交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)

文字の大きさ
上 下
27 / 40
第2章

8

しおりを挟む
僕があの方と初めて会ったのは7歳の時だった。両親に連れられ生まれて初めて登城した時だ。

父も母もいつになく緊張した面持ちで、それが伝わって来て幼い僕はなんとなく不安に感じたのを覚えている。謁見の間へ通され僕は父と母に倣い跪き叩頭した。

国王陛下と思われる声が響き、暫くして面をあげる様に声がかかる。ゆっくりと僕は顔を上げると、そこには国王陛下とその隣にはあの方が…王太子殿下であるレーヴァン様の姿があった。

凛として洗練された面持ちのレーヴァン様に、僕は釘付けになる。


「リアスと申すのか。登城するのは初めてならば、レーヴァンに案内をさせよう」

国王陛下がそう言うと父と母は恐縮した素振りを見せ頭を下げていたが、その間も僕はレーヴァン様を見て惚けていた。




「此処が中庭だよ」

レーヴァン様は城の中を色々と案内して下さった。王太子殿下はもっと威圧感があって強面なんじゃないかと思っていた。だが、目前にいるレーヴァン様は穏やかな優しい口調で全くそんな事を感じさせない方だった。そして美少年だ。

「また、おいで」

そう帰り際に笑って声を掛けて下さった。兄弟のいない僕はまるで兄が出来た様な気分になり…嬉しかったんだ。でも、その時の父と母の顔は曇っていた。両親がそんな顔をする意味を知る事になるのは、それからもっと先の事だった。




僕は8歳になった。あれから何度も登城をし、レーヴァン様と会う機会が増えた。何時もレーヴァン様は優しく接してくれ、僕に色々な事を教えてくれる。

僕は幼い頃から剣を握り、勉学に励み周囲から天才だ鬼才だと囃し立てられて来た。故に自分より優れた人間などこの世に存在するものかと本気で思っていたが。レーヴァン様に出会い考えが変わった。

レーヴァン様は何においても優れており、勉学、武術、話術、風貌にしても…どれを取っても完璧だ。…僕の中で憧れの存在へと変わるのにそう時間は有さなかった。



「リアス、余り王太子殿下とは親交を深めてはなりません」

ある日母はそう言った。何故だか分からない。

「貴方は誇り高きローゼンシュティール家の血を継ぐ者なのです。あの様な者達にこうべを垂れる事はなりません」

僕の公爵家いえはずっと遡れば王族へと辿り着くらしい。遥か昔、国を建設した王族の血の流れを汲みローゼンシュティール家は公爵家の中でも別格とされいる。父は婿養子なので良く分からないが、母はやたらに『誇り高きローゼンシュティール家』と口にしていた。





その日はテラスでお茶をしながら書物を読んでいた。雲一つない青空と爽やかな風が心地よかった…。そんな時だった。

「リアスっ‼︎」

悲鳴に似た声で僕を呼ぶ母がテラスに駆け込んで来た。僕は思わず手にしていたカップを床に落としてしまう。少し手にかかり呆然として熱いな…と考えていた時だった。なんの前触れも無くそれは起きた。

「母上?」

ーバシュッ‼︎ー

「リ、アスっ……」

鈍い音が聞こえ…背中を斬られた母。瞬間母の手に、僕は訳もわからず手を伸ばす。だが手は届く事は無かった。母はそのまま床にまるで物の様に鈍い音を立てて崩れ落ちた…。



声か出ない。身体が動かない。訳が分からない。これは何だ。何が…起きている。

「やあ、リアス」

その声で僕はようやく目前にレーヴァン様がいる事を認識した。

「レーヴァン、様…」

レーヴァン様の手に握られている剣にはベットリと血が…ついていた。母の血だ。あぁ…レーヴァン様が母を斬ったのだとその時理解した。瞬間、我に返った。

「あ…あ、あ…あ、ああああああぁぁぁー‼︎‼︎」

床に転がる母の身体を僕は必死に抱き締めた。

『リアス、貴方は誇り高きローゼンシュティール家の血を受け継ぐ者…貴方はいつかこの国を担う者になるのです』

いつかの母の言葉が頭の中に響く。僕はその言葉の重さを理解出来ていなかった。

それからの事は良く覚えていない。気が付いたら僕は城の牢にいた。あぁ、まだ生きてるんだと呆然と思った。

数日経っただろうか…レーヴァン様が現れた。そして僕に事の詳細を淡々と告げる。

父と母、ローゼンシュティール家に連なる者達が国家への謀反を企だて国王陛下を殺害しようとした、そう聞かされた。

「リアス、僕が君の母君を殺した」

そんな事言われなくたって知ってる。目前で…自分の目で見たのだから。何故彼はそんな事を改めて言うのだろうか。

「僕が憎い?殺したい?」

「……分かり、ません」

本心だった。レーヴァン様に出会ってから、ずっと憧れ慕って来た。兄の様に勝手に思ってた。なのに。

「君に選ばせてあげる」

それは悪魔の囁きに聞こえた。

「この牢中でただ死ぬのを待つだけか…それとも僕の駒となり国の為に働くか…どうする?」

そんな事をこの状態で選ばせる彼は異常だと思う。死ぬの待つだけの人生か、母を殺した人の配下になるか。僕には選べない。どちらを選んでも地獄だ。

だけど。国の為に働く…その言葉に心は揺れた。そして。









「後者を…選びます…」

レーヴァンはリアスの答えをまるで分かっていた様に笑った。

「良いよ、君を拾ってあげる」


レーヴァンは窓を少し開け部屋の中に夜風を入れる。金色に光る部屋の中も明かりを消せば無と同じだ。

「…僕も甘くなったものだ」

リアスはもう戻らないだろう。本来なら斬り捨てなければならない。リアスは特に重要な事を知っている訳ではないが、それでも1度影の騎士団に身を置きそこから抜けるならばそれは…死ぬ時だけだ。

たまにあの時の事を思い出す。人を斬ったのは、あの時のが初めてだった。

未だに忘れない。いや生涯忘れる事はないだろう。あの手に伝わる鈍い感覚を。

恐怖や躊躇いは無かった。無かった、筈だった。

レーヴァンは自分の手の平を見た。僅かに震えた。だがそれも一瞬の事。レーヴァンは自嘲気味に笑みを浮かべた。

「…良い風だ」


しおりを挟む
感想 1,475

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。