寝起きでロールプレイ

スイカの種

文字の大きさ
上 下
21 / 71
第一章

第21話 初ルート検証

しおりを挟む
 三日前に撮影完了したというその動画は奴の顔のドアップから始まった。

”我々は、今、未知の領域に挑戦している”

 インテリ眼鏡に無駄に真面目な表情でムカつく。服装もびっちりスーツでキメている。

”地上人で、この深度の探索をするのは我々が初めてだろう”

 そんなこたぁないだろ。

”この探索が、人類への多大なる貢献にとなる事をわたしは確信している。協力してくれた方々の期待を裏切らないことを約束しよう”

 おいおい、風呂敷広げ過ぎちゃって大丈夫か?
 てか、スタジオ借りてまでこんな前置き必要か?

「ちょい待て、なんでこんな小さい画面なんだよ」

 俺と殺し屋は、十インチ程の小さい画面一つで、額を寄せ合って観ている。

「仕方ない。こんな骨董品しか売ってなかった。オフラインで画面見る人がほとんどいない」

 今度、俺の方でも探しとくか。

 未編集で、殺し屋もまだ中身観てないから二人で初見だ。
 実は、ちょっと楽しみだった。
 未探索の洞窟探検動画とかワクワクしか無いだろう。

 上越ラインの支線は、厳重に封印されている訳ではなかった。
 エアロック式の隔壁三枚だけで、プロテクトも雑で、役所から許可とれば誰でも入れる仕様だ。
 除染は自前でしなきゃなので、若干手間ではあるが。土地柄、専門業者がたくさんいるから、業者に頼めば日当でやってくれるのだと言う。

 フローターというトンボ型の浮遊カメラ。ワームという平たい蛇型の水陸両用カメラ。後、定番のスパイダーという蜘蛛型のカメラの三種類と、バッテリー充電用の電池を登載した悪路用のチャージドッグという四足歩行する頭のない犬型のロボットで四台一チームとしてロケを開始した。

 三種類のカメラは、可視光だけでなく、紫外線、赤外線、ファージ分布、音波探査、電磁波探査が出来て、サイズもこぶし大とコンパクトだ。
 基本、三台とも起動で、場所によって使い分ける感じだ。
 う~む。モニター三台欲しいな。

 隔壁の外は、呼吸できる空気ではなく。ちょっと進むともうほぼ二酸化炭素のみだった。当然、呼吸に酸素を必要とする生き物がいない死の世界だ。
 俺としては、蝙蝠とかカマドウマとか、気持ち悪い芋虫とか出てこない洞窟は助かる。同じ空気内にいるだけで空気感染で変な病気たかりそうだし。


 真っ暗な中、視覚は赤外線カメラメインで色調補正かけてカラーにしている。

「なんかコケ生えてね?」

 百メートルほど進むと舗装は途切れ、そこからはむき出しの洞窟なのだが、色は緑ではないがビロード状のモノで壁や天井までがびっしり覆われている。

「う~ん。どうせ持ち出し禁止だからと思って、採取装備積まずに出したんだ。湿度も百パーセントだから、コケっぽい」

 残念、採取は無理か。

「拡大できないのか?」

「リアルタイムじゃないから限界あるけど、ちと拡大してみる」

 ワームのが一番近かったので、停止して拡大すると。

「おおう・・・」

「む」

 コケだった。
 内部の隙間には小さい白い虫がびっしりいる。
 見ただけで体が痒くなってくる。

 水没している箇所がかなりあったが。一応、水中でも人が通り抜けられるスペースは確保できている。

「事前に地形読み込ませておけば、ヘルメットが汚れたり曇ったりしてもレンダリング情報最小で視認は困らない筈」

 便利な時代だなぁ。

「ヘルメット自体はポリカーボネイトのままの予定だから、間欠泉とかで熱水もろ被りすると危険かも」

「耐熱温度は何度なんだ?」

「スーツは百八十度までだけど。熱は通すから六十度超えたら火傷すると思ったほうがいい。ヘルメットは百二十度超えたら変形する」

「遮熱は考えないのか?」

「水中での動きが悪くなる」

 水の中で動きにくいのは致命的だな。とりあえず観ていくか。

 それから一キロほど進むと、コケがほとんど生えていないか、枯れているかで、靄が立ち込めて視界がほとんど確保できなくなってきた。

「希硫酸の霧だ。若干アスベストが含まれてるけど・・・」

「何だ?」

「空気中にファージのネットワークがかなり濃く形成されてる。以前見たことある・・・」

 なんだよ。もったいぶるなよ。

「これは多分、巣」

 そう言ったきり黙り込んでしまった。
 そういう演出なのか?
 俺を怖がらせたいんだろ。
 
 コツン

 と、当たるまで気づかなかったが、空気中にほんの数ミリから数センチの白く半透明な細長いものがウネウネ飛んでいる。見た目はシラスウナギっぽかった。
 フローターは危険を察知したのか地上に降りてチャージドッグの背中にちょこんと乗っかった。

「何なんだ?これ」

「多すぎる。餌の確保が出来る筈ないのに」

 カタカタ貧乏ゆすりしている。
 動画を拡大して、またすぐ戻した。苦手なようだ。

「これは、ぴくぴく虫」

 虫?なのか?

「実際に南米に原種が生息してる。カンジルとか言うキャットフィッシュの一種」

ナマズか?

「ドクターフィッシュみたいなもんか?」

 あの、古い角質食べてくれるやつか。

「あんな生易しいものじゃない、ああ、ほら」

 指さした箇所を見ると、白骨化した四足歩行の動物が小さい池に沈んでいた。ちとまて、なんであんなでかいのがこんな所にいるんだ?!
 よく見ると、池の中はぴくぴく虫だらけだ。
 水中にも、空気中にも、壁面にも至る所に無数にいる。

「原種は餌を見つけると、喰いついて離れない、カミソリみたいな歯でピチピチ暴れながら食べ進んでいく」

 げぇ。

「これは、ファージのデータから作られた紛い物。だからエラで酸素呼吸していない、アスベストで蜘蛛の巣状の移動ルートを形成して、表皮の鞭毛を使って三次元に移動する」

 死なずに喰い進むのか。

「なんでこんなのが存在するんだ?」

 おかしくね?生き物なのか?

「スリーパーには馴染みがないだろうけど、この世界で悪意は具現する」

 いると信じたら本当に出会うって事か。
 こいつらを出現させたいって願ってる奴が大量にいたのか?

「狂ってるな」

「澱みにはオカシイ現象がもりだくさん。さっきの骨もタマタマ生成された動物だと思う」

 一つ疑問なんだが。

「何で知ってたんだ?」

「・・・。」

 言いたくないなら別に。

「以前、仕事に失敗したとき。こいつの入ったプールにクレーンで吊り下げられて裸で浸けられた」

 それは。

「よく生きてたな」

「しぶといのがわたしのとりえ」

 目が死んでるぞ。

「このルートは止めるか。まだいくつかあるんだろ?」

「ここ以外は安地かもしれない、行ったところまでの記録は確認しておく」

「なら、俺がやっておく。違うルートの選定しとけよ」

 生暖かい目で見られた。
 別に、同情した訳じゃないからな。



 結論から言うと、このルートは無しになった。
 上の層に進む前に熱水が吹き出る層にぶち当たり、スペースは確保できても、耐えられない温度の濁流の中を進むはめになった。ワイヤーアンカーでルート固定しても不可能だ。

 果敢に進んでいくロボットたちに涙が出る。

「せめて、メンテナンストンネルまで出られればなぁ」

 その後、進行不能となり、帰途に着くロボチームを見ながらため息が漏れた。

「進行可能距離は十四キロ、上昇距離は三百メートル。ダメダメだ」

 殺し屋は少しションボリしている。

「次回は反対側のルートだから、全く違う経過になるはず、乞うご期待」


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

性転換マッサージ

廣瀬純一
SF
性転換マッサージに通う人々の話

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

砂漠と鋼とおっさんと

ゴエモン
SF
 2035年ある日地球はジグソーパズルのようにバラバラにされ、以前の形を無視して瞬時に再び繋ぎ合わされた。それから120年後……  男は砂漠で目覚めた。  ここは日本?海外?そもそも地球なのか?  訳がわからないまま男は砂漠を一人歩き始める。  巨大な陸上を走る船サンドスチーム。  屋台で焼き鳥感覚に銃器を売る市場。  ひょんなことから手にした電脳。  生物と機械が合成された機獣(ミュータント)が跋扈する世界の中で、男は生き延びていかねばならない。  荒廃した世界で男はどこへいくのか?  と、ヘヴィな話しではなく、男はその近未来世界で馴染んで楽しみ始めていた。  それでも何とか生活費は稼がにゃならんと、とりあえずハンターになってたま〜に人助け。  女にゃモテずに、振られてばかり。  電脳ナビを相棒に武装ジャイロキャノピーで砂漠を旅する、高密度におっさん達がおりなすSF冒険浪漫活劇!

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

RUBBER LADY 屈辱の性奴隷調教

RUBBER LADY
ファンタジー
RUBBER LADYが活躍するストーリーの続編です

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

MMS ~メタル・モンキー・サーガ~

千両文士
SF
エネルギー問題、環境問題、経済格差、疫病、収まらぬ紛争に戦争、少子高齢化・・・人類が直面するありとあらゆる問題を科学の力で解決すべく世界政府が協力して始まった『プロジェクト・エデン』 洋上に建造された大型研究施設人工島『エデン』に招致された若き大天才学者ミクラ・フトウは自身のサポートメカとしてその人格と知能を完全電子化複製した人工知能『ミクラ・ブレイン』を建造。 その迅速で的確な技術開発力と問題解決能力で矢継ぎ早に改善されていく世界で人類はバラ色の未来が確約されていた・・・はずだった。 突如人類に牙を剥き、暴走したミクラ・ブレインによる『人類救済計画』。 その指揮下で人類を滅ぼさんとする軍事戦闘用アンドロイドと直属配下の上位管理者アンドロイド6体を倒すべく人工島エデンに乗り込むのは・・・宿命に導かれた天才学者ミクラ・フトウの愛娘にしてレジスタンス軍特殊エージェント科学者、サン・フトウ博士とその相棒の戦闘用人型アンドロイドのモンキーマンであった!! 機械と人間のSF西遊記、ここに開幕!!

戦艦大和、時空往復激闘戦記!(おーぷん2ちゃんねるSS出展)

俊也
SF
1945年4月、敗色濃厚の日本海軍戦艦、大和は残りわずかな艦隊と共に二度と還れぬ最後の決戦に赴く。 だが、その途上、謎の天変地異に巻き込まれ、大和一隻のみが遥かな未来、令和の日本へと転送されてしまい…。 また、おーぷん2ちゃんねるにいわゆるSS形式で投稿したものですので読みづらい面もあるかもですが、お付き合いいただけますと幸いです。 姉妹作「新訳零戦戦記」「信長2030」 共々宜しくお願い致しますm(_ _)m

処理中です...