メルヘンなんてクソくらえ!

旭ガ丘ひつじ

文字の大きさ
上 下
5 / 37

猫なんざこき使え!

しおりを挟む
二人は二日かけて、ようやく町にたどり着きました。

チト「さて、どうしましょうか」

ココ「わあ!見て見て!お店がいっぱいだよ!」きらきら

チト「うんうん。ココ、まずは私の話を聞きなさい」

ココ「はい」

チト「どんな家に住みたい?」

ココ「うーんとね。二階建てがいいな!」

チト「じゃあ、町を散歩しながら、ゆっくり探しましょうか」

ココ「はーい!」

のんびりと町を散歩してみましたが、活気もなく、どこか寂しい町でした。

チト「町と言えど、やっぱしみんな貧困なのね」

ココ「このパン、固い……」むむっ

チト「小さくちぎって、焦らずゆっくりと食べなさい」

ココ「んふふ!」もむもむ

チト「ふふ……。お姉ちゃんがしっかりしなきゃね」なでなで

ココ「あれ?」

チト「あら。ここが町の端っこみたいね」

ココ「うわっ。大きな建物ー」

チト「図書館?」

そこへ、一人のおばんが声をかけます。

おばん「図書館は、本が沢山あるところだよ」

チト「ほーん」

ココ「楽しそう!」きらきら

おばん「今は閉鎖されているけどね。誰も、メルヘンなんて求めないから」

チト「うん。メルヘンなんてクソくらえ」

ココ「どうして?ひどいよ」

チト「だって、つまんねえし」

おばん「そうそう」

ココ「そんな……」しゅん

チト「あ。おばさん、ここって金で買える?」

おばん「んー……どうかな?」

チト「はっきりしろよ。大人だろ」

おばん「知り合いに聞いてくるから、そこで大人しく待ってなクソガキ」にっこり

で。

チト「ちっ、金が尽きた」

ココ「今日からここが僕達の家だー!」とたたた

チト「走り回るとこけっほ!っほ!ええいクソッたれ!」

ココ「こほっ……埃まみれだね」

チト「よし、とりあえず掃除しますか。窓は特に綺麗にね」

ココ「はーい!」

日が沈むまで、二人は一生懸命お掃除をしました。

チト「よし。二階は綺麗になったね」

ココ「下は?」

チト「明日やるわ。まずは住むところが大事でしょう」

ココ「うん!そうだね」

魔女「おーい」

チト「何よ召使い。起きたの」

魔女「召使いはやめてちょうだい」

チト「やだし」

魔女「他に名前を下さい!」

チト「もーわがままなんだからあ……ココ」

ココ「ええーと、じゃあ……クッキー!」

魔女「やだし」

チト「次、真似したら埋めるよ」

ココ「うーん……うーん……あ!」

魔女「ごくり……」ときとき

ココ「カフェ!」

魔女「ええ……」

ココ「毎日飲んでたでしょう。羨ましかったの」

チト「いいよね?」

カフェ「し、仕方ないわね……」

チト「カフェちゃん。お願いがあるの」

カフェ「カフェちゃ……。お願いって?」

チト「ここに、ベッドやテーブルといった家具一式。下の奥の部屋には、かまどをこしらえなさい」

カフェ「ええ、いいわよ。でもその前にあたしからもお願い」

チト「無理」

カフェ「少しは聞きなさいよ!あんたほんと!もう!」ちくたく!

チト「チクタクうるさい。それで何よ」

カフェ「あたしを、おまじないで猫にしてちょうだい」

チト「まんまと魔女にしようったって、そうはいかないわ。馬鹿フェちゃん」

カフェ「安心して、念じるだけでいいの。それをあたしが利用するから」

チト「利用されてなるものか」じとー

カフェ「あーもう!じれったい!」ちくたく!

ココ「僕が念じるよ」

チト「駄目よ!やめなさい!」

カフェ「あなた、あたしに食べられるところだったのよ」

ココ「本当に食べるつもりだったの?」

カフェ「ええ」

ココ「じゃあ、やめとく」

チト「正しい」

カフェ「嘘よ!食べる気はありませんでした!とにかくごめんなさい!だから許してーねえーえー!」

チト「情けない魔女ね」ためいき

カフェ「ふぇぇん……」ちくたく…

チト「ほら、利用しなさい。その代わり、しっかりたっぷり働いてもらうよ」

カフェ「いいのかい?」

チト「疲れたし、はやく寝たいわけ。あ!風呂も用意しなさいよ!」

カフェ「ええ、じゃあいくわよ!」

グリムグリムゴボウノササガキカイパンイッチョウ。
と魔女が唱えると、なんということでしょう。
あの微妙な懐中時計の姿だった魔女が、紅い瞳の愛らしい猫へと変わったのです。

カフェ「どう?」

チト「きっきっきっ!」けらけら

カフェ「何よその笑い方、きもっ……はっ!」

ココ「上が白で、真ん中が茶色で、下が黒。カフェオレみたいだ!」

カフェ「チト!あんたやってくれたね!ええ!」

チト「笑い死にそう……はーあ」

カフェ「くっー!」じだんだ!

チト「そうだ。月の光から外れたらどうなるの?」

カフェ「大丈夫、自由気ままに猫のまま。ただし、夜の間だけね」

チト「ちっ!ハメられた!」

ココ「メルヘンだね」

チト「だからメルヘンなんてクソくらえなのよ!!」ぷん!

こうして、三人……。
二人と一匹の不思議な金稼ぎ生活が始まりましたとさ。

続け!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

星飾りの騎士SS

旭ガ丘ひつじ
ファンタジー
星飾りの騎士で描写の無かったサイドストーリー。 キャラクターごとのショートストーリーです。 会話形式となります。 ฅ•ﻌ•ฅ

マスコミむかし話

松井蒼馬
大衆娯楽
著作権フリーの昔ばなしをマスコミ業界でパロディにしてみました。 Twitterで掲載したものを再構成しております。

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

令和の俺と昭和の私

廣瀬純一
ファンタジー
令和の男子と昭和の女子の体が入れ替わる話

処理中です...