をグルっと見回して、小さな声でありがとうと言った。
「ん?荷物それだけ?」
軽いノックのあと、玄関から顔を覗かせた東が声を上げる。樹は両肩にバッグをかけつつ返答。
「うん、1人でも持てるっていったじゃん」
「そうだけど…ほんとにこんな少ないと思わないじゃない。まぁ1個は貸しなよ」
言いながら東は手を伸ばし片方受け取る。
今日は引っ越しだ。
樹はスラム街の家を引き払い、【東風】に住むことにしたのだ。
とはいっても前々から【東風】へ入り浸ったり泊まったりすることが多かったので、正直今更ではあるのだが。それにくわえて引っ越しと呼ぶほどの荷物も持っておらず、ただのお泊りの延長線上といった感じだけれど。
「実はベッドのマットを新調したんですよ」
「そうなの?」
「そりゃあ樹が住むんだからね!東張り切っちゃうよ!」
ビシッと人差し指を立てた東が得意気な顔をした。随分と気合いを入れている。
「あと、掛け布団もかえたし枕もかえた」
「全部じゃん。別にいいのに」
「駄目!樹に‘引っ越してきて良かった’って思われたいの!」
立てた人差し指をチッチッと振る東。
じゃあお礼に、と茶餐廳で夕食でもテイクアウェイしようとした樹を東は止める。
「ご飯も用意してあんのよ。だからチャッチャと帰ろ♪」
めちゃくちゃ準備がいいな。あれ、でも東今日は昼間バタバタしてたって聞いたけど…?樹は首をかしげたが、雑談をしているうちに【東風】へと到着。
引き慣れた扉を開ける。と。
パンパンパァン!!バゴォッ!!!!
「引っ越しおめでとぉ!!」
音と共に大地の元気な声が響き、店内にカラフルなテープや紙吹雪が派手に舞った。
最後のひときわ大きな音は上のバズーカクラッカーだ。想像より大音量だったらしく、上の真横に居た猫が険しい顔で耳へ手をやっている。
「え、荷物すごい少ないね」
手ブラと言って差し支えない2人に燈瑩が驚く。樹は立ち尽くしたまま答えた。
「もともとあんまり物持ってなかったから…ていうかみんなどうしたの…?」
鳴り渡るパーティークラッカー、テーブルにたくさん用意された料理。面食らった樹が固まっていると、大地がその腕を引いて椅子に座らせた。
「引っ越しだよ?お祝いしなくちゃ!」
「そーそー。樹が【東風】に来た記念」
バズーカを顔面に食らっていたらしき東が、頭にまとわりついているキラキラしたテープや紙片を取り除きながら笑う。
だから茶餐廳で何も買わなかったのか。バタバタしていたというのもこれのせい…食卓にのぼる山程の食べ物を見て納得する樹。
「とっとと始めようぜ。腹ぁ減ってんだよ」
「猫、いうて呑みたいだけやろ」
「樹はジュースでいい?」
「あ、うん。ありがとう燈瑩」
干杯の合図で全員でグラスをあわせる。
思いがけないサプライズに、樹は嬉しそうな表情を──パッと見では普段と変わらないのだが──みせた。
「しかし俺もけっこう作ったけど、みんなもずいぶん買ってきたなご飯」
東が言うと、早々にグラスを空け瓶ごと酒を呑みはじめている猫が眉を上げる。
「そりゃ全員分の明日の朝飯も兼ねてんだからよ。いや朝は起きねぇか、昼飯か」
「全員って何!?」
「やった!泊まりだぁ!」
大声を出す東をよそに、泊まりだと予想はしていたものの猫の確定発言を聞いた大地が飛び跳ねる。その横をスルッとすり抜けベッドに腰をおろす猫。
「俺ベッド1個もーらい」
「だから猫!ベッドは樹の!」
「学習しねぇな眼鏡。俺が1個、樹と大地で1個だよ。つうか増やしたんだろベッド」
「増やしたけど…簡易のやつ…」
「あ、ほんと?やったぁ」
「良かったすね燈瑩さん。なら自分ソファ貰てええですか?」
「いや燈瑩、上も!!俺の簡易だよ!!」
「東ミニソファ余ったじゃん」
「大地…俺の身長見て…」
「眼鏡、無駄にタッパあるからな」
「じゃあドンマイだね。干杯」
「え、話終わり!?」
穏やかに夜へと包まれていく九龍の中、賑やかな出迎えと東の首の寝違えと共に新生活はスタートした。
「…こんなもんかな」
荷物をまとめ終わった樹はパンパンと手をはたく。その量、たったのバッグ2つぶん。ほとんど何も無いといっても過言ではない。
そして世話になった我が家──あまり帰っていなかったが──をグルっと見回して、小さな声でありがとうと言った。
「ん?荷物それだけ?」
軽いノックのあと、玄関から顔を覗かせた東が声を上げる。樹は両肩にバッグをかけつつ返答。
「うん、1人でも持てるっていったじゃん」
「そうだけど…ほんとにこんな少ないと思わないじゃない。まぁ1個は貸しなよ」
言いながら東は手を伸ばし片方受け取る。
今日は引っ越しだ。
樹はスラム街の家を引き払い、【東風】に住むことにしたのだ。
とはいっても前々から【東風】へ入り浸ったり泊まったりすることが多かったので、正直今更ではあるのだが。それにくわえて引っ越しと呼ぶほどの荷物も持っておらず、ただのお泊りの延長線上といった感じだけれど。
「実はベッドのマットを新調したんですよ」
「そうなの?」
「そりゃあ樹が住むんだからね!東張り切っちゃうよ!」
ビシッと人差し指を立てた東が得意気な顔をした。随分と気合いを入れている。
「あと、掛け布団もかえたし枕もかえた」
「全部じゃん。別にいいのに」
「駄目!樹に‘引っ越してきて良かった’って思われたいの!」
立てた人差し指をチッチッと振る東。
じゃあお礼に、と茶餐廳で夕食でもテイクアウェイしようとした樹を東は止める。
「ご飯も用意してあんのよ。だからチャッチャと帰ろ♪」
めちゃくちゃ準備がいいな。あれ、でも東今日は昼間バタバタしてたって聞いたけど…?樹は首をかしげたが、雑談をしているうちに【東風】へと到着。
引き慣れた扉を開ける。と。
パンパンパァン!!バゴォッ!!!!
「引っ越しおめでとぉ!!」
音と共に大地の元気な声が響き、店内にカラフルなテープや紙吹雪が派手に舞った。
最後のひときわ大きな音は上のバズーカクラッカーだ。想像より大音量だったらしく、上の真横に居た猫が険しい顔で耳へ手をやっている。
「え、荷物すごい少ないね」
手ブラと言って差し支えない2人に燈瑩が驚く。樹は立ち尽くしたまま答えた。
「もともとあんまり物持ってなかったから…ていうかみんなどうしたの…?」
鳴り渡るパーティークラッカー、テーブルにたくさん用意された料理。面食らった樹が固まっていると、大地がその腕を引いて椅子に座らせた。
「引っ越しだよ?お祝いしなくちゃ!」
「そーそー。樹が【東風】に来た記念」
バズーカを顔面に食らっていたらしき東が、頭にまとわりついているキラキラしたテープや紙片を取り除きながら笑う。
だから茶餐廳で何も買わなかったのか。バタバタしていたというのもこれのせい…食卓にのぼる山程の食べ物を見て納得する樹。
「とっとと始めようぜ。腹ぁ減ってんだよ」
「猫、いうて呑みたいだけやろ」
「樹はジュースでいい?」
「あ、うん。ありがとう燈瑩」
干杯の合図で全員でグラスをあわせる。
思いがけないサプライズに、樹は嬉しそうな表情を──パッと見では普段と変わらないのだが──みせた。
「しかし俺もけっこう作ったけど、みんなもずいぶん買ってきたなご飯」
東が言うと、早々にグラスを空け瓶ごと酒を呑みはじめている猫が眉を上げる。
「そりゃ全員分の明日の朝飯も兼ねてんだからよ。いや朝は起きねぇか、昼飯か」
「全員って何!?」
「やった!泊まりだぁ!」
大声を出す東をよそに、泊まりだと予想はしていたものの猫の確定発言を聞いた大地が飛び跳ねる。その横をスルッとすり抜けベッドに腰をおろす猫。
「俺ベッド1個もーらい」
「だから猫!ベッドは樹の!」
「学習しねぇな眼鏡。俺が1個、樹と大地で1個だよ。つうか増やしたんだろベッド」
「増やしたけど…簡易のやつ…」
「あ、ほんと?やったぁ」
「良かったすね燈瑩さん。なら自分ソファ貰てええですか?」
「いや燈瑩、上も!!俺の簡易だよ!!」
「東ミニソファ余ったじゃん」
「大地…俺の身長見て…」
「眼鏡、無駄にタッパあるからな」
「じゃあドンマイだね。干杯」
「え、話終わり!?」
穏やかに夜へと包まれていく九龍の中、賑やかな出迎えと東の首の寝違えと共に新生活はスタートした。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
意味のないスピンオフな話
韋虹姫 響華
キャラ文芸
本作は同列で連載中作品「意味が分かったとしても意味のない話」のスピンオフ作品に当たるため、一部本編の内容を含むものがございます。
ですが、スピンオフ内オリジナルキャラクターと、pixivで投稿していた自作品とのクロスオーバーも含んでいるため、本作から読み始めてもお楽しみいただけます。
────────────────
意味が分かったとしても意味のない話────。
噂観測課極地第2課、工作偵察担当 燈火。
彼女が挑む数々の怪異──、怪奇現象──、情報操作──、その素性を知る者はいない。
これは、そんな彼女の身に起きた奇跡と冒険の物語り...ではない!?
燈火と旦那の家小路を中心に繰り広げられる、非日常的な日常を描いた物語なのである。
・メインストーリーな話
突如現れた、不死身の集団アンディレフリード。
尋常ではない再生力を持ちながら、怪異の撲滅を掲げる存在として造られた彼らが、噂観測課と人怪調和監査局に牙を剥く。
その目的とは一体────。
・ハズレな話
メインストーリーとは関係のない。
燈火を中心に描いた、日常系(?)ほのぼのなお話。
・世にも無意味な物語
サングラスをかけた《トモシビ》さんがストーリーテラーを勤める、大人気番組!?読めば読む程、その意味のなさに引き込まれていくストーリーをお楽しみください。
・クロスオーバーな話
韋虹姫 響華ワールドが崩壊してしまったのか、
他作品のキャラクターが現れてしまうワームホールの怪異が出現!?
何やら、あの人やあのキャラのそっくりさんまで居るみたいです。
ワームホールを開けた張本人は、自称天才錬金術師を名乗り妙な言葉遣いで話すAI搭載アシストアンドロイドを引き連れて現れた少女。彼女の目的は一体────。
※表紙イラストは、依頼して作成いただいた画像を使用しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
下っ端妃は逃げ出したい
都茉莉
キャラ文芸
新皇帝の即位、それは妃狩りの始まりーー
庶民がそれを逃れるすべなど、さっさと結婚してしまう以外なく、出遅れた少女は後宮で下っ端妃として過ごすことになる。
そんな鈍臭い妃の一人たる私は、偶然後宮から逃げ出す手がかりを発見する。その手がかりは府庫にあるらしいと知って、調べること数日。脱走用と思われる地図を発見した。
しかし、気が緩んだのか、年下の少女に見つかってしまう。そして、少女を見張るために共に過ごすことになったのだが、この少女、何か隠し事があるようで……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる