結婚したくない腐女子が結婚しました

折原さゆみ

文字の大きさ
上 下
76 / 205

番外編【看病イベント】4見たことある光景

しおりを挟む
「おやおや、彼女たちは君のお仲間かな?」

 あとから来た二人の女性たちも、目の前で千沙さんたちに厳しい指摘を受けている女性と似たような雰囲気だった。明らかに私の夫に手を出そうとしている。それに気づいたきらりさんが何気なさを装って声をかける。しかし、彼女たちの目に入ったのは私たちではなかった。

「あら、加藤さん。こんなところで何をしているの?定時で急いで帰ったかと思っていたけれど」
「もしかして、大鷹さんのお見舞いとか?」

「あなたたちに関係ないでしょ。ていうか、あなたたちだって大鷹さんのお見舞いに来たんだから、人の事言えないと思うけど?何なら、見舞いにこじつけて押しかけるつもりなのが見え見えなのよ!」

 完全に私たちは無視されている。彼女達はどうやら知り合いのようで、きっと大鷹さんの会社で働いている人たちだろう。このまま放置すれば口論は激化して大変な事態になりそうだ。

「あの、これ以上は」

『すとーっぷ!』

 どうにかしてこの場を収めようと口を開いたが、河合さんの声に遮られる。そこまで大声ではなかったものの、女性三人は一度静かになった。そこでようやく私たちがいることに気づいたようだ。

「ようやく此方を見たね。怒った顔は素敵ではないよ。女性はいつでも笑顔が素敵だと決まっているからね。人数は増えたけど、私は何人でも受け入れるよ。おいで、私のハニーたち」

「私もあなたたちにお話があるからついていきまーす!」

「それとも、この場で騒ぎを起こしてその彼とやらに迷惑を掛けたいのかな。彼はきっと奥さんにしか眼中にないけど、騒ぎを起こしたら今後一切、彼の視界に入らなくなるよ」

 きらりさんの雰囲気ががらりと変化した。このような光景はどこかで見たことがある。

「去年の正月明けと一緒だ」

 あの時は、私に絡んでくる中学校の同級生の男を私から引き離してくれた。今回は大鷹さん目当ての女性を同じように引き離そうとしてくれている。そう考えると、きらりさんにはかなりお世話になっている。今度、一緒に食事でもおごってあげよう。

ということで、ここまできたら結末はみえている。この女性たちはきっと、ここに来たことを後悔するだろう。


「わ、わたし……」

「返事はいりませーん。きらりさん?だっけ。サッサと行きましょう。私の行きつけの店に案内しますよ!」

「河合さん、だっけ?私たち、気が合いそうだね。じゃあ、皆さん、こんなところで長話もあれだから、さっさと移動しようか」

 有無を言わせぬ圧できらりさんは、最初にマンション前で待ち伏せしていた女性のうでをつかんだ。河合さんは残りの二人の女性の腕をガッチリつかんでいた。

「じゃあね。さ、ささん。この子たちは私たちが丁重におもてなししておくよ」
「来週、この件についてはゆっくり話しましょうねえ」

「ちょ、ちょっと。私はまだ」
「何なの。でも、こういうのもタイプかも」
「離しなさいよ!」

 文句を言う彼女達だったが、きらりさんたちに連れられて強制的にマンションのエントランスを出ていった。

 彼女たちがいなくなり、エントランスには私一人が残された。一気にその場に静寂が訪れる。嵐のような人たちだった。

「とりあえず、家に入ろう」

 私はエントランスを抜け、自分の部屋につながるエレベーターに乗るのだった。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

【完結】夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った

冬馬亮
恋愛
クロイセフ王国の王ジョーセフは、妻である正妃アリアドネに「精霊の泉に身を投げろ」と言った。 「そこまで頑なに無実を主張するのなら、精霊王の裁きに身を委ね、己の無実を証明してみせよ」と。 ※精霊の泉での罪の判定方法は、魔女狩りで行われていた水審『水に沈めて生きていたら魔女として処刑、死んだら普通の人間とみなす』という逸話をモチーフにしています。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います <子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。> 両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。 ※ 本編完結済。他視点での話、継続中。 ※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています ※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

処理中です...