48 / 133
2章:神の種と迷宮都市
44:秘密の修行
しおりを挟む
俺は査定をフェルたちに任せ、宿への帰り道を歩いていた。
しばらく歩いていると、後ろから俺らをつけてくる、二つの気配に気が付いた。
このまま宿までこいつらを連れて行くと、リナやレナに迷惑が掛かってしまう。
俺は、ティナたちに先に帰って宿を手伝うように言って、別れた。
そのまま俺は人気の少ない路地へと足を進めた。どうやら目的は俺で合ってるらしい。これでティナたちのところへ向かって行ってたら、フロンが何するかわからん。まぁあの二人とノワールなら、こんな程度の奴には負けないと思うが。
人の気配がぱたりと止み、俺は後ろを振り向き声をかける。
「おい、そこにいるやつ。俺に用件があるなら聞くぞ?」
俺がそういうと路地の影から二人の男が出てくる。一人は見覚えがある。アルの店にいたやつだ。つまりこいつらは聖神教。
「おいおい、それをわかっててわざわざ人気のないところに出たのか? 何だ殺されたいなら言えよ」
「殺すのは無しだ。後々面倒だし、何より俺はこいつを甚振って甚振って、俺たちに二度と逆らえないようにしたいんだ!」
なるほど、あの時の恨みを果たそうってか、まぁいい。俺は敵意を向けられたら容赦しないと決めている。
「御託はいい、来るなら来いよ」
俺がそういうと、二人は背中にある剣を抜いた。そして俺に向かってくる。
殺すのは簡単だ、だがこいつらは後々面倒を持ってきそうだ。ここらへんでのさばってるっていうぐらいだからな。
だから無力化を図ることにしよう。
『夢偽ノ瞳』
俺がスキルを発動すると、俺の左目の瞳に赤い魔法陣が刻まれる。
一瞬、男たちは戸惑いを見せるが、それでもなお突っ込んでくる。
俺はとりあえず。先に喋りかけてきたほうへと視線を向ける。
そうすると当然目が合うわけで、その瞬間その男は地面へと倒れていた。俺に突っかかってきたほうはというと、そんな状況に意味が分からず、倒れた男の方へと近寄る。
そしてその男を見てわかることは、寝ているということだけだった。
「お前、ラノに何をした!」
どうやらその男の名前はラノというらしい。まぁどうでもいいが。今は夜になりかけの時間帯。つまり影が多い。
俺が取る行動は決まっている。俺は目線を合わせてきた、その男に幻惑をかけ、影移動で背後へと回る。
「俺にちょっかい掛けて来たんだ、少しぐらいは痛い目見てくれよ」
俺はそのまま相手の首めがけて、腕を振り下ろした。
俺は聖神教を退け、問題になる前にあの場を去った。もちろん夢偽ノ瞳で、記憶の改ざんはしてある。
宿に戻った俺は、謎の疲労感と共にベットへと倒れこみ、そのまま眠りについてしまった。
そして俺は決まった時間に起きる。もう日課になってしまったあることをするために。
横を見るといつも通り、ティナとフロンが一緒に寝ていた。ノワールはそこの近くで丸まっている。
ムラクモはベットの横に立てかけたまま、俺はヨリヒメを起こす。
(ヨリヒメ。起きろ、いつもの時間だぞ)
今は丁度3時ぐらいだ。ここから6時まで、森で活性化した魔物相手に修行を繰り返している。
“はいはい、起きてますよ。とりあえずいつも通り、森まで行こっか”
俺は、ヨリヒメに促されながら、宿屋の窓から、月詠ノ瞳ツクヨミを使い、ほかの家の屋根伝いを進んでいき、一番高い場所から、門の壁を無視して外に出る。
そのまま、森まで走り、そこで魔物の相手だ。
そして、俺が到着した場所には大きなクレータができていた。
“じゃあ、始めよっか”
「わかってるよ!」
俺はヨリヒメに言われ、いつもやっていることを始める。
『纏え。ヨリヒメ。黒鬼ノ衣』
そう俺が今ここで練習しているのは、黒鬼ノ衣の制御と維持。
これをむらなく維持し、1時間魔物と戦えたら、クリアだ。
“ほら、魔力が歪んで、無駄なものが漏れ出てるよ。しっかり押さえつけて”
俺はそのあふれ出る、魔力を自分の体に押さえつけるように制御する。
“はい、そこでキープ! そのまま、魔物狩りに行こう”
ダンジョンにいる魔物は夜でも、朝でも関係なく活動する。だが外の魔物は、夜は活発に動く。
だから、普通は夜に外に出る者はいない。だが俺はこれを修行のために使っている。
そして、そのまま俺の魔力につられて、やってきた魔物を処理し続けて1時間が経過した。
“はい。そこまでだね”
丁度魔物をせん滅し終わったタイミングで、ヨリヒメが終わりを告げた。
“はい、じゃあ。次、行くよ!”
そう、ヨリヒメの特訓はこれで終わらない。次は衣の上だ。
俺は準備を始める。黒い魔力を一度大きく開放する。
“よし、いつも通り、詠唱して始めよう!”
『我は万象に乞い求。魂鬼が纏いし災禍の鎧を!』
そして俺はその黒い魔力を手に集め地面を殴りつける。それと同時に地面に先ほどと同じぐらいの、クレーターが出来上がる。
その黒魔力は地面と空中で魔法陣を描き、俺を上下で挟む。そしてそのまま消滅した。
それが残したのはただのクレーターと疲れ切って倒れた俺だけだった。
しばらく歩いていると、後ろから俺らをつけてくる、二つの気配に気が付いた。
このまま宿までこいつらを連れて行くと、リナやレナに迷惑が掛かってしまう。
俺は、ティナたちに先に帰って宿を手伝うように言って、別れた。
そのまま俺は人気の少ない路地へと足を進めた。どうやら目的は俺で合ってるらしい。これでティナたちのところへ向かって行ってたら、フロンが何するかわからん。まぁあの二人とノワールなら、こんな程度の奴には負けないと思うが。
人の気配がぱたりと止み、俺は後ろを振り向き声をかける。
「おい、そこにいるやつ。俺に用件があるなら聞くぞ?」
俺がそういうと路地の影から二人の男が出てくる。一人は見覚えがある。アルの店にいたやつだ。つまりこいつらは聖神教。
「おいおい、それをわかっててわざわざ人気のないところに出たのか? 何だ殺されたいなら言えよ」
「殺すのは無しだ。後々面倒だし、何より俺はこいつを甚振って甚振って、俺たちに二度と逆らえないようにしたいんだ!」
なるほど、あの時の恨みを果たそうってか、まぁいい。俺は敵意を向けられたら容赦しないと決めている。
「御託はいい、来るなら来いよ」
俺がそういうと、二人は背中にある剣を抜いた。そして俺に向かってくる。
殺すのは簡単だ、だがこいつらは後々面倒を持ってきそうだ。ここらへんでのさばってるっていうぐらいだからな。
だから無力化を図ることにしよう。
『夢偽ノ瞳』
俺がスキルを発動すると、俺の左目の瞳に赤い魔法陣が刻まれる。
一瞬、男たちは戸惑いを見せるが、それでもなお突っ込んでくる。
俺はとりあえず。先に喋りかけてきたほうへと視線を向ける。
そうすると当然目が合うわけで、その瞬間その男は地面へと倒れていた。俺に突っかかってきたほうはというと、そんな状況に意味が分からず、倒れた男の方へと近寄る。
そしてその男を見てわかることは、寝ているということだけだった。
「お前、ラノに何をした!」
どうやらその男の名前はラノというらしい。まぁどうでもいいが。今は夜になりかけの時間帯。つまり影が多い。
俺が取る行動は決まっている。俺は目線を合わせてきた、その男に幻惑をかけ、影移動で背後へと回る。
「俺にちょっかい掛けて来たんだ、少しぐらいは痛い目見てくれよ」
俺はそのまま相手の首めがけて、腕を振り下ろした。
俺は聖神教を退け、問題になる前にあの場を去った。もちろん夢偽ノ瞳で、記憶の改ざんはしてある。
宿に戻った俺は、謎の疲労感と共にベットへと倒れこみ、そのまま眠りについてしまった。
そして俺は決まった時間に起きる。もう日課になってしまったあることをするために。
横を見るといつも通り、ティナとフロンが一緒に寝ていた。ノワールはそこの近くで丸まっている。
ムラクモはベットの横に立てかけたまま、俺はヨリヒメを起こす。
(ヨリヒメ。起きろ、いつもの時間だぞ)
今は丁度3時ぐらいだ。ここから6時まで、森で活性化した魔物相手に修行を繰り返している。
“はいはい、起きてますよ。とりあえずいつも通り、森まで行こっか”
俺は、ヨリヒメに促されながら、宿屋の窓から、月詠ノ瞳ツクヨミを使い、ほかの家の屋根伝いを進んでいき、一番高い場所から、門の壁を無視して外に出る。
そのまま、森まで走り、そこで魔物の相手だ。
そして、俺が到着した場所には大きなクレータができていた。
“じゃあ、始めよっか”
「わかってるよ!」
俺はヨリヒメに言われ、いつもやっていることを始める。
『纏え。ヨリヒメ。黒鬼ノ衣』
そう俺が今ここで練習しているのは、黒鬼ノ衣の制御と維持。
これをむらなく維持し、1時間魔物と戦えたら、クリアだ。
“ほら、魔力が歪んで、無駄なものが漏れ出てるよ。しっかり押さえつけて”
俺はそのあふれ出る、魔力を自分の体に押さえつけるように制御する。
“はい、そこでキープ! そのまま、魔物狩りに行こう”
ダンジョンにいる魔物は夜でも、朝でも関係なく活動する。だが外の魔物は、夜は活発に動く。
だから、普通は夜に外に出る者はいない。だが俺はこれを修行のために使っている。
そして、そのまま俺の魔力につられて、やってきた魔物を処理し続けて1時間が経過した。
“はい。そこまでだね”
丁度魔物をせん滅し終わったタイミングで、ヨリヒメが終わりを告げた。
“はい、じゃあ。次、行くよ!”
そう、ヨリヒメの特訓はこれで終わらない。次は衣の上だ。
俺は準備を始める。黒い魔力を一度大きく開放する。
“よし、いつも通り、詠唱して始めよう!”
『我は万象に乞い求。魂鬼が纏いし災禍の鎧を!』
そして俺はその黒い魔力を手に集め地面を殴りつける。それと同時に地面に先ほどと同じぐらいの、クレーターが出来上がる。
その黒魔力は地面と空中で魔法陣を描き、俺を上下で挟む。そしてそのまま消滅した。
それが残したのはただのクレーターと疲れ切って倒れた俺だけだった。
21
お気に入りに追加
2,544
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
スキル盗んで何が悪い!
大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物
"スキル"それは人が持つには限られた能力
"スキル"それは一人の青年の運命を変えた力
いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。
本人はこれからも続く生活だと思っていた。
そう、あのゲームを起動させるまでは……
大人気商品ワールドランド、略してWL。
ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。
しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……
女の子の正体は!? このゲームの目的は!?
これからどうするの主人公!
【スキル盗んで何が悪い!】始まります!
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜
ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった!
謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。
教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。
勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。
元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。
力を持っていても順応できるかは話が別だった。
クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。
※ご注意※
初投稿、試作、マイペース進行となります。
作品名は今後改題する可能性があります。
世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。
旅に出るまで(序章)がすごく長いです。
他サイトでも同作を投稿しています。
更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!
まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。
そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。
その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する!
底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる!
第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる