戦地に舞い降りた真の聖女〜偽物と言われて戦場送りされましたが問題ありません、それが望みでしたから〜
侯爵令嬢である主人公フローラは、次の聖女として王太子妃となる予定だった。しかし婚約者であるはずの王太子、ルチル王子から、聖女を偽ったとして婚約破棄され、激しい戦闘が繰り広げられている戦場に送られてしまう。ルチル王子はさらに自分の気に入った女性であるマリーゴールドこそが聖女であると言い出した。
一方のフローラは幼少から、王侯貴族のみが回復魔法の益を受けることに疑問を抱き、自ら強い奉仕の心で戦場で傷付いた兵士たちを治療したいと前々から思っていた。強い意志を秘めたまま衛生兵として部隊に所属したフローラは、そこで様々な苦難を乗り越えながら、あまねく人々を癒し、兵士たちに聖女と呼ばれていく。
配属初日に助けた瀕死の青年クロムや、フローラの指導のおかげで後にフローラに次ぐ回復魔法の使い手へと育つデイジー、他にも主人公を慕う衛生兵たちに囲まれ、フローラ個人だけではなく、衛生兵部隊として徐々に成長していく。
一方、フローラを陥れようとした王子たちや、配属先の上官たちは、自らの行いによって、その身を落としていく。
一方のフローラは幼少から、王侯貴族のみが回復魔法の益を受けることに疑問を抱き、自ら強い奉仕の心で戦場で傷付いた兵士たちを治療したいと前々から思っていた。強い意志を秘めたまま衛生兵として部隊に所属したフローラは、そこで様々な苦難を乗り越えながら、あまねく人々を癒し、兵士たちに聖女と呼ばれていく。
配属初日に助けた瀕死の青年クロムや、フローラの指導のおかげで後にフローラに次ぐ回復魔法の使い手へと育つデイジー、他にも主人公を慕う衛生兵たちに囲まれ、フローラ個人だけではなく、衛生兵部隊として徐々に成長していく。
一方、フローラを陥れようとした王子たちや、配属先の上官たちは、自らの行いによって、その身を落としていく。
あなたにおすすめの小説
元聖女だった少女は我が道を往く
春の小径
ファンタジー
突然入ってきた王子や取り巻きたちに聖室を荒らされた。
彼らは先代聖女様の棺を蹴り倒し、聖石まで蹴り倒した。
「聖女は必要がない」と言われた新たな聖女になるはずだったわたし。
その言葉は取り返しのつかない事態を招く。
でも、もうわたしには関係ない。
だって神に見捨てられたこの世界に聖女は二度と現れない。
わたしが聖女となることもない。
─── それは誓約だったから
☆これは聖女物ではありません
☆他社でも公開はじめました
パーティーの役立たずとして追放された魔力タンク、世界でただ一人の自動人形『ドール』使いになる
日之影ソラ
ファンタジー
「ラスト、今日でお前はクビだ」
冒険者パーティで魔力タンク兼雑用係をしていたラストは、ある日突然リーダーから追放を宣告されてしまった。追放の理由は戦闘で役に立たないから。戦闘中に『コネクト』スキルで仲間と繋がり、仲間たちに自信の魔力を分け与えていたのだが……。それしかやっていないことを責められ、戦える人間のほうがマシだと仲間たちから言い放たれてしまう。
一人になり途方にくれるラストだったが、そこへ行方不明だった冒険者の祖父から送り物が届いた。贈り物と一緒に入れられた手紙には一言。
「ラストよ。彼女たちはお前の力になってくれる。ドール使いとなり、使い熟してみせよ」
そう記され、大きな木箱の中に入っていたのは綺麗な少女だった。
これは無能と言われた一人の冒険者が、自動人形(ドール)と共に成り上がる物語。
7/25男性向けHOTランキング1位
婚約破棄と追放をされたので能力使って自立したいと思います
かるぼな
ファンタジー
突然、王太子に婚約破棄と追放を言い渡されたリーネ・アルソフィ。
現代日本人の『神木れいな』の記憶を持つリーネはレイナと名前を変えて生きていく事に。
一人旅に出るが周りの人間に助けられ甘やかされていく。
【拒絶と吸収】の能力で取捨選択して良いとこ取り。
癒し系統の才能が徐々に開花してとんでもない事に。
レイナの目標は自立する事なのだが……。
聖女として豊穣スキルが備わっていたけど、伯爵に婚約破棄をされました~公爵様に救済され農地開拓を致します~
安奈
ファンタジー
「豊穣スキル」で農地を豊かにし、新鮮な農作物の収穫を可能にしていたニーア。
彼女は結婚前に、肉体関係を求められた婚約者である伯爵を拒否したという理由で婚約破棄をされてしまう。
豊穣の聖女と呼ばれていた彼女は、平民の出ではあったが領主である伯爵との婚約を誇りに思っていただけに非常に悲しんだ。
だがニーアは、幼馴染であり現在では公爵にまで上り詰めたラインハルトに求婚され、彼と共に広大な農地開拓に勤しむのだった。
婚約破棄をし、自らの領地から事実上の追放をした伯爵は彼女のスキルの恩恵が、今までどれだけの効力を得ていたのか痛感することになるが、全ては後の祭りで……。
裏切られ追放という名の処刑宣告を受けた俺が、人族を助けるために勇者になるはずないだろ
井藤 美樹
ファンタジー
初代勇者が建国したエルヴァン聖王国で双子の王子が生まれた。
一人には勇者の証が。
もう片方には証がなかった。
人々は勇者の誕生を心から喜ぶ。人と魔族との争いが漸く終結すると――。
しかし、勇者の証を持つ王子は魔力がなかった。それに比べ、持たない王子は莫大な魔力を有していた。
それが判明したのは五歳の誕生日。
証を奪って生まれてきた大罪人として、王子は右手を斬り落とされ魔獣が棲む森へと捨てられた。
これは、俺と仲間の復讐の物語だ――
眠り姫な私は王女の地位を剥奪されました。実は眠りながらこの国を護っていたのですけれどね
たつき
ファンタジー
「おまえは王族に相応しくない!今日限りで追放する!」
「お父様!何故ですの!」
「分かり切ってるだろ!おまえがいつも寝ているからだ!」
「お兄様!それは!」
「もういい!今すぐ出て行け!王族の権威を傷つけるな!」
こうして私は王女の身分を剥奪されました。
眠りの世界でこの国を魔物とかから護っていただけですのに。
聖剣を錬成した宮廷錬金術師。国王にコストカットで追放されてしまう~お前の作ったアイテムが必要だから戻ってこいと言われても、もう遅い!
つくも
ファンタジー
錬金術士学院を首席で卒業し、念願であった宮廷錬金術師になったエルクはコストカットで王国を追放されてしまう。
しかし国王は知らなかった。王国に代々伝わる聖剣が偽物で、エルクがこっそりと本物の聖剣を錬成してすり替えていたという事に。
宮廷から追放され、途方に暮れていたエルクに声を掛けてきたのは、冒険者学校で講師をしていた時のかつての教え子達であった。
「————先生。私達と一緒に冒険者になりませんか?」
悩んでいたエルクは教え子である彼女等の手を取り、冒険者になった。
————これは、不当な評価を受けていた世界最強錬金術師の冒険譚。錬金術師として規格外の力を持つ彼の実力は次第に世界中に轟く事になる————。
さんざん馬鹿にされてきた最弱精霊使いですが、剣一本で魔物を倒し続けたらパートナーが最強の『大精霊』に進化したので逆襲を始めます。
ヒツキノドカ
ファンタジー
誰もがパートナーの精霊を持つウィスティリア王国。
そこでは精霊によって人生が決まり、また身分の高いものほど強い精霊を宿すといわれている。
しかし第二王子シグは最弱の精霊を宿して生まれたために王家を追放されてしまう。
身分を剥奪されたシグは冒険者になり、剣一本で魔物を倒して生計を立てるようになる。しかしそこでも精霊の弱さから見下された。ひどい時は他の冒険者に襲われこともあった。
そんな生活がしばらく続いたある日――今までの苦労が報われ精霊が進化。
姿は美しい白髪の少女に。
伝説の大精霊となり、『天候にまつわる全属性使用可』という規格外の能力を得たクゥは、「今まで育ててくれた恩返しがしたい!」と懐きまくってくる。
最強の相棒を手に入れたシグは、今まで自分を見下してきた人間たちを見返すことを決意するのだった。
ーーーーーー
ーーー
閲覧、お気に入り登録、感想等いつもありがとうございます。とても励みになります!
※2020.6.8お陰様でHOTランキングに載ることができました。ご愛読感謝!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
なんで更新やめたんですか? 気に入って読んでたんですけど.....
なんでこうしんとめちゃったんですか?
戦場ですから、全員助ける事は不可能。
寄生型なのか変異誘発型なのか判りませんが、出来れば人に戻せる方法を見つけたい所。
用心して行きましょう。
例のネームドか、その配下辺りが出たかな?
そこの野郎二人!
非常時だ!
くだらん喧嘩は後でやれ!
強化魔法はその効果として魔力の低い者の方が効果は高い。
しかし、魔力が低いものはすぐにガス欠状態に陥るので効果が続かない。
一方、魔力の高い魔法中心部隊は効果が小さいが、効果時間は長くなる……
痛し痒しだねぇ。
まあ検証するサンプルが増えて、データの蓄積が進むまでは推論でしか無いですがね。
アンバー部隊長…言い方!!
ダリア部隊長が青筋立てて襲来しますぜw
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
なんという恋愛音痴
これだけはポンコツ仕様ですね。
クロムもアイオラも御愁傷様……あ、第二王子もか。
┐(´∀`)┌
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
主人公は回復魔法一筋でしたからね……
立場上周りに悪い虫がつくこともなかったですし
攻撃魔法の組み合わせが何種類か出来れば、戦略の幅が広がるねぇ。
非常時に所在が判らない責任者なんぞどのみち更迭あるのみ。ま、死んでますが。
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
身体能力強化による加速で、一時的に鈍重の呪いを相殺している訳かな?
まあ、進歩といえる。
早いところ鈍重を解除出来る人が増えると良いねぇ。
相殺状態からの解呪なら何人かで協力すれば、行う事が出来るかもしれません。
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
誤字報告
アンバーとは、いずれ落ちつてから麺を合わせて → いずれ落ち着いてから顔を合わせて
指摘ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
それにしても……自分史上最も酷い誤字な気がします
何があった? 自分……
対象が自分というのは些か軽率だが、この場合は致し方なしか。
呪いだけでも解ければ随分状況は変わるからねぇ。
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
これで金髪に変身したら超サイヤ人・・・
おっと、誰か来たようだ
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
神髄は怒りにあるって世紀末にいたような。
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
怒りもまた、人の大事な感情の一つ。
暗い意味で使われがちですが、恨み等が含まれない純粋な怒りは、暗い負の感情を焼き尽くす力ともなる。
陰陽道では無いけれど、魔力を巡らせると楽かも。
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
ふむふむ。
となると、アイオラなどは自分でも練れそうな予感。
魔力量が足らないかも知れませんが、感覚を掴む事は上手そう。
まあ、まずは実験あるのみ。
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
54話、色は紫色で間違いないのでね?とあるが、間違いないのですね?又は間違いないのよね?の間違いではないですか。
指摘ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
突然主人公なまってましたね……
直しました
53話舞台になってますよ
指摘ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
直しました
国の内部に潜り込まれていたか。
まあ、毒婦に色々吹き込んだ黒幕がいる事は予測出来ていたし、別に不思議はないですね。
しかし馬脚をあらわすのが早いですね。記述されている通り、多大な被害は出ましたが順当に鎮圧されました。
魔族と戦争状態でないなら大打撃ですが、前線ではないとはいえ戦時中の事なので民衆の不安を煽る効果は今一つ見込めません。
むしろ魔族許すまじ、一致団結しよう!という空気を作りやすい。
伯爵に与していた連中は頭が無くなったので混乱する。首根っこ押さえるなら今ですね。
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
これで暴利を貪っていたクズ伯爵が口出しできなくなればいいですね。それとクズ王子と。
悔しがる顔が目に浮かぶw
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
ふむ。
ある程度のインターバルが必要で良かったね。無限湧きされていたら、たまったもんじゃ無かった。
理由はどうあれ、二つ名付きの厄介者を単騎で討ち取ったのは確か。
命令違反の件での処分はもう下されたので、後は褒章あるのみ。
まだ平民だっけ。なら準男爵か騎士爵あたり貰えるかもね。
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
皆、真面目だねぇ……判るだろうに……
まあ、この処分は適当(いいかげんという意味に非ず)。
聖女護衛の観点からも、第一部隊で通用するレベルの兵士が側に居るのは良いことですから。
さて、しかし聖女はともかく最前線部隊とメディックが同行するという、無茶な計画はどうしましょうかね。
一定の効果が見込める反面、メディック自身には自衛力が皆無であるので、護衛しなくてはならない。
これは最前線兵士にとって、大変なストレスであるし、敢えて指摘しなかった事ではあるが女性であるメディック達の貞操の危機でもある。
第一部隊所属の兵士は女傑の調練が行き届いているだろうからある程度は安心できますが、絶対ではない。
戦闘で興奮状態になった男の精神が、常に冷静に保たれるというのは希望的観測でしか無いですからね。
ここはやはり中止で。
第一部隊拠点において治療を行う事が、ベストではないがベターな判断ですかね。
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
おお!「聖女の涙」量産の暁には連○なぞ…伯爵閣下飯の種です!早速量産化に着手しましょう!多分軍事産業として一段上に登れますよ!目指せコングロマリッド!
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
身体能力バフによる超戦士(仮)運用計画かな?
クロム、アンバー、ダリア、アイオラ達の協力があれば比較的短時間でクロムの底上げは出来そうですが、時間制限付き大物狩りかねぇ……効果時間が短いと運用は難しい。
使い魔が主人の成長で強化されているのが気になる。
使い魔が死んだ時、その肉体はどうなるのかな……
感想ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
使い魔が強化されていると言うより、使い手の技能が上がってる感じですね
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。