1 / 12
はじめに
しおりを挟む
これから書いていくことは、過去に私が働いたとある職場で、実際に起きた出来事です。
こんな馬鹿なことあるか、こんなことに騙される奴がいるか…そう思われる方が、この先いらっしゃるかもしれません。
でも、私たちは騙されました。
実際にひどい目にあいました。
それも、5人中4人がです。
それくらい異常な出来事でした。
なぜ今更、それを書くのか。
私自身がこの体験を忘れないように、そして2度と同じ目に合わないようにする為、というのが一番の理由です。
でもよく聞きませんか?
自分は騙されない、自分はそういうのには引っかからない、という自信のあるセリフ。
私もこの職場に出会うまでは、こんな事を当たり前に言ってました。
でも実際はそういう人ほど騙されるから、本当に気を付けて欲しい…っていう警鐘もかねて、書いていきたいと思います。
※実際に起きた出来事ですが、場所や登場人物等は、全て偽名で書いていきます。
万一、ご迷惑をおかけしては大変なので。
こんな馬鹿なことあるか、こんなことに騙される奴がいるか…そう思われる方が、この先いらっしゃるかもしれません。
でも、私たちは騙されました。
実際にひどい目にあいました。
それも、5人中4人がです。
それくらい異常な出来事でした。
なぜ今更、それを書くのか。
私自身がこの体験を忘れないように、そして2度と同じ目に合わないようにする為、というのが一番の理由です。
でもよく聞きませんか?
自分は騙されない、自分はそういうのには引っかからない、という自信のあるセリフ。
私もこの職場に出会うまでは、こんな事を当たり前に言ってました。
でも実際はそういう人ほど騙されるから、本当に気を付けて欲しい…っていう警鐘もかねて、書いていきたいと思います。
※実際に起きた出来事ですが、場所や登場人物等は、全て偽名で書いていきます。
万一、ご迷惑をおかけしては大変なので。
10
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
挿絵挿入の仕方[アルファポリス]
マッハ柴犬
エッセイ・ノンフィクション
小説の画像の挿入に暫し悩んだので、記録代わりに置いておきます。
ネットで検索しても出てこないし、アルファポリスのヘルプにも乗せておいて欲しいところ。
挿し絵 挿絵 挿入 画像 入れ方 乗せ方 サイズ 仕様
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
Apollo's memo(2024.2〜4)
アポロ
エッセイ・ノンフィクション
アポロの公開メモです。当たりハズレはあるので何かが出るまでご期待を。なるべく希望的なコラムっぽくするつもりです。いつ何を書けるのか書き手も分かっていませんがね😂☕️🐾
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
人生を斜交いに生きた男 実話
朝焼け
エッセイ・ノンフィクション
あらすじ
乳幼児で捨てられ本名、生年月日、両親、兄弟等々も全くの不明。そこへ性病の菌が目に入り右目失明と多くのハンディを抱えたまま、たった15歳で世間の荒波に放り出され、学歴、保証人、普通免許、コネも無いない尽くしで体制への不満、不平等、生まれた時点で負け組の烙印を押された人生をを後半でどんでん返しした実話の の話し。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
6人分の一汁三菜作ってましたが、義両親との関係が破綻したので終了しました
山河 枝
エッセイ・ノンフィクション
日常的に、義両親&筆者夫婦&子2人の夕飯(一汁三菜)を用意してました。
・惣菜はOK。
・汁物はほぼ必須。
・でも味噌汁は駄目。
・二日連続で同じようなおかずを出してはならない。
・時期によっては、大量に同じ野菜を消費し続けなくてはならない。
……という何となく生まれたルールに従っていましたが、心身の調子を崩したので、2024年末に同居を終了しました。
ほぼ自分用献立メモと、あとは家庭内のいざこざや愚痴です。
筆者のしょうもない悩みを鼻で笑っていただければ幸いです。
たまに自作品の進捗状況や、子どもに所望された即興童話をさらしてます。
※子どもが夏休みの時などは品数を減らしています。
※途中から諸事情により上記の条件を一部無視しています。
(旧題:「6人分の一汁三菜作ってます」)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる