愛する貴方の愛する彼女の愛する人から愛されています

秘密 (秘翠ミツキ)

文字の大きさ
上 下
34 / 63

33

しおりを挟む


瞼が重い。でもそろそろ起きなくちゃー。

ユスティーナはゆっくりと目を開けた。頭がぼうっとして、視界もぼやけている。暫くそのままでいると次第に意識も視界もハッキリとしてきた。自分の部屋だと思ったが、見慣れない天井が見える。

「ここ、は…………わたし……」

どうして見慣れぬ部屋のベッドで寝ているのだろうか。全く覚えていない。ユスティーナは起き上がろうとする。だが、身体が上手く動かない。痛みなどは感じないが、力が入らないのだ。そんな時、扉が開く音がした。身体が動かないので誰が入って来たのかは確認出来ない。足音が段々と近付いて来るが、少し手前で音が止まったのを感じた。

「ユティ、今日はオレンジの薔薇が咲いたから摘んできたんだ。赤や白も良いけど、これが君には一番似合うかも知れない」

「……ヴォル、フラム、さま……?」

「っ⁉︎ユスティーナ⁉︎」

声で誰だか直ぐに分かった。ユスティーナが彼の名を呼ぶと、その瞬間物が割れる音が響く。だが彼は気にも留めていないのか、ベッドへと駆け寄って来た。

「ユスティーナッ⁉︎」

彼は倒れ込む様な勢いでベッドに手をつき、ユスティーナの顔を覗き込んでくる。そんな光景に目を見張っていると、彼の揺れる蒼眼と目が合った。

「ヴォルフラム、さま……どうされ」

ユスティーナが言葉を言い終える前に、ヴォルフラムはユスティーナの身体を抱き締めた。

「ユスティーナッ‼︎ユスティーナ……良かった、目が覚めたんだね、良かった……もう、目を覚さないんじゃないかと、思って……しまったよ……」

歓喜の声を上げた彼は、ユスティーナの肩に顔を埋める。彼の身体の温もりを感じる一方で、少し震えているのが伝わってきた。そんならしくないヴォルフラムの様子に、ユスティーナは戸惑う。

「あの……わたしは、一体どうしたのでしょうか……全く、覚えていないんです……」

「……」

ヴォルフラムは暫し無言になり、ゆっくりとユスティーナから身体を離すと、手短な椅子に腰掛けた。

「……君は、燃え盛る炎の中へリックを助ける為に、飛び込んだんだよ」

その言葉に一気に記憶が蘇る。

「っ⁉︎」

そうだ、ジュディットが教会に火を放ち、リックが取り残されていると知り、助けに向かった……。宝物箱を取りに行ったと聞いていたので、子供部屋へと向かうが煙と炎で方向感覚はなく途中混乱してしまい……だがそれでも燃え盛る炎の中を無我夢中で走った。そんな中、リックの姿をようやく見つける事が出来安堵した。しかしそれも束の間で、リックの側の瓦礫が崩れるのが視界に入る。ユスティーナはリックを庇いそして……そこから記憶は途切れている。

「リックはっ、リックはどうなったんですか⁉︎」




◆◆◆


記憶を思い出した彼女は声を荒げ、身体を起こそうとするが上手くいかずベッドから落ちそうになる。それを慌ててヴォルフラムは支えた。

「ヴォルフラム様!リックはっ」

だがそんな事はお構いなしに彼女は必死にリックの事を聞いてくる。
その姿にヴォルフラムは呆気に取られた。そして思わず、泣き笑いの様な表情になる。

「ハハッ……君はどうしてそうなんだ」

普通ならば、先ずは自分の心配をする。それなのに彼女は思い出して開口一番、人の心配をしている。何処までお人好しなんだろうか……自分にはない感情だ。

「大丈夫だよ、軽い火傷と擦り傷はあったが彼は無事だ」

「そう、ですか……良かった……」

安心した様子で彼女は息を吐くと、笑った。その笑みはまるで聖母の様だと思った。どこまでも慈悲深く温かく、優しかった。



しおりを挟む
感想 411

あなたにおすすめの小説

あなたの姿をもう追う事はありません

彩華(あやはな)
恋愛
幼馴染で二つ年上のカイルと婚約していたわたしは、彼のために頑張っていた。 王立学園に先に入ってカイルは最初は手紙をくれていたのに、次第に少なくなっていった。二年になってからはまったくこなくなる。でも、信じていた。だから、わたしはわたしなりに頑張っていた。  なのに、彼は恋人を作っていた。わたしは婚約を解消したがらない悪役令嬢?どう言うこと?  わたしはカイルの姿を見て追っていく。  ずっと、ずっと・・・。  でも、もういいのかもしれない。

旦那様は離縁をお望みでしょうか

村上かおり
恋愛
 ルーベンス子爵家の三女、バーバラはアルトワイス伯爵家の次男であるリカルドと22歳の時に結婚した。  けれど最初の顔合わせの時から、リカルドは不機嫌丸出しで、王都に来てもバーバラを家に一人残して帰ってくる事もなかった。  バーバラは行き遅れと言われていた自分との政略結婚が気に入らないだろうと思いつつも、いずれはリカルドともいい関係を築けるのではないかと待ち続けていたが。

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

釣り合わないと言われても、婚約者と別れる予定はありません

しろねこ。
恋愛
幼馴染と婚約を結んでいるラズリーは、学園に入学してから他の令嬢達によく絡まれていた。 曰く、婚約者と釣り合っていない、身分不相応だと。 ラズリーの婚約者であるファルク=トワレ伯爵令息は、第二王子の側近で、将来護衛騎士予定の有望株だ。背も高く、見目も良いと言う事で注目を浴びている。 対してラズリー=コランダム子爵令嬢は薬草学を専攻していて、外に出る事も少なく地味な見た目で華々しさもない。 そんな二人を周囲は好奇の目で見ており、時にはラズリーから婚約者を奪おうとするものも出てくる。 おっとり令嬢ラズリーはそんな周囲の圧力に屈することはない。 「釣り合わない? そうですか。でも彼は私が良いって言ってますし」 時に優しく、時に豪胆なラズリー、平穏な日々はいつ来るやら。 ハッピーエンド、両思い、ご都合主義なストーリーです。 ゆっくり更新予定です(*´ω`*) 小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

王太子殿下から婚約破棄されたのは冷たい私のせいですか?

ねーさん
恋愛
 公爵令嬢であるアリシアは王太子殿下と婚約してから十年、王太子妃教育に勤しんで来た。  なのに王太子殿下は男爵令嬢とイチャイチャ…諫めるアリシアを悪者扱い。「アリシア様は殿下に冷たい」なんて男爵令嬢に言われ、結果、婚約は破棄。    王太子妃になるため自由な時間もなく頑張って来たのに、私は駒じゃありません!

【完結】私の婚約者は、いつも誰かの想い人

キムラましゅろう
恋愛
私の婚約者はとても素敵な人。 だから彼に想いを寄せる女性は沢山いるけど、私はべつに気にしない。 だって婚約者は私なのだから。 いつも通りのご都合主義、ノーリアリティなお話です。 不知の誤字脱字病に罹患しております。ごめんあそばせ。(泣) 小説家になろうさんにも時差投稿します。

処理中です...