1 / 3
おつかい
しおりを挟む
「では2人とも、よろしくお願いしますね」
「あいよ」
「分かった。任せてくれ」
ハズミとマミヤは笑顔のソウマに見送られ、店を出た。
そして街に出て、
「ん~っと。やっぱり騒がしい方がオレは好きだな」
「俺は静かな方が良いんだがな」
ハズミは笑顔で背伸びをして、マミヤは憂い顔でため息をついた。
「あっ、マミヤは人ごみ苦手なんだっけ?」
「ああ…。だから早目に終わらそう」
マミヤはソウマから預かったメモを取り出し、見ながら歩き出した。
「あっ、待てよ~」
その後を、ハズミが慌てて追いかける。
「最初はコーヒー屋か。ソウマさんはコーヒー党だったか?」
「コーヒーはヒミカとルカ、それにキシが飲むんだよ」
「ああ、なるほど。…って最近、小物屋から喫茶店に変わっているな」
「マカが何か事件起こった時、あそこで会議するからな。すっかりお茶飲み場になっちゃって」
「ソウマさんも止めないから…」
「止められないって。相手、マカだよ?」
ハズミが笑い飛ばした時、
「ぶわっくしょんっ! はっくしょいっ!」
「きゃあ! マカ、あなた女の子なのになんてクシャミをするのよぉ!」
「大丈夫ですか?」
ルナとアオイと一緒にいたマカは、大きなクシャミを2連発した。
「この悪寒は…ハズミだな。後で問いただしてやる」
「…どうやったら悪寒でウワサの張本人が分かるのよ?」
「何となくだ」
呆れ顔で質問してきたルナに、マカは大真面目に返答した。
「うっ! 何か悪寒が!」
「マカじゃないのか? あの人、勘がスゴク働くから」
「かもな…。ヤベ、ウワサしてたのバレたか?」
「後ですぐに謝れ。それより店がこの辺りなんだが…」
2人がキョロキョロと辺りを見回した時、ハズミが足を何かに引っ掛けた。
「おわっ!」
「大丈夫か?」
マミヤはすぐに気付き、ハズミの方を見た。
「ったた…。ああ、何とかな」
すぐに体勢を直したハズミは、つまずいたモノを見た。
「―ゴメンなさいね」
ハズミが足を引っ掛けたのは、女の子の足だった。
その場に座り込み、2人を見上げている。
見た目は17歳ぐらいの女の子だ。長い髪が印象的。
「…いや、オレも余所見してたし」
「うん。でもあたし、ここから動けないからさ」
そう言って女の子は遠い目をした。
「いつもここにいるんだ? 行きたい所、ないの?」
「…今は分かんない。ここに来て、そう長くもないし」
女の子は深く息を吐いた。
「そっか。じゃ、オレ達行くから」
「うん、悪かったわね」
女の子は最後に笑顔で手を振った。
…だがマミヤの表情は暗かった。
「あいよ」
「分かった。任せてくれ」
ハズミとマミヤは笑顔のソウマに見送られ、店を出た。
そして街に出て、
「ん~っと。やっぱり騒がしい方がオレは好きだな」
「俺は静かな方が良いんだがな」
ハズミは笑顔で背伸びをして、マミヤは憂い顔でため息をついた。
「あっ、マミヤは人ごみ苦手なんだっけ?」
「ああ…。だから早目に終わらそう」
マミヤはソウマから預かったメモを取り出し、見ながら歩き出した。
「あっ、待てよ~」
その後を、ハズミが慌てて追いかける。
「最初はコーヒー屋か。ソウマさんはコーヒー党だったか?」
「コーヒーはヒミカとルカ、それにキシが飲むんだよ」
「ああ、なるほど。…って最近、小物屋から喫茶店に変わっているな」
「マカが何か事件起こった時、あそこで会議するからな。すっかりお茶飲み場になっちゃって」
「ソウマさんも止めないから…」
「止められないって。相手、マカだよ?」
ハズミが笑い飛ばした時、
「ぶわっくしょんっ! はっくしょいっ!」
「きゃあ! マカ、あなた女の子なのになんてクシャミをするのよぉ!」
「大丈夫ですか?」
ルナとアオイと一緒にいたマカは、大きなクシャミを2連発した。
「この悪寒は…ハズミだな。後で問いただしてやる」
「…どうやったら悪寒でウワサの張本人が分かるのよ?」
「何となくだ」
呆れ顔で質問してきたルナに、マカは大真面目に返答した。
「うっ! 何か悪寒が!」
「マカじゃないのか? あの人、勘がスゴク働くから」
「かもな…。ヤベ、ウワサしてたのバレたか?」
「後ですぐに謝れ。それより店がこの辺りなんだが…」
2人がキョロキョロと辺りを見回した時、ハズミが足を何かに引っ掛けた。
「おわっ!」
「大丈夫か?」
マミヤはすぐに気付き、ハズミの方を見た。
「ったた…。ああ、何とかな」
すぐに体勢を直したハズミは、つまずいたモノを見た。
「―ゴメンなさいね」
ハズミが足を引っ掛けたのは、女の子の足だった。
その場に座り込み、2人を見上げている。
見た目は17歳ぐらいの女の子だ。長い髪が印象的。
「…いや、オレも余所見してたし」
「うん。でもあたし、ここから動けないからさ」
そう言って女の子は遠い目をした。
「いつもここにいるんだ? 行きたい所、ないの?」
「…今は分かんない。ここに来て、そう長くもないし」
女の子は深く息を吐いた。
「そっか。じゃ、オレ達行くから」
「うん、悪かったわね」
女の子は最後に笑顔で手を振った。
…だがマミヤの表情は暗かった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
『忌み地・元霧原村の怪』
潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。
渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。
《主人公は月森和也(語り部)となります。転校生の神代渉はバディ訳の男子です》
【投稿開始後に1話と2話を改稿し、1話にまとめています。(内容の筋は変わっていません)】
迷い家と麗しき怪画〜雨宮健の心霊事件簿〜②
蒼琉璃
ホラー
――――今度の依頼人は幽霊?
行方不明になった高校教師の有村克明を追って、健と梨子の前に現れたのは美しい女性が描かれた絵画だった。そして15年前に島で起こった残酷な未解決事件。点と線を結ぶ時、新たな恐怖の幕開けとなる。
健と梨子、そして強力な守護霊の楓ばぁちゃんと共に心霊事件に挑む!
※雨宮健の心霊事件簿第二弾!
※毎回、2000〜3000前後の文字数で更新します。
※残酷なシーンが入る場合があります。
※Illustration Suico様(@SuiCo_0)
十一人目の同窓生
羽柴吉高
ホラー
20年ぶりに届いた同窓会の招待状。それは、がんの手術を終えた板橋史良の「みんなに会いたい」という願いから始まった。しかし、当日彼は現れなかった。
その後、私は奇妙な夢を見る。板橋の葬儀、泣き崩れる奥さん、誰もいないはずの同級生の席。
——そして、夢は現実となる。
3年後、再び開かれた同窓会。私は板橋の墓参りを済ませ、会場へ向かった。だが、店の店員は言った。
「お客さん、今二人で入ってきましたよ?」
10人のはずの同窓生。しかし、そこにはもうひとつの席があった……。
夢と現実が交錯し、静かに忍び寄る違和感。
目に見えない何かが、確かにそこにいた。
共に行く者【BL風・ホラー/オカルト】
hosimure
BL
オレ、南條(なんじょう)和城(かずしろ)は仲の良い同級生たちと、グループとして一緒にいた。
特に仲が良かったのは、幼馴染の角汰(かくた)孝一(こういち)。
温厚で控え目だが、本当は頑固で真っ直ぐなヤツだ。
しかし最近、1人の女の子がグループに入ってきたことにより、グループ内の雰囲気がおかしくなった。
これはどうするべきか…。

逢魔ヶ刻の迷い子3
naomikoryo
ホラー
——それは、閉ざされた異世界からのSOS。
夏休みのある夜、中学3年生になった陽介・隼人・大輝・美咲・紗奈・由香の6人は、受験勉強のために訪れた図書館で再び“恐怖”に巻き込まれる。
「図書館に大事な物を忘れたから取りに行ってくる。」
陽介の何気ないメッセージから始まった異変。
深夜の図書館に響く正体不明の足音、消えていくメッセージ、そして——
「ここから出られない」と助けを求める陽介の声。
彼は、次元の違う同じ場所にいる。
現実世界と並行して存在する“もう一つの図書館”。
六人は、陽介を救うためにその謎を解き明かしていくが、やがてこの場所が“異世界と繋がる境界”であることに気付く。
七不思議の夜を乗り越えた彼らが挑む、シリーズ第3作目。
恐怖と謎が交錯する、戦慄のホラー・ミステリー。
「境界が開かれた時、もう戻れない——。」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる