131 / 149
第131話 不死身
しおりを挟む
一九三九年三月三十日。ドイツ領ポーランド。
対独東部戦線では、だいぶ膠着状態が続いている。とある場所では塹壕を掘って、戦線を維持していたり、残骸となった戦車の後ろで半分生活空間が出来上がっている場所もあった。
「こんなに視界が開けていると、動きたくても動けねぇよな」
破壊されたソ連戦車の後ろで、その辺の草を食んでいた二等兵がそんなことを言う。
「まぁ、戦線がこんな感じじゃなぁ……。ところで、なんで草なんか食ってるんだ?」
「煙草の代わりだよ」
そんな会話をしていると、そこに匍匐前進でやってくる一人の軍曹の姿があった。
「おう、生きてるか?」
「ふ、舩坂分隊長!」
「あぁ、立ち上がらんでいい。そのまま楽にしててくれ」
思わず直立して敬礼しようとした二等兵のことを制止する舩坂。
「この辺りに軽機関銃小隊はいるか?」
「軽機関銃でしたら、そちらの塹壕に……」
そちらの方を見ると、確かに軽機関銃を構えた小隊が浅めの塹壕の中で伏せている。
「助かる。それじゃあ」
「分隊長、一体何を……?」
「まぁ、見ていろ」
そういって舩坂は、再び匍匐前進をして軽機関銃小隊の方へと向かう。
「軽機関銃小隊、舩坂だ」
「舩坂分隊長。一体どうしたんです?」
「なに、これから敵陣地へと突撃しようと思ってな」
「お一人でですか!? あまりにも無茶です!」
「問題ない。とにかく、援護を頼むぞ」
「そんな……」
そんな兵士の声を無視して、舩坂はまた匍匐前進で前進していく。
進むこと約一キロメートル。敵も簡単ながら塹壕を掘っており、敵に姿は見られていないことが伺える。
「さて、敵の居場所は……」
舩坂は目を細めて、敵の位置を探る。
すると、斜め右方向に黒っぽい何かが見える。しばらく様子を観察し、それが機関銃であることを理解した。
「大きさからして、重機関銃か。なら破壊するべきだ」
そういって腰に装着していたベルト状の弾薬入れから、一個の手榴弾を取り出す。そして安全ピンを抜き、それを投擲した。
数秒後、塹壕で爆発が起きる。簡易的な塹壕だったのか、手榴弾対策を行っていなかったようだ。
塹壕から生きているドイツ兵が飛び出してくる。そこを狙って、舩坂は小銃を向けた。
冷静に照準を定め、ドイツ兵の胸を撃ち抜く。
急に負傷したドイツ兵が飛び出てきたものだから、他の塹壕にいたドイツ兵が驚いて塹壕から身を乗り出す。
そこを狙って、軽機関銃小隊が射撃を行う。まぐれで命中したものもあり、ドイツ兵の間で混乱が生じるだろう。
その混乱に乗じて、舩坂は立ち上がって走り出す。数キロ先には、歩兵支援のための戦車が一輌いた。
その戦車に向かう途中、ドイツ兵が塹壕から出てきて舩坂を狙う。そのドイツ兵を、舩坂は横目で見ながら拳銃で撃つ。走り抜けながらの射撃であったが、ドイツ兵の肩に命中する。
他にも同様のドイツ兵が何人も出てきてあちこちから射撃されるが、それを拳銃一丁で相手する。というよりも、弾丸が飛び交う場所を走り抜け、たまに拳銃で反撃しているだけだ。
そんな状況であるにも関わらず、弾丸は舩坂の体をかすめるのみにとどまる。そして舩坂は戦車へと接近していく。
舩坂は走りながら手榴弾を取り出し、それを戦車前方にある起動輪付近に放り投げ、戦車の反対側に退避する。
直後に爆発。起動輪は破壊された。
その爆発で異常事態が発生していることを理解した車長が、キューポラを開けて外の様子を伺う。
その瞬間を舩坂は逃さなかった。後頭部に拳銃を突きつけ、躊躇うことなく引き金を引く。
車長はその場で力なく倒れた。
しかし、ドイツ軍もただでは終わらない。ドイツ兵たちは舩坂に対して、小銃の銃口を向ける。
しかし、引き金は引けなかった。そこに舩坂が率いる分隊の兵士が突撃してきたからである。
そのまま近距離での戦闘が発生する。
「総員、着剣! 大和魂を見せてやれ!」
「うおぉぉぉ!」
舩坂分隊を見た他の帝国陸軍歩兵小隊も、一斉に前進してくる。さらに機関銃小隊や、帝国陸軍に触発されたソ連戦車も一斉に突撃してきた。
こうして前線の一部が崩壊し、東部戦線は少しづつではあるが連合国軍が押し込んでいく。
対独東部戦線では、だいぶ膠着状態が続いている。とある場所では塹壕を掘って、戦線を維持していたり、残骸となった戦車の後ろで半分生活空間が出来上がっている場所もあった。
「こんなに視界が開けていると、動きたくても動けねぇよな」
破壊されたソ連戦車の後ろで、その辺の草を食んでいた二等兵がそんなことを言う。
「まぁ、戦線がこんな感じじゃなぁ……。ところで、なんで草なんか食ってるんだ?」
「煙草の代わりだよ」
そんな会話をしていると、そこに匍匐前進でやってくる一人の軍曹の姿があった。
「おう、生きてるか?」
「ふ、舩坂分隊長!」
「あぁ、立ち上がらんでいい。そのまま楽にしててくれ」
思わず直立して敬礼しようとした二等兵のことを制止する舩坂。
「この辺りに軽機関銃小隊はいるか?」
「軽機関銃でしたら、そちらの塹壕に……」
そちらの方を見ると、確かに軽機関銃を構えた小隊が浅めの塹壕の中で伏せている。
「助かる。それじゃあ」
「分隊長、一体何を……?」
「まぁ、見ていろ」
そういって舩坂は、再び匍匐前進をして軽機関銃小隊の方へと向かう。
「軽機関銃小隊、舩坂だ」
「舩坂分隊長。一体どうしたんです?」
「なに、これから敵陣地へと突撃しようと思ってな」
「お一人でですか!? あまりにも無茶です!」
「問題ない。とにかく、援護を頼むぞ」
「そんな……」
そんな兵士の声を無視して、舩坂はまた匍匐前進で前進していく。
進むこと約一キロメートル。敵も簡単ながら塹壕を掘っており、敵に姿は見られていないことが伺える。
「さて、敵の居場所は……」
舩坂は目を細めて、敵の位置を探る。
すると、斜め右方向に黒っぽい何かが見える。しばらく様子を観察し、それが機関銃であることを理解した。
「大きさからして、重機関銃か。なら破壊するべきだ」
そういって腰に装着していたベルト状の弾薬入れから、一個の手榴弾を取り出す。そして安全ピンを抜き、それを投擲した。
数秒後、塹壕で爆発が起きる。簡易的な塹壕だったのか、手榴弾対策を行っていなかったようだ。
塹壕から生きているドイツ兵が飛び出してくる。そこを狙って、舩坂は小銃を向けた。
冷静に照準を定め、ドイツ兵の胸を撃ち抜く。
急に負傷したドイツ兵が飛び出てきたものだから、他の塹壕にいたドイツ兵が驚いて塹壕から身を乗り出す。
そこを狙って、軽機関銃小隊が射撃を行う。まぐれで命中したものもあり、ドイツ兵の間で混乱が生じるだろう。
その混乱に乗じて、舩坂は立ち上がって走り出す。数キロ先には、歩兵支援のための戦車が一輌いた。
その戦車に向かう途中、ドイツ兵が塹壕から出てきて舩坂を狙う。そのドイツ兵を、舩坂は横目で見ながら拳銃で撃つ。走り抜けながらの射撃であったが、ドイツ兵の肩に命中する。
他にも同様のドイツ兵が何人も出てきてあちこちから射撃されるが、それを拳銃一丁で相手する。というよりも、弾丸が飛び交う場所を走り抜け、たまに拳銃で反撃しているだけだ。
そんな状況であるにも関わらず、弾丸は舩坂の体をかすめるのみにとどまる。そして舩坂は戦車へと接近していく。
舩坂は走りながら手榴弾を取り出し、それを戦車前方にある起動輪付近に放り投げ、戦車の反対側に退避する。
直後に爆発。起動輪は破壊された。
その爆発で異常事態が発生していることを理解した車長が、キューポラを開けて外の様子を伺う。
その瞬間を舩坂は逃さなかった。後頭部に拳銃を突きつけ、躊躇うことなく引き金を引く。
車長はその場で力なく倒れた。
しかし、ドイツ軍もただでは終わらない。ドイツ兵たちは舩坂に対して、小銃の銃口を向ける。
しかし、引き金は引けなかった。そこに舩坂が率いる分隊の兵士が突撃してきたからである。
そのまま近距離での戦闘が発生する。
「総員、着剣! 大和魂を見せてやれ!」
「うおぉぉぉ!」
舩坂分隊を見た他の帝国陸軍歩兵小隊も、一斉に前進してくる。さらに機関銃小隊や、帝国陸軍に触発されたソ連戦車も一斉に突撃してきた。
こうして前線の一部が崩壊し、東部戦線は少しづつではあるが連合国軍が押し込んでいく。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
英雄召喚〜帝国貴族の異世界統一戦記〜
駄作ハル
ファンタジー
異世界の大貴族レオ=ウィルフリードとして転生した平凡サラリーマン。
しかし、待っていたのは平和な日常などではなかった。急速な領土拡大を目論む帝国の貴族としての日々は、戦いの連続であった───
そんなレオに与えられたスキル『英雄召喚』。それは現世で英雄と呼ばれる人々を呼び出す能力。『鬼の副長』土方歳三、『臥龍』所轄孔明、『空の魔王』ハンス=ウルリッヒ・ルーデル、『革命の申し子』ナポレオン・ボナパルト、『万能人』レオナルド・ダ・ヴィンチ。
前世からの知識と英雄たちの逸話にまつわる能力を使い、大切な人を守るべく争いにまみれた異世界に平和をもたらす為の戦いが幕を開ける!
完結まで毎日投稿!

世界はあるべき姿へ戻される 第二次世界大戦if戦記
颯野秋乃
歴史・時代
1929年に起きた、世界を巻き込んだ大恐慌。世界の大国たちはそれからの脱却を目指し、躍起になっていた。第一次世界大戦の敗戦国となったドイツ第三帝国は多額の賠償金に加えて襲いかかる恐慌に国の存続の危機に陥っていた。援助の約束をしたアメリカは恐慌を理由に賠償金の支援を破棄。フランスは、自らを救うために支払いの延期は認めない姿勢を貫く。
ドイツ第三帝国は自らの存続のために、世界に隠しながら軍備の拡張に奔走することになる。
また、極東の国大日本帝国。関係の悪化の一途を辿る日米関係によって受ける経済的打撃に苦しんでいた。
その解決法として提案された大東亜共栄圏。東南アジア諸国及び中国を含めた大経済圏、生存圏の構築に力を注ごうとしていた。
この小説は、ドイツ第三帝国と大日本帝国の2視点で進んでいく。現代では有り得なかった様々なイフが含まれる。それを楽しんで貰えたらと思う。
またこの小説はいかなる思想を賛美、賞賛するものでは無い。
この小説は現代とは似て非なるもの。登場人物は史実には沿わないので悪しからず…
大日本帝国視点は都合上休止中です。気分により再開するらもしれません。
【重要】
不定期更新。超絶不定期更新です。
織田信長IF… 天下統一再び!!
華瑠羅
歴史・時代
日本の歴史上最も有名な『本能寺の変』の当日から物語は足早に流れて行く展開です。
この作品は「もし」という概念で物語が進行していきます。
主人公【織田信長】が死んで、若返って蘇り再び活躍するという作品です。
※この物語はフィクションです。
戦神の星・武神の翼 ~ もしも日本に2000馬力エンジンが最初からあったなら
もろこし
歴史・時代
架空戦記ファンが一生に一度は思うこと。
『もし日本に最初から2000馬力エンジンがあったなら……』
よろしい。ならば作りましょう!
史実では中途半端な馬力だった『火星エンジン』を太平洋戦争前に2000馬力エンジンとして登場させます。そのために達成すべき課題を一つ一つ潰していく開発ストーリーをお送りします。
そして火星エンジンと言えば、皆さんもうお分かりですね。はい『一式陸攻』の運命も大きく変わります。
しかも史実より遙かに強力になって、さらに1年早く登場します。それは戦争そのものにも大きな影響を与えていきます。
え?火星エンジンなら『雷電』だろうって?そんなヒコーキ知りませんw
お楽しみください。

大日本帝国領ハワイから始まる太平洋戦争〜真珠湾攻撃?そんなの知りません!〜
雨宮 徹
歴史・時代
1898年アメリカはスペインと戦争に敗れる。本来、アメリカが支配下に置くはずだったハワイを、大日本帝国は手中に収めることに成功する。
そして、時は1941年。太平洋戦争が始まると、大日本帝国はハワイを起点に太平洋全域への攻撃を開始する。
これは、史実とは異なる太平洋戦争の物語。
主要登場人物……山本五十六、南雲忠一、井上成美
※歴史考証は皆無です。中には現実性のない作戦もあります。ぶっ飛んだ物語をお楽しみください。
※根本から史実と異なるため、艦隊の動き、編成などは史実と大きく異なります。
※歴史初心者にも分かりやすいように、言葉などを現代風にしています。
無職ニートの俺は気が付くと聯合艦隊司令長官になっていた
中七七三
ファンタジー
■■アルファポリス 第1回歴史・時代小説大賞 読者賞受賞■■
無職ニートで軍ヲタの俺が太平洋戦争時の聯合艦隊司令長官となっていた。
これは、別次元から来た女神のせいだった。
その次元では日本が勝利していたのだった。
女神は、神国日本が負けた歴史の世界が許せない。
なぜか、俺を真珠湾攻撃直前の時代に転移させ、聯合艦隊司令長官にした。
軍ヲタ知識で、歴史をどーにかできるのか?
日本勝たせるなんて、無理ゲーじゃねと思いつつ、このままでは自分が死ぬ。
ブーゲンビルで機上戦死か、戦争終わって、戦犯で死刑だ。
この運命を回避するため、必死の戦いが始まった。
参考文献は、各話の最後に掲載しています。完結後に纏めようかと思います。
使用している地図・画像は自作か、ライセンスで再利用可のものを検索し使用しています。
表紙イラストは、ヤングマガジンで賞をとった方が画いたものです。

大日本帝国、アラスカを購入して無双する
雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。
大日本帝国VS全世界、ここに開幕!
※架空の日本史・世界史です。
※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。
※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
枢軸国
よもぎもちぱん
歴史・時代
時は1919年
第一次世界大戦の敗戦によりドイツ帝国は滅亡した。皇帝陛下 ヴィルヘルム二世の退位により、ドイツは共和制へと移行する。ヴェルサイユ条約により1320億金マルク 日本円で200兆円もの賠償金を課される。これに激怒したのは偉大なる我らが総統閣下"アドルフ ヒトラー"である。結果的に敗戦こそしたものの彼の及ぼした影響は非常に大きかった。
主人公はソフィア シュナイダー
彼女もまた、ドイツに転生してきた人物である。前世である2010年頃の記憶を全て保持しており、映像を写真として記憶することが出来る。
生き残る為に、彼女は持てる知識を総動員して戦う
偉大なる第三帝国に栄光あれ!
Sieg Heil(勝利万歳!)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる