上 下
3 / 81

2

しおりを挟む
昼休み、フィオナは何時も通り図書室へと来ていた。この時間は皆昼食を摂っている為誰もいない……筈だったが、今日は違った。

「あれ」

フィオナは何時も図書室の一番奥の棚の影に座っている。例え誰かが入って来ても直ぐには気付かれない特等席だ。だがそこに先客がいた。

「あぁ、もしかして此処君の場所だったかな?ごめんね」

何と無しにそう言って彼は席を立つ。そして何故か、椅子を引いて待っている。

「どうぞ」

「え、あの……」

驚きの余り声が出ない。こう言う時はどうしたらいいのか……頭が混乱した。彼を見遣ると優しい笑みを浮かべている。一体何が目的なのだろう……フィオナは身構えた。きっと何か裏があるに決まっている。

「怖がらないで、フィオナ嬢。私は君に悪意がある訳じゃないんだ」





彼の名前はハンス・エルマー子爵令息だ。歳はフィオナの一歳上らしい。

「実は私もたまに昼休みに図書室へ来るんだけど、そこでたまに君を見かけて……ずっと気になってたんだ」

如何にも好青年な印象のハンスは、フィオナと普通に話している。確りと仮面の奥に覗き見える目を見て、嫌悪感を示す訳でもなく、ただ普通の人間と話す様に。
だが変な話なのだが、慣れない事態に逆にそれが居心地悪く感じてしまう。フィオナは戸惑い、困惑して、混乱していた。

「君が読んでいる本の趣味と私の趣味がピッタリ合っていて、機会があれば話してみたいと思っていたんだよ」

これがフィオナとハンスの出会いだった。彼とはこの後意気投合し、昼休みに図書室で彼と会うのが日課になった。

優しくて、話も面白く、趣味も合う。何よりフィオナを一人の対等な人間として扱ってくれる。
そんなハンスにフィオナは自然と惹かれていった。そして彼もまた同じ気持ちだったらしく三ヶ月が過ぎた時「フィオナ、君に結婚を申し込みたいんだ」少し照れ臭そうに言いながら彼は笑った。

上手く返事が出来ずに、フィオナは何度も頷いただけだった。情けないが、言葉が出なかった。だってそれは、まるで夢でも見ているのではないかと思えたからだ。諦めていた結婚が出来るのだ。この時フィオナは、舞い上がり過ぎて、ただただ幸せな未来を思い浮かべた。

ーハンスとならきっと、私は幸せになれるー

その後正式にエルマー子爵家からヴォルテーヌ家へフィオナとの縁談話がきた。両親は呆気に取られていたが「まあ、お荷物がいなくなるなら」と縁談話を受けた。

ハンスの婚約者となったフィオナは、結婚する前に彼には本当の自分を見て貰おうと考えた。彼の前で仮面を取るのは初めてだ。正直怖かった。だが、彼なら受け入れてくれるだろう、そんな思いが強くあった。

後から思えば、なんて莫迦で浅はかだったのだろうと思える。そしてフィオナはハンスの前で仮面を脱いだ。

私は気にしないよ、フィオナはフィオナだから。

だが現実はそんな風に、何時もみたいに彼が笑って言ってくれる事はなく、彼は目を見開き息を呑んだ。そして直ぐにあからさまに顔を背けこう言った。

「ごめん、フィオナ……。やっぱり、私には君を幸せに出来そうにない」

翌る日、ハンスはフィオナと婚約破棄を申し出た。こんな結末は想像に容易かった筈なのに、舞い上がり過ぎていた……自分が情けない。暫くフィオナは塞ぎ込み、自室へと引き篭もった。
しおりを挟む
感想 34

あなたにおすすめの小説

冤罪で断罪されたら、魔王の娘に生まれ変わりました〜今度はやりたい放題します

みおな
ファンタジー
 王国の公爵令嬢として、王太子殿下の婚約者として、私なりに頑張っていたつもりでした。  それなのに、聖女とやらに公爵令嬢の座も婚約者の座も奪われて、冤罪で処刑されました。  死んだはずの私が目覚めたのは・・・

野生児少女の生存日記

花見酒
ファンタジー
とある村に住んでいた少女、とある鑑定式にて自身の適性が無属性だった事で危険な森に置き去りにされ、その森で生き延びた少女の物語

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜

みおな
ファンタジー
 私の名前は、瀬尾あかり。 37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。  そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。  今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。  それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。  そして、目覚めた時ー

妹が聖女の再来と呼ばれているようです

田尾風香
ファンタジー
ダンジョンのある辺境の地で回復術士として働いていたけど、父に呼び戻されてモンテリーノ学校に入学した。そこには、私の婚約者であるファルター殿下と、腹違いの妹であるピーアがいたんだけど。 「マレン・メクレンブルク! 貴様とは婚約破棄する!」  どうやらファルター殿下は、"低能"と呼ばれている私じゃなく、"聖女の再来"とまで呼ばれるくらいに成績の良い妹と婚約したいらしい。 それは別に構わない。国王陛下の裁定で無事に婚約破棄が成った直後、私に婚約を申し込んできたのは、辺境の地で一緒だったハインリヒ様だった。 戸惑う日々を送る私を余所に、事件が起こる。――学校に、ダンジョンが出現したのだった。 更新は不定期です。

冤罪で山に追放された令嬢ですが、逞しく生きてます

里見知美
ファンタジー
王太子に呪いをかけたと断罪され、神の山と恐れられるセントポリオンに追放された公爵令嬢エリザベス。その姿は老婆のように皺だらけで、魔女のように醜い顔をしているという。 だが実は、誰にも言えない理由があり…。 ※もともとなろう様でも投稿していた作品ですが、手を加えちょっと長めの話になりました。作者としては抑えた内容になってるつもりですが、流血ありなので、ちょっとエグいかも。恋愛かファンタジーか迷ったんですがひとまず、ファンタジーにしてあります。 全28話で完結。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!! 「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」 回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。 フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。 しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを…… 途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。 フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。 フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった…… これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である! (160話で完結予定) 元タイトル 「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

処理中です...