愛する貴方の愛する彼女の愛する人から愛されています

秘密 (秘翠ミツキ)

文字の大きさ
上 下
24 / 63

23

しおりを挟む



「おっと」

「⁉︎」

蹌踉めいたユスティーナの身体を支えてくれたのは、ヴォルフラムだった。突然現れた彼に目を丸くする。タイミングが良いのか悪いのか分からない……。

「ヴォルフラム、殿下……」

ヴォルフラムを見上げると、彼は優しく微笑んだ。彼の顔を見た瞬間ユスティーナは脱力してしまうが、直ぐに我に返りヴォルフラムから身を離そうとした。だが何故か彼は離してくれない。こんな状況で益々怪しまれてしまうと焦る。

「折角のお茶会の席だと言うのに、随分と騒がしいね。で、これは一体何の騒ぎかな。ジュディット、レナード」

「ユスティーナ様が、嫌がらせをしたのよ。私に飲み物をワザと掛けたの。見てよこれ、折角のドレスが台無しだわ。しかもレナードと婚約解消されたのは私の所為だって怒られて……それに」

目尻に涙を浮かべながら、赤く染み付いたドレスをこれ見よがしに、ジュディットは見せてくる。

「ヴォルフラム。私ね、貴方がユスティーナ様と抱き合っている所を見たちゃったの……。私という婚約者がありながら、浮気するなんてこんな酷い裏切りないわ!」

「浮気?僕と彼女が?」

彼は眉を上げ首を傾げた。全く心当たりがないと言わんばりな素振りを見せる。

「そうよ。貴方、街外れにあるボロい教会でユスティーナ様と二人で会っていたでしょう。私だけじゃないわ、ねぇ、レナード。貴方も見たわよね?」

「……十日程前、私とユスティーナが婚約解消になった日の昼間です。解消になった事が納得出来なくて、彼女と話をする為に会いに行ったんです。そうしたら、兄上とユスティーナが……」

まさかレナードにまで見られていたなんて……ユスティーナは愕然とした。レナードを見ると一瞬彼と目が合う。すると鋭い視線を向けられた。その事に身体を震わせるとヴォルフラムが「大丈夫だよ」と囁いた。

「その時には既に、私と彼女は婚約は解消されています。ですが、兄上とジュディットは婚約しているんですよ。一体どういうおつもりなんですか?先程ジュディットも話していましたが、もしかしてもっと以前から二人はそういう関係だったんじゃないんですか⁉︎」

冷静に話していたレナードは、段々と言葉を荒げ苛々しているのが伝わってきた。大分興奮している様だ。

「そういう関係って?」

「ですから、不貞していたと言う意味です!」

「あぁ、成る程」

そんなレナードに対して、まるで意に返さない様子のヴォルフラムは終始笑顔のままだ。ユスティーナはそんな様子に一体どうなってしまうのかと、不安が募る。

「面白い事を言うね、笑えない冗談だ。僕とユスティーナ嬢がそんなふしだらな事、する筈ないだろう。……君達じゃないんだから」

「⁉︎」

声のトーンが急に下がり、ヴォルフラムの雰囲気が変わったのが分かった。鼻を鳴らし、レナードとジュディットを見遣り冷笑する。初めて見る彼の一面に目を見張った。

「ご、誤魔化そうとしても無駄よ?私はこの目でちゃんと見たんだからね!」

「そうですよ、兄上。この期に及んで言い逃れするおつもりですか」

明らかにユスティーナ達の方が分が悪い。だが、ヴォルフラムはしれっとしている。

「仮にそれが事実だとして、君達以外にそれを証明する人間はいるのかな?以前から不貞行為を繰り返してきた君達の言葉にどれだけの信頼性があるか否かは分かりきった事だ。それにもしかしたらレナードが王太子の座が欲しいが為に、愛するジュディットと結託して僕を陥れようとしている可能性もあるよね。ねぇ二人共、発言には気をつけた方が良いよ。僕が不貞をしていないと証明されたら、君達はただ単に僕を侮辱した事になる。それって不敬罪になっちゃうかも知れないよね」

不敬罪、その言葉にその場は水を打ったように静まり返った。



しおりを挟む
感想 411

あなたにおすすめの小説

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。

ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。 ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も…… ※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。 また、一応転生者も出ます。

旦那様は離縁をお望みでしょうか

村上かおり
恋愛
 ルーベンス子爵家の三女、バーバラはアルトワイス伯爵家の次男であるリカルドと22歳の時に結婚した。  けれど最初の顔合わせの時から、リカルドは不機嫌丸出しで、王都に来てもバーバラを家に一人残して帰ってくる事もなかった。  バーバラは行き遅れと言われていた自分との政略結婚が気に入らないだろうと思いつつも、いずれはリカルドともいい関係を築けるのではないかと待ち続けていたが。

釣り合わないと言われても、婚約者と別れる予定はありません

しろねこ。
恋愛
幼馴染と婚約を結んでいるラズリーは、学園に入学してから他の令嬢達によく絡まれていた。 曰く、婚約者と釣り合っていない、身分不相応だと。 ラズリーの婚約者であるファルク=トワレ伯爵令息は、第二王子の側近で、将来護衛騎士予定の有望株だ。背も高く、見目も良いと言う事で注目を浴びている。 対してラズリー=コランダム子爵令嬢は薬草学を専攻していて、外に出る事も少なく地味な見た目で華々しさもない。 そんな二人を周囲は好奇の目で見ており、時にはラズリーから婚約者を奪おうとするものも出てくる。 おっとり令嬢ラズリーはそんな周囲の圧力に屈することはない。 「釣り合わない? そうですか。でも彼は私が良いって言ってますし」 時に優しく、時に豪胆なラズリー、平穏な日々はいつ来るやら。 ハッピーエンド、両思い、ご都合主義なストーリーです。 ゆっくり更新予定です(*´ω`*) 小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

我慢するだけの日々はもう終わりにします

風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。 学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。 そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。 ※本編完結しましたが、番外編を更新中です。 ※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。 ※独特の世界観です。 ※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

【完結】私の婚約者は、いつも誰かの想い人

キムラましゅろう
恋愛
私の婚約者はとても素敵な人。 だから彼に想いを寄せる女性は沢山いるけど、私はべつに気にしない。 だって婚約者は私なのだから。 いつも通りのご都合主義、ノーリアリティなお話です。 不知の誤字脱字病に罹患しております。ごめんあそばせ。(泣) 小説家になろうさんにも時差投稿します。

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

処理中です...