23 / 58
二十二話
しおりを挟む
目を開けると視界には見慣れた天井が映る。
「お目覚めですか」
「……はぁ。許可を出したのはお前か、ギー」
額に腕を置き溜息を吐く。横目でお茶を淹れているギーを睨んだ。
「良いじゃありませんか。中庭の一角に畑を作るくらい」
最早畑云々ではなく、問題はニンジン畑という所だ。収穫の時期になるのが今から恐怖で仕方がない。
「ニンジンは種まきから早い物で三ヶ月程で収穫出来るそうですよ」
聞いてもいないのに不要な情報まで押し付けてくるギーに眉根を寄せる。
それにしても今から三ヶ月後かーー丁度その頃マンフレットは屋敷にはいない。父からの引き継ぎなども含め領地へと視察に行く予定になっており、一ヶ月半は戻らない。そう考えるとエーファと過ごす時間は然程ないかも知れない。最後の一ヶ月は、父の五十歳の祝いと共にマンフレットの公爵就任などで茶会やら夜会などで人を集め挨拶などを行う。更にその準備を数ヶ月前かしなくてはならない。きっと忙しなく一緒に食事をする暇すらないだろう。
「別に興味ない」
「左様ですか。そう言えばご存知ですか? 来月はエーファ様のお誕生日だそうです」
「エーファの?」
「はい」
ギーはまた聞いてもいないのに余計な情報を押し付けてくる。エーファが誕生日だから何だというのか。確かブリュンヒルデの時はギーや使用人等に適当に見繕った花束などを贈らせていたが、別段特別な事はしなかった。それに彼女の誕生日が何時だったかすら記憶にはない。そういった瑣末な管理は全てギーに任せていた。
「別に興味ない」
(何か欲しいものはあるか? いやこれではあからさま過ぎる。なら、好きな物はなんだ? いやダメだ。抽象的過ぎて、彼女なら的外れな返答をするに決まっている……)
食事をしながらエーファの様子を窺い見た。遠慮しながらも笑顔でマンフレットに話し掛けてくる。最近はこれが普通になりつつある。
「まだ小さいですけど、先日蒔いた種から芽が出たんです。……マンフレット様?」
「あ、あぁ。すまない、少し考え事をしていた」
小首を傾げ此方を見てくる彼女から思わず目を逸らした。何だか最近自分がおかしい。彼女から見つめられると妙に落ち着かない。疲れているのかも知れない……。
「今日のデザートはニンジンのマドレーヌなので、愉しみにしていて下さい!」
食後、朝っぱらから気分が悪くなる報告をされたマンフレットはげんなりする。最近のお茶請けは専らニンジンを使用した物ばかりだ。もしかすると馬よりもニンジンの摂取量が多いんじゃないのか? そんな下らない事を本気で思う。食事だけでも耐え難いのに、何故そんなにニンジンに拘る⁉︎ マンフレットが無知なだけで、もしや世の女達は無類のニンジン好きなのだろうか……。
結局それから数日経ってもエーファからは何の情報も引き出す事は出来ずにマンフレットは項垂れた。悩みは尽きない。
「お目覚めですか」
「……はぁ。許可を出したのはお前か、ギー」
額に腕を置き溜息を吐く。横目でお茶を淹れているギーを睨んだ。
「良いじゃありませんか。中庭の一角に畑を作るくらい」
最早畑云々ではなく、問題はニンジン畑という所だ。収穫の時期になるのが今から恐怖で仕方がない。
「ニンジンは種まきから早い物で三ヶ月程で収穫出来るそうですよ」
聞いてもいないのに不要な情報まで押し付けてくるギーに眉根を寄せる。
それにしても今から三ヶ月後かーー丁度その頃マンフレットは屋敷にはいない。父からの引き継ぎなども含め領地へと視察に行く予定になっており、一ヶ月半は戻らない。そう考えるとエーファと過ごす時間は然程ないかも知れない。最後の一ヶ月は、父の五十歳の祝いと共にマンフレットの公爵就任などで茶会やら夜会などで人を集め挨拶などを行う。更にその準備を数ヶ月前かしなくてはならない。きっと忙しなく一緒に食事をする暇すらないだろう。
「別に興味ない」
「左様ですか。そう言えばご存知ですか? 来月はエーファ様のお誕生日だそうです」
「エーファの?」
「はい」
ギーはまた聞いてもいないのに余計な情報を押し付けてくる。エーファが誕生日だから何だというのか。確かブリュンヒルデの時はギーや使用人等に適当に見繕った花束などを贈らせていたが、別段特別な事はしなかった。それに彼女の誕生日が何時だったかすら記憶にはない。そういった瑣末な管理は全てギーに任せていた。
「別に興味ない」
(何か欲しいものはあるか? いやこれではあからさま過ぎる。なら、好きな物はなんだ? いやダメだ。抽象的過ぎて、彼女なら的外れな返答をするに決まっている……)
食事をしながらエーファの様子を窺い見た。遠慮しながらも笑顔でマンフレットに話し掛けてくる。最近はこれが普通になりつつある。
「まだ小さいですけど、先日蒔いた種から芽が出たんです。……マンフレット様?」
「あ、あぁ。すまない、少し考え事をしていた」
小首を傾げ此方を見てくる彼女から思わず目を逸らした。何だか最近自分がおかしい。彼女から見つめられると妙に落ち着かない。疲れているのかも知れない……。
「今日のデザートはニンジンのマドレーヌなので、愉しみにしていて下さい!」
食後、朝っぱらから気分が悪くなる報告をされたマンフレットはげんなりする。最近のお茶請けは専らニンジンを使用した物ばかりだ。もしかすると馬よりもニンジンの摂取量が多いんじゃないのか? そんな下らない事を本気で思う。食事だけでも耐え難いのに、何故そんなにニンジンに拘る⁉︎ マンフレットが無知なだけで、もしや世の女達は無類のニンジン好きなのだろうか……。
結局それから数日経ってもエーファからは何の情報も引き出す事は出来ずにマンフレットは項垂れた。悩みは尽きない。
55
お気に入りに追加
3,071
あなたにおすすめの小説
愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。
隠れ蓑婚約者 ~了解です。貴方が王女殿下に相応しい地位を得るまで、ご協力申し上げます~
夏笆(なつは)
恋愛
ロブレス侯爵家のフィロメナの婚約者は、魔法騎士としてその名を馳せる公爵家の三男ベルトラン・カルビノ。
ふたりの婚約が整ってすぐ、フィロメナは王女マリルーより、自身とベルトランは昔からの恋仲だと打ち明けられる。
『ベルトランはね、あたくしに相応しい爵位を得ようと必死なのよ。でも時間がかかるでしょう?だからその間、隠れ蓑としての婚約者、よろしくね』
可愛い見た目に反するフィロメナを貶める言葉に衝撃を受けるも、フィロメナはベルトランにも確認をしようとして、機先を制するように『マリルー王女の警護があるので、君と夜会に行くことは出来ない。今後についても、マリルー王女の警護を優先する』と言われてしまう。
更に『俺が同行できない夜会には、出席しないでくれ』と言われ、その後に王女マリルーより『ベルトランがごめんなさいね。夜会で貴女と遭遇してしまったら、あたくしの気持ちが落ち着かないだろうって配慮なの』と聞かされ、自由にしようと決意する。
『俺が同行出来ない夜会には、出席しないでくれと言った』
『そんなのいつもじゃない!そんなことしていたら、若さが逃げちゃうわ!』
夜会の出席を巡ってベルトランと口論になるも、フィロメナにはどうしても夜会に行きたい理由があった。
それは、ベルトランと婚約破棄をしてもひとりで生きていけるよう、靴の事業を広めること。
そんな折、フィロメナは、ベルトランから、魔法騎士の特別訓練を受けることになったと聞かされる。
期間は一年。
厳しくはあるが、訓練を修了すればベルトランは伯爵位を得ることが出来、王女との婚姻も可能となる。
つまり、その時に婚約破棄されると理解したフィロメナは、会うことも出来ないと言われた訓練中の一年で、何とか自立しようと努力していくのだが、そもそもすべてがすれ違っていた・・・・・。
この物語は、互いにひと目で恋に落ちた筈のふたりが、言葉足らずや誤解、曲解を繰り返すうちに、とんでもないすれ違いを引き起こす、魔法騎士や魔獣も出て来るファンタジーです。
あらすじの内容と実際のお話では、順序が一致しない場合があります。
小説家になろうでも、掲載しています。
Hotランキング1位、ありがとうございます。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
王女を好きだと思ったら
夏笆(なつは)
恋愛
「王子より王子らしい」と言われる公爵家嫡男、エヴァリスト・デュルフェを婚約者にもつバルゲリー伯爵家長女のピエレット。
デビュタントの折に突撃するようにダンスを申し込まれ、望まれて婚約をしたピエレットだが、ある日ふと気づく。
「エヴァリスト様って、ルシール王女殿下のお話ししかなさらないのでは?」
エヴァリストとルシールはいとこ同士であり、幼い頃より親交があることはピエレットも知っている。
だがしかし度を越している、と、大事にしているぬいぐるみのぴぃちゃんに語りかけるピエレット。
「でもね、ぴぃちゃん。私、エヴァリスト様に恋をしてしまったの。だから、頑張るわね」
ピエレットは、そう言って、胸の前で小さく拳を握り、決意を込めた。
ルシール王女殿下の好きな場所、好きな物、好みの装い。
と多くの場所へピエレットを連れて行き、食べさせ、贈ってくれるエヴァリスト。
「あのね、ぴぃちゃん!エヴァリスト様がね・・・・・!」
そして、ピエレットは今日も、エヴァリストが贈ってくれた特注のぬいぐるみ、孔雀のぴぃちゃんを相手にエヴァリストへの想いを語る。
小説家になろうにも、掲載しています。
【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。
【完結】愛してるなんて言うから
空原海
恋愛
「メアリー、俺はこの婚約を破棄したい」
婚約が決まって、三年が経とうかという頃に切り出された婚約破棄。
婚約の理由は、アラン様のお父様とわたしのお母様が、昔恋人同士だったから。
――なんだそれ。ふざけてんのか。
わたし達は婚約解消を前提とした婚約を、互いに了承し合った。
第1部が恋物語。
第2部は裏事情の暴露大会。親世代の愛憎確執バトル、スタートッ!
※ 一話のみ挿絵があります。サブタイトルに(※挿絵あり)と表記しております。
苦手な方、ごめんなさい。挿絵の箇所は、するーっと流してくださると幸いです。
殿下が恋をしたいと言うのでさせてみる事にしました。婚約者候補からは外れますね
さこの
恋愛
恋がしたい。
ウィルフレッド殿下が言った…
それではどうぞ、美しい恋をしてください。
婚約者候補から外れるようにと同じく婚約者候補のマドレーヌ様が話をつけてくださりました!
話の視点が回毎に変わることがあります。
緩い設定です。二十話程です。
本編+番外編の別視点
私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜
みおな
恋愛
大好きだった人。
一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。
なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。
もう誰も信じられない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる