29 / 204
番外編【クリスマス】2喧嘩の理由②~新しい扉が開きそうです~
しおりを挟む
弟さんの夫婦喧嘩による騒動が一段落して、いよいよクリスマスを週明けに控えた金曜日。私は、目の前のお客に頭を悩ませていた。
「お義姉さん、少し相談したいことがあって。」
今日も今日で、しっかりと仕事に励んでいた私の前に現れたのは、見知らぬ女性だった。なぜ、私は初対面の女性にお義姉さんと呼ばれているのだろうか。全く持って謎である。
「昨日、李江(りえ)から話を聞いたんだ。ああ、りえっていうのは、私の幼馴染なんだけど。」
その女性は、ショートカットが似合うイケメンだった。下手をすると男性にしか見えないが、女性特有の胸囲がそれをさせなかった。とりあえず、ここは銀行であり、お金を扱う場所である。人生相談所ではないのでお引き取り願いたい。
「ええと、ここは銀行ですが、お客様のご用件は何でしょうか。出金ですか、入金ですか。それとも定期口座の開設ですか。」
今の言葉は無視して、本当の要件をうかがうことにする。すると、女性はムッとしような顔で、再度同じことを主張した。
「だから、お義姉さんに相談というか、聞いて欲しいことがあるんだけど。」
「その李江さんというのは、もしかして、大鷹李江(おおたかりえ)さんで間違いないでしょうか。その話はプライベートになりますので、業務時間である今はお答えできません。」
「やっぱりそうだよね。名前は大鷹ではないんだね。でも、ここの銀行で、いかにも色気がなさそうな、どんくさそうな女性ということだったから、すぐにわかったよ。」
いったい、誰情報だろうか。私の説明に間違いはないのだが、もっと言葉の言い方があると思う。
「とりあえず、銀行の業務内容外のことでの相談は受け付けかねますので、お引き取りください。次のお客様が控えていますので。」
そう、今は年末でいろいろ忙しいのだ。今年も急に寒くなって、ご老人が亡くなる件数が後を絶たない。その後の相続についての業務も急増しているのだ。さらには定期のキャンペーンも始まり、業務は山ほどあるのだ。それなのに、わけのわからない女性の対応をしている暇はない。
「それなら、ささ、さんでいいのか。仕事が終わるのは何時だ。業務時間外ならいいんだろう。その時間にまたここに来る。」
イケメンの容姿で、これまたイケメンに似合う、ハスキーな声が私の耳に届く。これが私でなくても、惚れてしまうくらいの色気だ。ただし、私は腐っても腐女子。この程度のシチュエーションで萌えるほど安くできてはいない。
安くはできていないのだが、ついほだされてしまった。
「17時30分が定時ですが、年末で忙しいので残業があるかもしれませんので、約束はできません。」
ついうっかり、仕事の終わる時間を教えてしまった。これがキモいおじさんだったら教えていない。ストーカー被害を警察に出している案件だ。イケメンは(女性でも可)、何をしても許されるのだから性質が悪い。
「ささ、さんって、案外ちょろい人だね。でも、サンキュー。それくらいにまた顔を出すから逃げるなよ。」
嬉しそうな顔で、女性は去っていった。ちょろいとは失礼である。ただ、事実だとは思うので、反論はできなかった。面倒な女性に捕まったものである。
さて、謎の女性、おそらくは弟さんの奥さんの幼馴染であろう女性と約束をしてしまった。どうしたらいいだろうか。
「ううん。」
帰りが憂鬱だった。知らず知らずのうちにため息が声に出ていたようだ。一緒に昼休憩をしていた安藤さんや平野さんが心配そうに私を見ているのがわかった。
「大丈夫、倉敷さん。」
「ええ、なんだか新しい扉が開きそうで悩んでいたんです。」
またついうっかり本音が漏れてしまった。最近、疲れているのだろうか。心の声が言葉に出てしまうことが多すぎる。私の謎の発言に、頭にはてなマークが出ている2人を見て、さらにため息が出た。それ以上、2人が私に話しかけてくることはなかった。
私は、自分の言葉を反芻していた。そうだ、あの女性のせいで新しい扉が開きかけるところだった。
新しい扉とは「百合」。どちらかというと、私は百合ものにはあまり興味がなかった。男性同士がBL(ボーイズラブ)なら、女性同士はGL(ガールズラブ)というわけだ。百合ともいうが、その分野に手を出したことはなかった。
まったく興味がないわけではない。アニメがあったらその情報はチェックするし、視聴はしないが、ネタバレくらいはチェックする。ただし、萌えは感じない。それはなぜか。
「一つになれない。」
ただ、その一言に尽きる。これはあくまで私の偏見であるが、女性には突っ込むべき突起物がないのだ。だからこそ、物理的に一つになることはできないと思うのだ。性行為にしても、一体感がないような気がするのだ。
どうしてもそれが気になってしまうので、萌えない。BLと同じように子供ができないとか世間の目とかいろいろな葛藤は萌えるのだが、その一点が台無しにしている。これはあくまで私の偏見であるので、百合好きに好かれることはないだろう。むしろ敵に回すくらいの暴言であると理解している。
そんなどうでもいいことを考えていたが、ふと疑問が頭に浮かぶ。 はて、弟さんの幼馴染という女性が私に相談したいこととは何だろうか。
もしや、幼馴染の女性は、実は弟さんの女性が好きだった。そして、再会してもやはりその思いが消えることはなかった。
だからこそ、お義姉さんの私に彼女との仲を取り持って欲しいという相談か。それは無理な話だ。そもそも、私は誰かに相談をもらったことがない。的確なアドバイスができるとも思えないし、この件に関しては荷が重すぎる。
もし、そんな相談なら、即無理だと断ってやる。心に誓った私だった。しかし、その決意は無意味に終わることとなるのだった。それ以上の展開が私には待ち受けていた。
「お義姉さん、少し相談したいことがあって。」
今日も今日で、しっかりと仕事に励んでいた私の前に現れたのは、見知らぬ女性だった。なぜ、私は初対面の女性にお義姉さんと呼ばれているのだろうか。全く持って謎である。
「昨日、李江(りえ)から話を聞いたんだ。ああ、りえっていうのは、私の幼馴染なんだけど。」
その女性は、ショートカットが似合うイケメンだった。下手をすると男性にしか見えないが、女性特有の胸囲がそれをさせなかった。とりあえず、ここは銀行であり、お金を扱う場所である。人生相談所ではないのでお引き取り願いたい。
「ええと、ここは銀行ですが、お客様のご用件は何でしょうか。出金ですか、入金ですか。それとも定期口座の開設ですか。」
今の言葉は無視して、本当の要件をうかがうことにする。すると、女性はムッとしような顔で、再度同じことを主張した。
「だから、お義姉さんに相談というか、聞いて欲しいことがあるんだけど。」
「その李江さんというのは、もしかして、大鷹李江(おおたかりえ)さんで間違いないでしょうか。その話はプライベートになりますので、業務時間である今はお答えできません。」
「やっぱりそうだよね。名前は大鷹ではないんだね。でも、ここの銀行で、いかにも色気がなさそうな、どんくさそうな女性ということだったから、すぐにわかったよ。」
いったい、誰情報だろうか。私の説明に間違いはないのだが、もっと言葉の言い方があると思う。
「とりあえず、銀行の業務内容外のことでの相談は受け付けかねますので、お引き取りください。次のお客様が控えていますので。」
そう、今は年末でいろいろ忙しいのだ。今年も急に寒くなって、ご老人が亡くなる件数が後を絶たない。その後の相続についての業務も急増しているのだ。さらには定期のキャンペーンも始まり、業務は山ほどあるのだ。それなのに、わけのわからない女性の対応をしている暇はない。
「それなら、ささ、さんでいいのか。仕事が終わるのは何時だ。業務時間外ならいいんだろう。その時間にまたここに来る。」
イケメンの容姿で、これまたイケメンに似合う、ハスキーな声が私の耳に届く。これが私でなくても、惚れてしまうくらいの色気だ。ただし、私は腐っても腐女子。この程度のシチュエーションで萌えるほど安くできてはいない。
安くはできていないのだが、ついほだされてしまった。
「17時30分が定時ですが、年末で忙しいので残業があるかもしれませんので、約束はできません。」
ついうっかり、仕事の終わる時間を教えてしまった。これがキモいおじさんだったら教えていない。ストーカー被害を警察に出している案件だ。イケメンは(女性でも可)、何をしても許されるのだから性質が悪い。
「ささ、さんって、案外ちょろい人だね。でも、サンキュー。それくらいにまた顔を出すから逃げるなよ。」
嬉しそうな顔で、女性は去っていった。ちょろいとは失礼である。ただ、事実だとは思うので、反論はできなかった。面倒な女性に捕まったものである。
さて、謎の女性、おそらくは弟さんの奥さんの幼馴染であろう女性と約束をしてしまった。どうしたらいいだろうか。
「ううん。」
帰りが憂鬱だった。知らず知らずのうちにため息が声に出ていたようだ。一緒に昼休憩をしていた安藤さんや平野さんが心配そうに私を見ているのがわかった。
「大丈夫、倉敷さん。」
「ええ、なんだか新しい扉が開きそうで悩んでいたんです。」
またついうっかり本音が漏れてしまった。最近、疲れているのだろうか。心の声が言葉に出てしまうことが多すぎる。私の謎の発言に、頭にはてなマークが出ている2人を見て、さらにため息が出た。それ以上、2人が私に話しかけてくることはなかった。
私は、自分の言葉を反芻していた。そうだ、あの女性のせいで新しい扉が開きかけるところだった。
新しい扉とは「百合」。どちらかというと、私は百合ものにはあまり興味がなかった。男性同士がBL(ボーイズラブ)なら、女性同士はGL(ガールズラブ)というわけだ。百合ともいうが、その分野に手を出したことはなかった。
まったく興味がないわけではない。アニメがあったらその情報はチェックするし、視聴はしないが、ネタバレくらいはチェックする。ただし、萌えは感じない。それはなぜか。
「一つになれない。」
ただ、その一言に尽きる。これはあくまで私の偏見であるが、女性には突っ込むべき突起物がないのだ。だからこそ、物理的に一つになることはできないと思うのだ。性行為にしても、一体感がないような気がするのだ。
どうしてもそれが気になってしまうので、萌えない。BLと同じように子供ができないとか世間の目とかいろいろな葛藤は萌えるのだが、その一点が台無しにしている。これはあくまで私の偏見であるので、百合好きに好かれることはないだろう。むしろ敵に回すくらいの暴言であると理解している。
そんなどうでもいいことを考えていたが、ふと疑問が頭に浮かぶ。 はて、弟さんの幼馴染という女性が私に相談したいこととは何だろうか。
もしや、幼馴染の女性は、実は弟さんの女性が好きだった。そして、再会してもやはりその思いが消えることはなかった。
だからこそ、お義姉さんの私に彼女との仲を取り持って欲しいという相談か。それは無理な話だ。そもそも、私は誰かに相談をもらったことがない。的確なアドバイスができるとも思えないし、この件に関しては荷が重すぎる。
もし、そんな相談なら、即無理だと断ってやる。心に誓った私だった。しかし、その決意は無意味に終わることとなるのだった。それ以上の展開が私には待ち受けていた。
0
お気に入りに追加
236
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
命を狙われたお飾り妃の最後の願い
幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】
重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。
イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。
短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。
『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる