16 / 81
15
しおりを挟む
断り切れず結局ヴィレームの屋敷でお世話になる事、半月と少し。フィオナは自分に充てがわれた部屋を改めて見渡す。
ヴォルテーヌ家の屋敷の自室とはまるで違った。ヴォルテーヌ家の自室は正直日当たりも悪く、時間問わず何時も薄暗かった。丁度品も簡素で地味な物ばかりで、最低限の物しか置かれていなかった。
それに比べて、この部屋は兎に角華やかだ。鏡台一つにしても、結構値が張りそうだ。色もクリーム色で可愛らしく、他の家具も明るい色で統一されていてセンスもいい。それに、日当たりも良い。……ふと鏡に映る自分が見えた。
「何だか恥ずかしいかも……」
大きなクローゼットを開けば、ギッシリとドレスが並んでいる。普段フィオナが着ない形や色ばかりで、戸惑ってしまう。因みに今着ている物もその一つなのだが……朝ヴィレームが「良く似合ってる。まるで、君の為に仕立てた見たいだ」と言ってくれた。自分では変かも知れないと思ったが、彼が褒めてくれたから胸を張って着る事が出来ている。ただ慣れないので、やはり少し気恥ずかしさを感じる。
「失礼致します、フィオナ様」
扉が軽くノックされ開いた。入って来たのは、フィオナのお世話をしてくれている侍女のシビル。落ち着いた雰囲気で、綺麗な女性だ。
「湯浴みの準備が整いました」
フィオナは自分でドレスを脱ぎ、下着を取り外す。そして最後に躊躇う事なく仮面を外した。
「お湯加減は如何ですか」
「大丈夫よ」
そう答え、笑って見せた。フィオナが何故こんなにも彼女に気を許せるのかと言うと理由がある。それは、彼女が人間ではないからだ。
正直初めは信じられなかった。何処からどう見ても普通の人間の女性だ。だがヴィレームが言うにはシビルは使い魔だと言う。
『使い魔⁉︎』
聞いた時は、思わず声が上擦ってしまった。
『うん、クルトのね』
しかもヴィレームではなく、クルトの使い魔らしい。使い魔……なんだか、幼い頃に読んだ本の中の話の様だ。魔法使いに服従する存在であり、それは魔物、精霊、動物と様々だ。因みにシビルは黒猫らしいのだが……やはり、見えない。
「シビルは……私の事、不気味じゃないの」
卑屈な意味で聞いた訳ではない。ただ何となく口を突いて出た。
瞬間静まり返り、ぽちゃんっとお湯が弾ける音だけが聞こえる。やはり動物だろうとこの顔のアザは気持ちが悪いのだろうと、ぼんやりと思った。だが次の瞬間、聞こえてきた彼女の声は明るいものだった。
「どうしてですか?」
顔を上げて彼女を見ると、首を傾げてキョトンとしていた。
「フィオナ様を不気味だなんて、思う筈がありません。フィオナ様は、誰よりも清らかで美しい魂を持っています。それに、こんなに愛らしいのに」
至極当前の様に言い切ると、ふふっと彼女は笑う。そんな彼女の言動に、目の奥が熱くなるのを感じた。ずっとこのアザの所為で、苦しんできた。アザを隠す為に仮面をつける他はなく、だが周囲からはそれも不気味がられて。
仮面をしていても、外しても結局は同じだった。どうする事も出来ない。唯一の味方は弟のヨハンだけ。だがヨハンはヴォルテーヌ家の跡取りで、大切な弟だ。迷惑は掛けられない。だから、一人生きる為に頑張ってきたが……たまに、疲れてしまって、もうどうでも良くなって、死んでしまおうかなんて……思った事も少なくない。結局死ぬ勇気すらなくて、生きているのだが……。
「シビル、ありがとう」
ヴィレームに出会って、フィオナの人生が変わりつつあると、ひしひしと感じている。大袈裟かも知れないが、それ程フィオナにとって彼との出会いは特別なものだった。
この屋敷で暮らす様になって、ゆっくり眠る事が出来る様になった。笑って話せる様になってきた。弟以外に話し相手がいなかったのに、今はヴィレームやシビル、クルトも話し掛けてくれる。今フィオナは、一人の人間として扱って貰っているのだ。その事実が、酷く嬉しい……。
瞳から涙が溢れ、直様お湯で洗い流しフィオナは笑った。
ヴォルテーヌ家の屋敷の自室とはまるで違った。ヴォルテーヌ家の自室は正直日当たりも悪く、時間問わず何時も薄暗かった。丁度品も簡素で地味な物ばかりで、最低限の物しか置かれていなかった。
それに比べて、この部屋は兎に角華やかだ。鏡台一つにしても、結構値が張りそうだ。色もクリーム色で可愛らしく、他の家具も明るい色で統一されていてセンスもいい。それに、日当たりも良い。……ふと鏡に映る自分が見えた。
「何だか恥ずかしいかも……」
大きなクローゼットを開けば、ギッシリとドレスが並んでいる。普段フィオナが着ない形や色ばかりで、戸惑ってしまう。因みに今着ている物もその一つなのだが……朝ヴィレームが「良く似合ってる。まるで、君の為に仕立てた見たいだ」と言ってくれた。自分では変かも知れないと思ったが、彼が褒めてくれたから胸を張って着る事が出来ている。ただ慣れないので、やはり少し気恥ずかしさを感じる。
「失礼致します、フィオナ様」
扉が軽くノックされ開いた。入って来たのは、フィオナのお世話をしてくれている侍女のシビル。落ち着いた雰囲気で、綺麗な女性だ。
「湯浴みの準備が整いました」
フィオナは自分でドレスを脱ぎ、下着を取り外す。そして最後に躊躇う事なく仮面を外した。
「お湯加減は如何ですか」
「大丈夫よ」
そう答え、笑って見せた。フィオナが何故こんなにも彼女に気を許せるのかと言うと理由がある。それは、彼女が人間ではないからだ。
正直初めは信じられなかった。何処からどう見ても普通の人間の女性だ。だがヴィレームが言うにはシビルは使い魔だと言う。
『使い魔⁉︎』
聞いた時は、思わず声が上擦ってしまった。
『うん、クルトのね』
しかもヴィレームではなく、クルトの使い魔らしい。使い魔……なんだか、幼い頃に読んだ本の中の話の様だ。魔法使いに服従する存在であり、それは魔物、精霊、動物と様々だ。因みにシビルは黒猫らしいのだが……やはり、見えない。
「シビルは……私の事、不気味じゃないの」
卑屈な意味で聞いた訳ではない。ただ何となく口を突いて出た。
瞬間静まり返り、ぽちゃんっとお湯が弾ける音だけが聞こえる。やはり動物だろうとこの顔のアザは気持ちが悪いのだろうと、ぼんやりと思った。だが次の瞬間、聞こえてきた彼女の声は明るいものだった。
「どうしてですか?」
顔を上げて彼女を見ると、首を傾げてキョトンとしていた。
「フィオナ様を不気味だなんて、思う筈がありません。フィオナ様は、誰よりも清らかで美しい魂を持っています。それに、こんなに愛らしいのに」
至極当前の様に言い切ると、ふふっと彼女は笑う。そんな彼女の言動に、目の奥が熱くなるのを感じた。ずっとこのアザの所為で、苦しんできた。アザを隠す為に仮面をつける他はなく、だが周囲からはそれも不気味がられて。
仮面をしていても、外しても結局は同じだった。どうする事も出来ない。唯一の味方は弟のヨハンだけ。だがヨハンはヴォルテーヌ家の跡取りで、大切な弟だ。迷惑は掛けられない。だから、一人生きる為に頑張ってきたが……たまに、疲れてしまって、もうどうでも良くなって、死んでしまおうかなんて……思った事も少なくない。結局死ぬ勇気すらなくて、生きているのだが……。
「シビル、ありがとう」
ヴィレームに出会って、フィオナの人生が変わりつつあると、ひしひしと感じている。大袈裟かも知れないが、それ程フィオナにとって彼との出会いは特別なものだった。
この屋敷で暮らす様になって、ゆっくり眠る事が出来る様になった。笑って話せる様になってきた。弟以外に話し相手がいなかったのに、今はヴィレームやシビル、クルトも話し掛けてくれる。今フィオナは、一人の人間として扱って貰っているのだ。その事実が、酷く嬉しい……。
瞳から涙が溢れ、直様お湯で洗い流しフィオナは笑った。
35
お気に入りに追加
2,238
あなたにおすすめの小説
冤罪で断罪されたら、魔王の娘に生まれ変わりました〜今度はやりたい放題します
みおな
ファンタジー
王国の公爵令嬢として、王太子殿下の婚約者として、私なりに頑張っていたつもりでした。
それなのに、聖女とやらに公爵令嬢の座も婚約者の座も奪われて、冤罪で処刑されました。
死んだはずの私が目覚めたのは・・・
婚約破棄され逃げ出した転生令嬢は、最強の安住の地を夢見る
拓海のり
ファンタジー
階段から落ちて死んだ私は、神様に【救急箱】を貰って異世界に転生したけれど、前世の記憶を思い出したのが婚約破棄の現場で、私が断罪される方だった。
頼みのギフト【救急箱】から出て来るのは、使うのを躊躇うような怖い物が沢山。出会う人々はみんな訳ありで兵士に追われているし、こんな世界で私は生きて行けるのだろうか。
破滅型の転生令嬢、腹黒陰謀型の年下少年、腕の立つ元冒険者の護衛騎士、ほんわり癒し系聖女、魔獣使いの半魔、暗部一族の騎士。転生令嬢と訳ありな皆さん。
ゆるゆる異世界ファンタジー、ご都合主義満載です。
タイトル色々いじっています。他サイトにも投稿しています。
完結しました。ありがとうございました。
妹が聖女の再来と呼ばれているようです
田尾風香
ファンタジー
ダンジョンのある辺境の地で回復術士として働いていたけど、父に呼び戻されてモンテリーノ学校に入学した。そこには、私の婚約者であるファルター殿下と、腹違いの妹であるピーアがいたんだけど。
「マレン・メクレンブルク! 貴様とは婚約破棄する!」
どうやらファルター殿下は、"低能"と呼ばれている私じゃなく、"聖女の再来"とまで呼ばれるくらいに成績の良い妹と婚約したいらしい。
それは別に構わない。国王陛下の裁定で無事に婚約破棄が成った直後、私に婚約を申し込んできたのは、辺境の地で一緒だったハインリヒ様だった。
戸惑う日々を送る私を余所に、事件が起こる。――学校に、ダンジョンが出現したのだった。
更新は不定期です。
ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!
仁徳
ファンタジー
あらすじ
リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。
彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。
ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。
途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。
ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。
彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。
リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。
一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。
そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。
これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!
精霊の森に捨てられた少女が、精霊さんと一緒に人の街へ帰ってきた
アイイロモンペ
ファンタジー
2020.9.6.完結いたしました。
2020.9.28. 追補を入れました。
2021.4. 2. 追補を追加しました。
人が精霊と袂を分かった世界。
魔力なしの忌子として瘴気の森に捨てられた幼子は、精霊が好む姿かたちをしていた。
幼子は、ターニャという名を精霊から貰い、精霊の森で精霊に愛されて育った。
ある日、ターニャは人間ある以上は、人間の世界を知るべきだと、育ての親である大精霊に言われる。
人の世の常識を知らないターニャの行動は、周囲の人々を困惑させる。
そして、魔力の強い者が人々を支配すると言う世界で、ターニャは既存の価値観を意識せずにぶち壊していく。
オーソドックスなファンタジーを心がけようと思います。読んでいただけたら嬉しいです。
冤罪で山に追放された令嬢ですが、逞しく生きてます
里見知美
ファンタジー
王太子に呪いをかけたと断罪され、神の山と恐れられるセントポリオンに追放された公爵令嬢エリザベス。その姿は老婆のように皺だらけで、魔女のように醜い顔をしているという。
だが実は、誰にも言えない理由があり…。
※もともとなろう様でも投稿していた作品ですが、手を加えちょっと長めの話になりました。作者としては抑えた内容になってるつもりですが、流血ありなので、ちょっとエグいかも。恋愛かファンタジーか迷ったんですがひとまず、ファンタジーにしてあります。
全28話で完結。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる