愛する貴方の愛する彼女の愛する人から愛されています

秘密 (秘翠ミツキ)

文字の大きさ
上 下
46 / 63

45

しおりを挟む

まるで目が覚めた様な感覚だ。これまでは見守るだけで、満足していた。なのに、彼女が他の男のモノになったと聞いた瞬間、言い知れぬ焦燥感に苛まれた。

『彼女は……渡さない』

あんな弟に彼女は相応しくない。彼女に相応しいのは……他の誰でもない、この自分だ。それに優しく慈悲深い人柄である彼女は王太子妃いや延いては王妃に相応しい。きっと民衆から愛され聖女の様な国の象徴になれるだろう。政治に置いて無垢である事はある意味罪深いが、それは自分が幾らでも補う事が出来る故懸念はない。
そして家柄や血筋からしても、使駒だ。そんな彼女を他の男に渡すなど不利益でしかない。

ただ自分には数年前に婚約をしたジュディットがいる。無論これは父が決めた政略的なもので、今の自分ではどうする事も出来ない。とは言え、このまま大人しくジュディットと結婚するつもりはサラサラない。あんな女を将来の王妃にと考えている父等は正直言って、気でも触れたとしか思えない。あの女の父親であるラルエット侯爵の権力を取り込もうとしているのだろうが、考えが甘過ぎる。父と侯爵との間にどんな交渉が行われたかは知らないが、あの男は娘を利用して何れ王家を延いてはこの国を掌握するつもりだ。危険分子だ。まあ、そう言った事柄を省いたとしても、ジュディットを妻にする事は万に一つもない。持って生まれた性悪さに加えて、甘やかされて育てられた所為で、兎に角自意識過剰の利己的な最悪な娘などに王妃が務まる訳がない。次第に民衆からも不信感や不満が生まれ、暴動が起き国が乱れる未来が見える。

『今は、静観するしかないね』

あくまでも表向きは、だが。ラルエット侯爵は叩けば幾らでも埃が出る人物だ。ただラルエット侯爵とてそう莫迦ではない。自分みたいな若造がそう安易と暴く事は出来ない。長期戦となるだろう。それでもジュディットと正式に婚姻を交わすまで後数年……それまでには必ずけりをつける。






「っ……寝ていたのか」

ヴォルフラムはゆっくりと重い瞼を開く。今の自分を見遣ると、まるであの日の様に中庭の木に背を預け座り込んでいた。辺りは茜色に染まり夕刻なのだと分かった。まだ頭がボンヤリとしている。額に触れると、汗をかいている事に気付いた。それに疲労感が凄い。

『いいこ、いいこ』

「っ⁉︎」

彼女の声が聞こえた気がして、一気に覚醒して目を見開き周囲を見渡すが、誰もいなかった。脱力する。

「幻聴、か……」

どうやら相当疲れているらしい。幻聴まで聞こえる様になるなど、しょうもない。自分自身に呆れ苦笑した。

「ユスティーナ……」

無性に今すぐに、彼女の顔を見たい、声を聞きたい。会いに行きたい。だが会うのが、怖い。何とも無様な有様だろうか……情けない。
ヴォルフラムは立ち上がると、フラつく足取りで自室へと戻って行った。

しおりを挟む
感想 411

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

釣り合わないと言われても、婚約者と別れる予定はありません

しろねこ。
恋愛
幼馴染と婚約を結んでいるラズリーは、学園に入学してから他の令嬢達によく絡まれていた。 曰く、婚約者と釣り合っていない、身分不相応だと。 ラズリーの婚約者であるファルク=トワレ伯爵令息は、第二王子の側近で、将来護衛騎士予定の有望株だ。背も高く、見目も良いと言う事で注目を浴びている。 対してラズリー=コランダム子爵令嬢は薬草学を専攻していて、外に出る事も少なく地味な見た目で華々しさもない。 そんな二人を周囲は好奇の目で見ており、時にはラズリーから婚約者を奪おうとするものも出てくる。 おっとり令嬢ラズリーはそんな周囲の圧力に屈することはない。 「釣り合わない? そうですか。でも彼は私が良いって言ってますし」 時に優しく、時に豪胆なラズリー、平穏な日々はいつ来るやら。 ハッピーエンド、両思い、ご都合主義なストーリーです。 ゆっくり更新予定です(*´ω`*) 小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

王太子殿下から婚約破棄されたのは冷たい私のせいですか?

ねーさん
恋愛
 公爵令嬢であるアリシアは王太子殿下と婚約してから十年、王太子妃教育に勤しんで来た。  なのに王太子殿下は男爵令嬢とイチャイチャ…諫めるアリシアを悪者扱い。「アリシア様は殿下に冷たい」なんて男爵令嬢に言われ、結果、婚約は破棄。    王太子妃になるため自由な時間もなく頑張って来たのに、私は駒じゃありません!

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜

みおな
恋愛
 王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。 「お前との婚約を破棄する!!」  私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。  だって、私は何ひとつ困らない。 困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。

二度目の婚約者には、もう何も期待しません!……そう思っていたのに、待っていたのは年下領主からの溺愛でした。

当麻月菜
恋愛
フェルベラ・ウィステリアは12歳の時に親が決めた婚約者ロジャードに相応しい女性になるため、これまで必死に努力を重ねてきた。 しかし婚約者であるロジャードはあっさり妹に心変わりした。 最後に人間性を疑うような捨て台詞を吐かれたフェルベラは、プツンと何かが切れてロジャードを回し蹴りしをかまして、6年という長い婚約期間に終止符を打った。 それから三ヶ月後。島流し扱いでフェルベラは岩山ばかりの僻地ルグ領の領主の元に嫁ぐ。愛人として。 婚約者に心変わりをされ、若い身空で愛人になるなんて不幸だと泣き崩れるかと思いきや、フェルベラの心は穏やかだった。 だって二度目の婚約者には、もう何も期待していないから。全然平気。 これからの人生は好きにさせてもらおう。そう決めてルグ領の領主に出会った瞬間、期待は良い意味で裏切られた。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

処理中です...