36 / 52
第三十六話
しおりを挟む
「いらっしゃい。おや? やっぱりクエストを受けに来たのかい?」
ギルドの受付を担う男性は、ハンスとセレナに気付き、ハンスより先に声をかけてきた。
「いや。違うんだ。このギルド所蔵の物を読みたくてね。白銅級なら閲覧可能なんだろう?」
「ああ。なるほどね。そんなことする殊勝な人はあんまりいないんだけどね。待ってな。今用意するよ」
そう言うと男性は受付の奥へと姿を消した。
「閲覧可能って何を見るんですか?」
「冒険者が書き残した色々な情報さ。魔物の情報だったり、色々ね」
セレナの問いにハンスが簡単に答える。
冒険者による新たな発見や、様々な情報は、一度ギルドに集められ、最終的には、首都ガバナにある王立研究所を経て、果ては冒険者育成施設に運ばれる。
ハンスが閲覧しようとしているのは、この町に蓄えられた情報の数々だった。
これらの情報は、戦闘理論や戦術、魔法理論等も含まれる。
冒険者は、幾ばくかの金銭と交換に、この情報をギルドに売るのだ。
やがて、男性が重ねられた木の板が入った木の箱を、重そうに持ちながら戻ってきた。
紙は高級なため、初めの情報は木の板に書き付けられ、王立研究所で情報の質が精査される。
そこで重要な情報だと判断されれば、紙へと書写され、そうでない情報は一定期間保管の後、廃棄される。
ここにあるのは玉石混交の情報ではあるが、もしかしたら玉が眠っているかもしれない。
ハンスはセレナに木の板を見せながら、説明し、その束を受け取ると、空いている席に座り、木の板に書かれている情報を読み始めた。
セレナはハンスの横に腰掛けると、真面目な顔で木の板を睨み付けるハンスの横顔を、じっと眺めていた。
ハンスはすごい速さで、木の板を二つの山に分けている。
大半が左に積み上げられ、わずか数枚が右に置かれた。
あまりにも高く積み上げたので、左の木の板の山は音を立てて、崩れてしまった。
ハンスは慌てて、それらを拾い上げると、元々入っていた木箱へと戻す。
セレナも手伝いながら、この振り分けにどういう意味があるのか考えていた。
ハンスは崩れた木の板全てを木の箱に戻すと、右に積んであった木の板を、持ち上げ、先程よりもゆっくりとと時間をかけ、今度は三つの山に分けていった。
同じように左の山は木の箱に戻す。残りは、真ん中の一枚と、右に置かれた一枚のみである。
「うん。読む価値のありそうなのは、この一枚だけか。まぁ、こんな町で、一枚でも読むものがあったのは幸運だね。少し時間がかかるかもしれないから、セレナはこれでも読んでたらいいよ」
そう言うとハンスは真ん中に置いた木の板をセレナに渡し、自分は右に置いた木の板に視線を落とした。
セレナが受け取った木の板には短剣による戦闘方法が細かく書いてあった。
読み書きや算術など、知識があった方が奴隷としての価値が上がるため、セレナや他の奴隷達は、みなその訓練を受けていた。
そのため、セレナも読むのも書くのもそこまで苦ではない。
ハンスから受け取った木の板に書かれていることを、ゆっくりではあるがきちんと読み取り、自身の動きに転嫁出来るよう、頭の中で必死に想像していた。
一方ハンスは、セレナが隣にいることを忘れたかのように、集中し、木の板の情報にのめり込んでいた。
そこには、とある野生のキノコを食べ、錯乱し、仲間を斬り伏せた冒険者の情報が事細かに書かれていた。
ハンスはギルドの受付の男性に金を払い、何も書かれていない木の板と墨を受け取った。
やがて、何やらその木の板に書き始め、読んでは書き、書いては読むを繰り返していた。
また、その間に頭の中で思考しているのか、動きが止まることも多々あった。
セレナが一通り読み終わった後も、ハンスはまだ先程からの動作を続けていた。
セレナは再び真剣な眼差しのハンスの横顔を眺め、顔を少し桃色に染める。
そんなセレナのことなど気にも止めず、ハンスはその後も木の板に何かを書いていた。
しばらくすると、ハンスは満足したように、大きく一度だけ息を吐き、持っていた墨を置いた。
「終わりましたか?」
優しい声でセレナが聞く。
ハンスは、しまった、またやってしまったという思いで、申し訳なさそうな顔をしながら、セレナを見つめた。
「すまない。やってしまった。集中すると周りが意識に入らなくなるんだ。せっかくセレナの好きなことをする日だというのに。退屈させてしまったね」
「いえ! 大丈夫です! 私も楽しませていただきましたから!」
セレナはずっと真剣なハンスの顔を間近で眺めていた。
時折動く、眉やまぶた、口元など、見ていて飽きることなどなかった。
一方ハンスは、先程の店で誓いをそうそうに破った自身の行動に失望していた。
恐らく、セレナはこのような時間など退屈で仕方なかっただろう。
しかし、奴隷であるセレナは、そのことなど口にするはずもなく、内心どう思っていたとしても大丈夫だと口にするのだ。
そうハンスは信じていた。
二人の微妙なすれ違いを解消することも無く、全ての木の板を受付の男性へと返し、二人はギルドを後にした。
外は既に日が傾きかけていて、町の建物に隠れ始めた太陽に照らされ、町は赤く染められていた。
「わぁ! 綺麗ですね!」
「ああ。そうだな……」
セレナが少し前に駆け出し、その後くるりと身体を反転させて、ハンスの方を向く。
太陽を背にしたセレナはどこか大人びて見える。
普段から来ている、無地の衣服も赤く染め上げられ、まるで赤いドレスを身に纏っているようにも見えた。
セレナは笑顔を向けながら、深々と頭を下げた。
「今日はすっごく楽しかったです。本当にありがとうございました。ハンス様!」
今日一日経験したことは、奴隷では実現などされるはずのないことばかりだった。
それを経験させてくれたハンスに、感謝してもしきれないほどの気持ちを、少しでも伝えることが出来れば、と思った行動だった。
顔を上げたセレナを見たハンスは、言葉を失っていた。
少年とは言えない歳になった自分が、まだあどけなさを残す少女にみとれてしまった。
物心が付いてから、魔法に関することしか興味を持たず、恋愛など関係どころか感情も抱いたことが無いハンスには、今自分の胸に突如として現れ、儚く消えたこの感情の名前を知るよしもなかった。
ギルドの受付を担う男性は、ハンスとセレナに気付き、ハンスより先に声をかけてきた。
「いや。違うんだ。このギルド所蔵の物を読みたくてね。白銅級なら閲覧可能なんだろう?」
「ああ。なるほどね。そんなことする殊勝な人はあんまりいないんだけどね。待ってな。今用意するよ」
そう言うと男性は受付の奥へと姿を消した。
「閲覧可能って何を見るんですか?」
「冒険者が書き残した色々な情報さ。魔物の情報だったり、色々ね」
セレナの問いにハンスが簡単に答える。
冒険者による新たな発見や、様々な情報は、一度ギルドに集められ、最終的には、首都ガバナにある王立研究所を経て、果ては冒険者育成施設に運ばれる。
ハンスが閲覧しようとしているのは、この町に蓄えられた情報の数々だった。
これらの情報は、戦闘理論や戦術、魔法理論等も含まれる。
冒険者は、幾ばくかの金銭と交換に、この情報をギルドに売るのだ。
やがて、男性が重ねられた木の板が入った木の箱を、重そうに持ちながら戻ってきた。
紙は高級なため、初めの情報は木の板に書き付けられ、王立研究所で情報の質が精査される。
そこで重要な情報だと判断されれば、紙へと書写され、そうでない情報は一定期間保管の後、廃棄される。
ここにあるのは玉石混交の情報ではあるが、もしかしたら玉が眠っているかもしれない。
ハンスはセレナに木の板を見せながら、説明し、その束を受け取ると、空いている席に座り、木の板に書かれている情報を読み始めた。
セレナはハンスの横に腰掛けると、真面目な顔で木の板を睨み付けるハンスの横顔を、じっと眺めていた。
ハンスはすごい速さで、木の板を二つの山に分けている。
大半が左に積み上げられ、わずか数枚が右に置かれた。
あまりにも高く積み上げたので、左の木の板の山は音を立てて、崩れてしまった。
ハンスは慌てて、それらを拾い上げると、元々入っていた木箱へと戻す。
セレナも手伝いながら、この振り分けにどういう意味があるのか考えていた。
ハンスは崩れた木の板全てを木の箱に戻すと、右に積んであった木の板を、持ち上げ、先程よりもゆっくりとと時間をかけ、今度は三つの山に分けていった。
同じように左の山は木の箱に戻す。残りは、真ん中の一枚と、右に置かれた一枚のみである。
「うん。読む価値のありそうなのは、この一枚だけか。まぁ、こんな町で、一枚でも読むものがあったのは幸運だね。少し時間がかかるかもしれないから、セレナはこれでも読んでたらいいよ」
そう言うとハンスは真ん中に置いた木の板をセレナに渡し、自分は右に置いた木の板に視線を落とした。
セレナが受け取った木の板には短剣による戦闘方法が細かく書いてあった。
読み書きや算術など、知識があった方が奴隷としての価値が上がるため、セレナや他の奴隷達は、みなその訓練を受けていた。
そのため、セレナも読むのも書くのもそこまで苦ではない。
ハンスから受け取った木の板に書かれていることを、ゆっくりではあるがきちんと読み取り、自身の動きに転嫁出来るよう、頭の中で必死に想像していた。
一方ハンスは、セレナが隣にいることを忘れたかのように、集中し、木の板の情報にのめり込んでいた。
そこには、とある野生のキノコを食べ、錯乱し、仲間を斬り伏せた冒険者の情報が事細かに書かれていた。
ハンスはギルドの受付の男性に金を払い、何も書かれていない木の板と墨を受け取った。
やがて、何やらその木の板に書き始め、読んでは書き、書いては読むを繰り返していた。
また、その間に頭の中で思考しているのか、動きが止まることも多々あった。
セレナが一通り読み終わった後も、ハンスはまだ先程からの動作を続けていた。
セレナは再び真剣な眼差しのハンスの横顔を眺め、顔を少し桃色に染める。
そんなセレナのことなど気にも止めず、ハンスはその後も木の板に何かを書いていた。
しばらくすると、ハンスは満足したように、大きく一度だけ息を吐き、持っていた墨を置いた。
「終わりましたか?」
優しい声でセレナが聞く。
ハンスは、しまった、またやってしまったという思いで、申し訳なさそうな顔をしながら、セレナを見つめた。
「すまない。やってしまった。集中すると周りが意識に入らなくなるんだ。せっかくセレナの好きなことをする日だというのに。退屈させてしまったね」
「いえ! 大丈夫です! 私も楽しませていただきましたから!」
セレナはずっと真剣なハンスの顔を間近で眺めていた。
時折動く、眉やまぶた、口元など、見ていて飽きることなどなかった。
一方ハンスは、先程の店で誓いをそうそうに破った自身の行動に失望していた。
恐らく、セレナはこのような時間など退屈で仕方なかっただろう。
しかし、奴隷であるセレナは、そのことなど口にするはずもなく、内心どう思っていたとしても大丈夫だと口にするのだ。
そうハンスは信じていた。
二人の微妙なすれ違いを解消することも無く、全ての木の板を受付の男性へと返し、二人はギルドを後にした。
外は既に日が傾きかけていて、町の建物に隠れ始めた太陽に照らされ、町は赤く染められていた。
「わぁ! 綺麗ですね!」
「ああ。そうだな……」
セレナが少し前に駆け出し、その後くるりと身体を反転させて、ハンスの方を向く。
太陽を背にしたセレナはどこか大人びて見える。
普段から来ている、無地の衣服も赤く染め上げられ、まるで赤いドレスを身に纏っているようにも見えた。
セレナは笑顔を向けながら、深々と頭を下げた。
「今日はすっごく楽しかったです。本当にありがとうございました。ハンス様!」
今日一日経験したことは、奴隷では実現などされるはずのないことばかりだった。
それを経験させてくれたハンスに、感謝してもしきれないほどの気持ちを、少しでも伝えることが出来れば、と思った行動だった。
顔を上げたセレナを見たハンスは、言葉を失っていた。
少年とは言えない歳になった自分が、まだあどけなさを残す少女にみとれてしまった。
物心が付いてから、魔法に関することしか興味を持たず、恋愛など関係どころか感情も抱いたことが無いハンスには、今自分の胸に突如として現れ、儚く消えたこの感情の名前を知るよしもなかった。
0
お気に入りに追加
247
あなたにおすすめの小説
スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~
深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】
異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺だけに効くエリクサー。飲んで戦って気が付けば異世界最強に⁉
まるせい
ファンタジー
異世界に召喚された熱海 湊(あたみ みなと)が得たのは(自分だけにしか効果のない)エリクサーを作り出す能力だった。『外れ異世界人』認定された湊は神殿から追放されてしまう。
貰った手切れ金を元手に装備を整え、湊はこの世界で生きることを決意する。
【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-
ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。
困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。
はい、ご注文は?
調味料、それとも武器ですか?
カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。
村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。
いずれは世界へ通じる道を繋げるために。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
捨てられた前世【大賢者】の少年、魔物を食べて世界最強に、そして日本へ
月城 友麻
ファンタジー
辺境伯の三男坊として転生した大賢者は、無能を装ったがために暗黒の森へと捨てられてしまう。次々と魔物に襲われる大賢者だったが、魔物を食べて生き残る。
こうして大賢者は魔物の力を次々と獲得しながら強くなり、最後には暗黒の森の王者、暗黒龍に挑み、手下に従えることに成功した。しかし、この暗黒龍、人化すると人懐っこい銀髪の少女になる。そして、ポーチから出したのはなんとiPhone。明かされる世界の真実に大賢者もビックリ。
そして、ある日、生まれ故郷がスタンピードに襲われる。大賢者は自分を捨てた父に引導を渡し、街の英雄として凱旋を果たすが、それは物語の始まりに過ぎなかった。
太陽系最果ての地で壮絶な戦闘を超え、愛する人を救うために目指したのはなんと日本。
テンプレを超えた壮大なファンタジーが今、始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
機械オタクと魔女五人~魔法特区・婿島にて
於田縫紀
ファンタジー
東京の南はるか先、聟島に作られた魔法特区。魔法技術高等専門学校2年になった俺は、1年年下の幼馴染の訪問を受ける。それが、学生会幹部3人を交えた騒がしい日々が始まるきっかけだった。
これは幼馴染の姉妹や個性的な友達達とともに過ごす、面倒だが楽しくないわけでもない日々の物語。
5月中は毎日投稿、以降も1週間に2話以上更新する予定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる