結婚したくない腐女子が結婚しました

折原さゆみ

文字の大きさ
上 下
84 / 205

番外編【運動しましょう!(健全)】3ただの散歩です

しおりを挟む
 母親に運動と一緒に勧められた散歩も休日に欠かさず行っている。実家は歩いてすぐのところに公園がある。ちょっとした山のようになっている公園で、散歩を楽しむ高齢者も多い。両親はその公園を利用して散歩している。

 私の家の近くには散歩するのに適した公園がなかった。とはいえ、せっかく運動を始めたのだから、ついでに歩く習慣もつけておきたい。歩くのは健康に良いと聞くので実践して行きたいと思っていた。


「今日から休日は隣町の公園まで歩くことにしました」

 アプリを入れた週の土曜日。私は大鷹さんに歩く宣言をした。近いとは言えないが、徒歩圏内に公園があったことを思い出し、そこを散歩コースに設定することにした。家を出る支度を終えて玄関で靴を履きながら、大鷹さんに行き先を伝える。

「紗々さん、運動と言い、散歩と言い、いきなりどうしたんですか?」

 ただ公園に散歩に行くというだけなのに、なぜか私は大鷹さんに問い詰められた。振り返ると、怪訝そうな顔をした大鷹さんが玄関前で腕を組んで立っている。

 私が浮気をするとでも思っているのか。大鷹さんのような優良物件、そうそう見つからない。それなのに、私がほかの男に目移りでもしたと思っているのなら。

「私のスマホを確認しますか?」

 大鷹さんが私のスマホを見て安心するのなら、スマホを差し出すので確認してくれればいい。とはいえ、今から散歩に出かけようという気分がいつまで維持できるのかわからないので、早めに済ませてほしい。

「いえ、別に浮気を疑っているわけではないのでスマホはいらないです。とりあえず、いきなり歩きだすというのは、やめてもらえますか?僕だって出かけるための準備がありますから」

「えっ?」

「なんでそんなに驚いているんですか?運動も一緒にしたのに、散歩はしないと思っていたんですか?」

「いえ、大鷹さんにそこまでしてもらう必要はないというか、これは私が勝手に始めたことなので」

 大鷹さんの協力は不要です。

 最後まで言葉をいうことはできなかった。大鷹さんがじろりとにらんできたので途中で止まってしまった。

「当然、紗々さんが勝手に始めた事なので、そのまま勝手に行動していて構いません。ただ、その場合、僕も勝手に紗々さんについていくだけなので気にしないでください」

 ずいぶんと自分勝手な男である。とはいえ、運動の時にも感じたが、一緒にやってくれる人がいるのは心強い。

 そんな経緯で、散歩も大鷹さんと一緒にすることになった。


 公園までの距離は徒歩15分ほどである。大鷹さんと二人仲良く歩くことはあまりないので新鮮だった。

「大鷹さんって、運動をしていないように見えますけど、身体が引き締まっていますよね?何か秘訣でもあるんですか?」

 歩きながら大鷹さんを見上げると、にっこり微笑まれる。これはやばい笑みだと理解したが、そんな私の心情に気づくことなく、大鷹さんは軽い口調で理由を明かす。

「毎日、朝と夜に簡単な筋トレとストレッチをしているんです。あとは週に一回から二回くらい、ジムに通っています」

 毎日筋トレしていたとは知らなかった。さらにはジムにも通っていたとは。どうして一緒に住んでいてそんなことも知らなかったのか。まあ、寝室が別なので朝と夜のルーティーンを知るのは難しいだろう。知らなくても仕方ない。

「ジムに通い始めたのは最近です。紗々さんが運動を始める1か月前くらいから、ですかね?だから、紗々さんが運動を始めるって言いだしたときは驚きました。僕が誘っても全然興味がないように見えましたから」

 そういえば、そんな話をしていた気がする。ということは、その前までは朝と夜の自己流の筋トレとストレッチでその身体を維持していたのか。やはり、元の体型がいいと維持するのも簡単なのだろうか。


「とりあえず、2人で運動と散歩、頑張りましょうね」

 歩いているうちに身体が温まってきた。公園内を一周ぐるりと回ってただ家に帰るだけのデートともいえない簡単な道のりだ。それでも、隣に大鷹さんがいるという事実に顔が急激に赤くなるのを感じる。

「歩くとやっぱりいいですねえ。身体がぽかぽかしてきました。紗々さんも、温まってきま」

「ああああ、そ、そうですね。私、昔から汗っかきで動くとすぐに身体が熱くなるんですよ。き、きっとこの顔の赤さもそのせいです。はい」

 手もつないでいない、休日の午後にただ公園まで歩いて帰るだけ。そこにときめく要素は一つもない。ただ隣にイケメンの夫がいるというだけだ。

「紗々さん、もしかして、今、僕と一緒にいることにトキメ」

「さあ、さっさと帰りましょう。帰って甘いお菓子でも食べましょう」

「そ、そうですね。まあ、歩いたからそれなりにカロリーを消費していますので」

 大鷹さんをちらりと見ると、なぜか彼もまた顔を赤くしていた。私の言葉に感化されたのかもしれない。

 私たち二人は、顔を赤くしてそそくさと家に帰る道を歩くのだった。「イケメン歩けば棒にあたる」大鷹さんだったが、この日は珍しく知り合いにも大鷹さん目当ての女性たちにも会わなかった。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

【完結】夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った

冬馬亮
恋愛
クロイセフ王国の王ジョーセフは、妻である正妃アリアドネに「精霊の泉に身を投げろ」と言った。 「そこまで頑なに無実を主張するのなら、精霊王の裁きに身を委ね、己の無実を証明してみせよ」と。 ※精霊の泉での罪の判定方法は、魔女狩りで行われていた水審『水に沈めて生きていたら魔女として処刑、死んだら普通の人間とみなす』という逸話をモチーフにしています。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...