1 / 58
プロローグ
しおりを挟む
「君を抱くつもりはない」
薄暗い部屋に入ると開口一番にそう言われた。
広い部屋の中央寄りのソファーに腰掛ける彼は、赤ワインの注がれたグラスを呷っている。
「そもそもこの結婚自体、私は認めていない。父からの命令で不本意だが取り敢えず君とは夫婦になった。だがそれも一年だ」
グラスをテーブルの上に置く音が静かな部屋に響く。
「現ヴィダル公爵の父は来年五十を迎え隠居する事が決まっている。無論家督は私が継ぐ事になっており、私が公爵になったと同時に君とは離縁する」
結婚初夜、夫婦の寝室でいきなり離縁を突き付けられるなど前代未聞かも知れない。だがそれも致し方がない事だ。何しろこの結婚は普通ではないのだから……。
「私は君を愛さない」
愛せないではなく敢えて愛さないという所に、彼の意志の強さが垣間見えた気がした。きっと今でも姉の事を想っているのだろう。
冷たく言い捨てられるが、エーファは臆する事なく淡々と返した。
「承知致しました。なるべくマンフレット様のご迷惑にならないよう努めます」
「……弁えているならそれでいい。私は自室に戻る。君は好きにしろ」
彼は立ち上がると、エーファに一瞥もくれる事なく部屋を出て行ってしまった。
一人残されたエーファは、大きな天蓋付きベッドの端に遠慮がちに座る。
彼と姉はやはりこの寝室を使っていたのだろうかーーそんな意味のない事が頭を過ぎり苦笑した。
エーファは、しがない伯爵家の生まれだ。家族は両親と姉、弟がいる。
姉のブリュンヒルデは、女神と比喩される程美しく完璧な女性だった。端麗な顔立ちに陶器の様に白い肌。ミルクティー色のふわふわな長い髪。立ち居振る舞い、勉学、ダンスから演奏と全てが完璧で、非の打ち所がない。正に淑女の鑑と呼ぶに相応しく誰もが憧れ一目置くそんな人。
一方で妹の自分は、一言で言えば普通。容姿も頭も、芸術的センスもなく秀でたものはない。無論両親は、エーファが物心ついた時から姉を溺愛しエーファには全く関心はなかった。周囲も姉とエーファを比較しては笑いの種にしていた。でもだからといって姉を恨んだり妬んだりはしていない。確かに羨ましいと感じる事もあったが、格が違い過ぎて姉が優遇され愛されるのは当然だと思っていた。
そんな姉が結婚したのは今から二年半程前の事だ。相手が誰かを知った時は、酷く驚いて少しだけ落ち込んだ。何故ならその人はエーファの初恋の人で、その時はまだ密かに想いを寄せていたからだ。だがまあ、エーファにとっては元々雲の上の人だったので叶う筈もないと分かっていた為素直に姉を祝福し受け入れ、密かな想いに蓋をした。
盛大な挙式の後、姉はこの屋敷に移り住み暮らしていた。社交界ではブリュンヒルデとマンフレットはおしどり夫婦、愛妻家と言われる程仲睦まじい事で有名で、きっと幸せだったのだと思う。
だが半年前、ある日突然姉は亡くなってしまったーー不慮の事故だったらしい。というのも、詳しい詳細を両親に訊ねても何も教えてくれなかった。
『お前には関係ない』
その一点張りだった。
ただ使用人が話しているのをたまたま耳にしたのだが、どうやら姉は悪天候の土砂降りの中、馬車に乗り何処へ向かっていたそうだ。その際、泥濘む山道に車輪が滑り崖から転落したーー。姉は一体何処へ行こうとしていたのだろう。何故両親はそれを隠すのだろうと不審に思ったが、考えた所で答えは出ない。
そんな姉の死から半年余り。両親から突拍子もない提案、いやエーファには拒否権はないので命令との表現の方が近い。
『お前も知っての通り、彼は愛妻家だった。突然妻を亡くし未だ立ち直れないでいるそうだ。そこでお前だ、エーファ。ブリュンヒルデには遥かに劣りはするが、一応姉妹である。目を凝らして良く見ればブリュンヒルデの面影が無くもない』
『姉の面影が塵程でもある貴女なら、きっと彼も受け入れてくれ筈よ。先方も有り難いことに、仕方がないから貴女で妥協すると仰って下さっているの』
複雑な思いを抱えながらエーファは、亡き姉の旦那だったマンフレットへの後妻として嫁いできた。
薄暗い部屋に入ると開口一番にそう言われた。
広い部屋の中央寄りのソファーに腰掛ける彼は、赤ワインの注がれたグラスを呷っている。
「そもそもこの結婚自体、私は認めていない。父からの命令で不本意だが取り敢えず君とは夫婦になった。だがそれも一年だ」
グラスをテーブルの上に置く音が静かな部屋に響く。
「現ヴィダル公爵の父は来年五十を迎え隠居する事が決まっている。無論家督は私が継ぐ事になっており、私が公爵になったと同時に君とは離縁する」
結婚初夜、夫婦の寝室でいきなり離縁を突き付けられるなど前代未聞かも知れない。だがそれも致し方がない事だ。何しろこの結婚は普通ではないのだから……。
「私は君を愛さない」
愛せないではなく敢えて愛さないという所に、彼の意志の強さが垣間見えた気がした。きっと今でも姉の事を想っているのだろう。
冷たく言い捨てられるが、エーファは臆する事なく淡々と返した。
「承知致しました。なるべくマンフレット様のご迷惑にならないよう努めます」
「……弁えているならそれでいい。私は自室に戻る。君は好きにしろ」
彼は立ち上がると、エーファに一瞥もくれる事なく部屋を出て行ってしまった。
一人残されたエーファは、大きな天蓋付きベッドの端に遠慮がちに座る。
彼と姉はやはりこの寝室を使っていたのだろうかーーそんな意味のない事が頭を過ぎり苦笑した。
エーファは、しがない伯爵家の生まれだ。家族は両親と姉、弟がいる。
姉のブリュンヒルデは、女神と比喩される程美しく完璧な女性だった。端麗な顔立ちに陶器の様に白い肌。ミルクティー色のふわふわな長い髪。立ち居振る舞い、勉学、ダンスから演奏と全てが完璧で、非の打ち所がない。正に淑女の鑑と呼ぶに相応しく誰もが憧れ一目置くそんな人。
一方で妹の自分は、一言で言えば普通。容姿も頭も、芸術的センスもなく秀でたものはない。無論両親は、エーファが物心ついた時から姉を溺愛しエーファには全く関心はなかった。周囲も姉とエーファを比較しては笑いの種にしていた。でもだからといって姉を恨んだり妬んだりはしていない。確かに羨ましいと感じる事もあったが、格が違い過ぎて姉が優遇され愛されるのは当然だと思っていた。
そんな姉が結婚したのは今から二年半程前の事だ。相手が誰かを知った時は、酷く驚いて少しだけ落ち込んだ。何故ならその人はエーファの初恋の人で、その時はまだ密かに想いを寄せていたからだ。だがまあ、エーファにとっては元々雲の上の人だったので叶う筈もないと分かっていた為素直に姉を祝福し受け入れ、密かな想いに蓋をした。
盛大な挙式の後、姉はこの屋敷に移り住み暮らしていた。社交界ではブリュンヒルデとマンフレットはおしどり夫婦、愛妻家と言われる程仲睦まじい事で有名で、きっと幸せだったのだと思う。
だが半年前、ある日突然姉は亡くなってしまったーー不慮の事故だったらしい。というのも、詳しい詳細を両親に訊ねても何も教えてくれなかった。
『お前には関係ない』
その一点張りだった。
ただ使用人が話しているのをたまたま耳にしたのだが、どうやら姉は悪天候の土砂降りの中、馬車に乗り何処へ向かっていたそうだ。その際、泥濘む山道に車輪が滑り崖から転落したーー。姉は一体何処へ行こうとしていたのだろう。何故両親はそれを隠すのだろうと不審に思ったが、考えた所で答えは出ない。
そんな姉の死から半年余り。両親から突拍子もない提案、いやエーファには拒否権はないので命令との表現の方が近い。
『お前も知っての通り、彼は愛妻家だった。突然妻を亡くし未だ立ち直れないでいるそうだ。そこでお前だ、エーファ。ブリュンヒルデには遥かに劣りはするが、一応姉妹である。目を凝らして良く見ればブリュンヒルデの面影が無くもない』
『姉の面影が塵程でもある貴女なら、きっと彼も受け入れてくれ筈よ。先方も有り難いことに、仕方がないから貴女で妥協すると仰って下さっているの』
複雑な思いを抱えながらエーファは、亡き姉の旦那だったマンフレットへの後妻として嫁いできた。
75
お気に入りに追加
3,094
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者の心変わり? 〜愛する人ができて幸せになれると思っていました〜
冬野月子
恋愛
侯爵令嬢ルイーズは、婚約者であるジュノー大公国の太子アレクサンドが最近とある子爵令嬢と親しくしていることに悩んでいた。
そんなある時、ルイーズの乗った馬車が襲われてしまう。
死を覚悟した前に現れたのは婚約者とよく似た男で、彼に拐われたルイーズは……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結済】政略結婚予定の婚約者同士である私たちの間に、愛なんてあるはずがありません!……よね?
鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
「どうせ互いに望まぬ政略結婚だ。結婚までは好きな男のことを自由に想い続けていればいい」「……あらそう。分かったわ」婚約が決まって以来初めて会った王立学園の入学式の日、私グレース・エイヴリー侯爵令嬢の婚約者となったレイモンド・ベイツ公爵令息は軽く笑ってあっさりとそう言った。仲良くやっていきたい気持ちはあったけど、なぜだか私は昔からレイモンドには嫌われていた。
そっちがそのつもりならまぁ仕方ない、と割り切る私。だけど学園生活を過ごすうちに少しずつ二人の関係が変わりはじめ……
※※ファンタジーなご都合主義の世界観でお送りする学園もののお話です。史実に照らし合わせたりすると「??」となりますので、どうぞ広い心でお読みくださいませ。
※※大したざまぁはない予定です。気持ちがすれ違ってしまっている二人のラブストーリーです。
※この作品は小説家になろうにも投稿しています。
出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。
ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。
しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。
ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。
それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。
この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。
しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。
そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。
素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】幼い頃から婚約を誓っていた伯爵に婚約破棄されましたが、数年後に驚くべき事実が発覚したので会いに行こうと思います
菊池 快晴
恋愛
令嬢メアリーは、幼い頃から将来を誓い合ったゼイン伯爵に婚約破棄される。
その隣には見知らぬ女性が立っていた。
二人は傍から見ても仲睦まじいカップルだった。
両家の挨拶を終えて、幸せな結婚前パーティで、その出来事は起こった。
メアリーは彼との出会いを思い返しながら打ちひしがれる。
数年後、心の傷がようやく癒えた頃、メアリーの前に、謎の女性が現れる。
彼女の口から発せられた言葉は、ゼインのとんでもない事実だった――。
※ハッピーエンド&純愛
他サイトでも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛してるなんて言うから
空原海
恋愛
「メアリー、俺はこの婚約を破棄したい」
婚約が決まって、三年が経とうかという頃に切り出された婚約破棄。
婚約の理由は、アラン様のお父様とわたしのお母様が、昔恋人同士だったから。
――なんだそれ。ふざけてんのか。
わたし達は婚約解消を前提とした婚約を、互いに了承し合った。
第1部が恋物語。
第2部は裏事情の暴露大会。親世代の愛憎確執バトル、スタートッ!
※ 一話のみ挿絵があります。サブタイトルに(※挿絵あり)と表記しております。
苦手な方、ごめんなさい。挿絵の箇所は、するーっと流してくださると幸いです。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
忙しい男
菅井群青
恋愛
付き合っていた彼氏に別れを告げた。忙しいという彼を信じていたけれど、私から別れを告げる前に……きっと私は半分捨てられていたんだ。
「私のことなんてもうなんとも思ってないくせに」
「お前は一体俺の何を見て言ってる──お前は、俺を知らな過ぎる」
すれ違う想いはどうしてこうも上手くいかないのか。いつだって思うことはただ一つ、愛おしいという気持ちだ。
※ハッピーエンドです
かなりやきもきさせてしまうと思います。
どうか温かい目でみてやってくださいね。
※本編完結しました(2019/07/15)
スピンオフ &番外編
【泣く背中】 菊田夫妻のストーリーを追加しました(2019/08/19)
改稿 (2020/01/01)
本編のみカクヨムさんでも公開しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。
ふまさ
恋愛
楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。
でも。
愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる