愛する貴方の愛する彼女の愛する人から愛されています

秘密 (秘翠ミツキ)

文字の大きさ
上 下
16 / 63

15

しおりを挟む


「レナード」

呆然としながら中庭で座っていると、ジュディットが話し掛けて来た。

「ジュディット……」

「貴方、ユスティーナ様と婚約解消になったんでしょう?ふふ、おめでとう、レナード。これでやっと貴方は私だけのモノよ」

彼女は至極嬉しそうに笑みを浮かべ、隣に座るとレナードに身体を擦り寄せて来る。何時もなら彼女からこんな風にされたならば、胸の高鳴りを感じていた。だが今は何の感情も湧かない。

「……でも君は、兄上の婚約者ものだろう」

「勿論そうよ。私はヴォルフラムだけのモノよ。でもってヴォルフラムと貴方は私だけのモノ。ね、素敵でしょう?」

彼女は甘える様な声を出し、うっとりと夢心地で話している。
自分は兄の言う通り莫迦だ。ジュディットの言っている言葉の意味がまるで理解出来ない。ただ一つ分かるのは、モヤモヤして気分が悪い事だけだ。

「レナード?どうかしたの」

急に立ち上がったレナードに、ジュディットは不思議そうに見上げて来る。腕を掴まれるが、振り払った。すると彼女は心底驚いた顔をした。

「すまない……失礼する」

「え、あ、ちょっと!」

ジュディットが後ろで何か喚いているが、振り返る気にもなれずレナードは足早にその場を後にした。





「此処か……」

以前ユスティーナが話していた教会だ。隣には孤児院が併設されている。

気が付けば足が此処へ向いていた。今更勝手だと分かっているが、無性に彼女に会いたい。会った所で何を話せば良いのかは分からない。ただ婚約解消について直接どう思っているのかを聞きたい、兎に角彼女と話したくて仕方がなかった。

レナードは周囲を見渡す。遠くに子供達が遊んでいる姿が見えた。だが彼女の姿は見当たらない。もしかしたら建物の中かも知れない。そう思い足を一歩踏み出したが、それ以上動かなかった。何故なら……。

「兄、上……?」

何故ここにヴォルフラムがいるのだろう。少し離れた木陰に座っているのが見えた。そしてヴォルフラムの隣には、ユスティーナの姿があった。レナードは驚き呆気に取られ、立ち尽くす。

「っ⁉︎」

暫く二人を眺めていたが、不意にヴォルフラムがユスティーナを抱き締めた。

これは、一体何なんだー。

頭が真っ白になって、背中に冷たい汗が流れるのを感じる。心臓が早鐘の様に脈を打っている。

何故兄上がユスティーナと一緒にいる?何故兄上がユスティーナを抱き締めている?分からない。一体何時から二人は……ー。



あれから何時どうやって帰って来たのか記憶にない。気付いた時には自室のベッドの上で外套すら脱がずに倒れる様にして横になっていた。

「どうして、だ……ユスティーナ……彼女は私の婚約者、だったのに……一体、何時からだ、何時から兄上と、彼女はっ……」

悶える様にしながらレナードはベッドに何度も拳を叩きつける。何度目かでシーツを力の限り握り締め、我慢出来ずにそれを裂いた。

「はぁっ……はぁはっ……っ」

動悸が激しく、頭がクラクラする。


『お前から解放された彼女は寧ろ幸せだろう』

『彼女とお前の関係は終わった。それ以上でもそれ以下でもない。それを今直ぐ理解しろ』

あれは、自分が彼女を手に入れたいから言っていたのか……?兄はジュディットにはまるで興味がなかった。それは別に好きな女がいたからか……?そしてそれはユスティーナだった……?十分にあり得る……。

そもそもだ、父上にユスティーナの件を告げ口した奴は誰なんだ……?まさか、兄上なのかー。

そうなると、自分とユスティーナの婚約を解消させたのは、ヴォルフラムという事になる……。
レナードは、ギリっと音が鳴る程、奥歯を噛み締めた。




しおりを挟む
感想 411

あなたにおすすめの小説

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

我慢するだけの日々はもう終わりにします

風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。 学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。 そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。 ※本編完結しましたが、番外編を更新中です。 ※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。 ※独特の世界観です。 ※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

全てを捨てて、わたしらしく生きていきます。

彩華(あやはな)
恋愛
3年前にリゼッタお姉様が風邪で死んだ後、お姉様の婚約者であるバルト様と結婚したわたし、サリーナ。バルト様はお姉様の事を愛していたため、わたしに愛情を向けることはなかった。じっと耐えた3年間。でも、人との出会いはわたしを変えていく。自由になるために全てを捨てる覚悟を決め、わたしはわたしらしく生きる事を決意する。

(完結)婚約破棄から始まる真実の愛

青空一夏
恋愛
 私は、幼い頃からの婚約者の公爵様から、『つまらない女性なのは罪だ。妹のアリッサ王女と婚約する』と言われた。私は、そんなにつまらない人間なのだろうか?お父様もお母様も、砂糖菓子のようなかわいい雰囲気のアリッサだけをかわいがる。  女王であったお婆さまのお気に入りだった私は、一年前にお婆さまが亡くなってから虐げられる日々をおくっていた。婚約者を奪われ、妹の代わりに隣国の老王に嫁がされる私はどうなってしまうの?  美しく聡明な王女が、両親や妹に酷い仕打ちを受けながらも、結局は一番幸せになっているという内容になる(予定です)

【完結済】次こそは愛されるかもしれないと、期待した私が愚かでした。

こゆき
恋愛
リーゼッヒ王国、王太子アレン。 彼の婚約者として、清く正しく生きてきたヴィオラ・ライラック。 皆に祝福されたその婚約は、とてもとても幸せなものだった。 だが、学園にとあるご令嬢が転入してきたことにより、彼女の生活は一変してしまう。 何もしていないのに、『ヴィオラがそのご令嬢をいじめている』とみんなが言うのだ。 どれだけ違うと訴えても、誰も信じてはくれなかった。 絶望と悲しみにくれるヴィオラは、そのまま隣国の王太子──ハイル帝国の王太子、レオへと『同盟の証』という名の厄介払いとして嫁がされてしまう。 聡明な王子としてリーゼッヒ王国でも有名だったレオならば、己の無罪を信じてくれるかと期待したヴィオラだったが──…… ※在り来りなご都合主義設定です ※『悪役令嬢は自分磨きに忙しい!』の合間の息抜き小説です ※つまりは行き当たりばったり ※不定期掲載な上に雰囲気小説です。ご了承ください 4/1 HOT女性向け2位に入りました。ありがとうございます!

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる

kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。 いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。 実はこれは二回目人生だ。 回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。 彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。 そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。 その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯ そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。 ※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。 ※ 設定ゆるゆるです。

処理中です...