妖刀使いがチートスキルをもって異世界放浪 ~生まれ持ったチートは最強!!~

創伽夢勾

文字の大きさ
上 下
26 / 133
1章:異世界転生とゴブリンの群れ

24:終結。

しおりを挟む
「な、なんだこの膨大な魔力は」
「おそらく、竜種が確認されたあたりからだと思われます」

 真っ先に反応したのは、伯爵だった。ある程度の魔力の大きさを図れる伯爵だが、ツキカゲの魔力は測れなかった。黒霧のコートの隠蔽効果だが、それでも分かった、この魔力がツキカゲのものだと。

「まったく、あやつはどこまで力を秘めているのやら」

◆◇◆

「なんかすごい、力が湧いて来るけど、これ何分持つんだ……」
“今のユウちゃんの実力じゃ、持って7.8分ってとこじゃない?”

 黒い魔力を纏い、黒竜と向き合っている状況だが、俺はこの黒い魔力を制御できていない。
 今はとりあえずエルに任せておいた解析の結果を聞いておこう。

「エル、解析結果は? 」
《はい、背中に小さい杭が刺さっています。それに呪いの類の魔法がかかっています。それが狂乱の原因かと》
「了解。ムラクモは大丈夫? 」
〝ん、よゆう〟
「ヨリヒメは、まぁ大丈夫そうだね」
“ボクは心配いらないよ”
「じゃあ、あのじゃじゃ馬を助けるか」

 黒竜に向かって歩き出す。杭をどう取るか問題だが、少しは無力化しないといけない。いくら魔力や身体能力が上がったからと言って、油断は出来ない。

「ガアァァァァ」

 黒竜の咆哮が鳴り響く、それと同時に黒竜の口には火がともっていた。咆哮が終わると同時に放たれたブレスは地面を伝うようにして迫ってくる。軽くジャンプしてそれを躱した。ただ、黒鬼の衣は身体能力を大幅にアップさせる。軽くジャンプしただけでも黒竜の頭の位置まで飛び上がる。

「力加減が難しいな」

 だが、今回の目的は殺すことではない。背中の杭を抜き、狂乱状態から解き放つことだ。この作戦をすると決めてから、エルに頼んでいたことがある。まぁ、ただの気まぐれだけど。

(エル、あれ関係のスキルって手に入りそう? )
《はい、条件は満たせそうですので大丈夫かと》

 爪、踏みつけ、噛み付き、尻尾その攻撃全てを回避していく。ただ時間もあまりない。
 次の振り下ろされる爪に合わせて、行動に出ることにしよう。

『妖術:影炎』

 幻影を残し、黒竜の背後へ。動きを止めるための魔法を使う。

『黒影縛鎖』

 黒い鎖は黒竜へと巻き付きその動きを止める。このうちにもう一つの厄介ごとを片付ける。それはまだ周りにいるゴブリン共だ。ティナはヘイルの治療に専念しているだろうから、今のうちに排除してしまおう。
 空間把握を使い、ゴブリンの位置を把握する。その位置に向かって魔法を放つ。勿論、エルが新しく取得したスキル・魔法についてもすでに把握済みだ。無詠唱っていうスキルに一番驚いた。消費魔力は詠唱の時よりも少し多くなるが、詠唱を必要とせず、即座に発動できるものだ。

『黒槍』
『火球』
『黒炎』

 新しく使ったスキルに感動しつつ、魔法が着弾するのを確認してから、また空間把握を使い、ゴブリンの生存を確かめる。

「よし、排除完了」

 黒竜は鎖から出れずにもがいていた。結構な魔力を注いで作った鎖だ。そう簡単に敗れては困る。俺はもがき暴れる、黒竜の背中に飛び乗り、意思疎通のスキルを発動させる。

(聞こえるか?)

 誰に向かって話しているのか? それは勿論、黒竜に向かってだ。狂乱状態でも意思疎通はできるだろう。そう思って声をかけたのだ。エルから意思があることは聞いている。

(だ、だれ?)

その声は、ムラクモやヨリヒメよりさらに幼い声だった。

(俺はユウ、おまえは?)
(名前はないの。)
(そうか、じゃあ。お前はここを襲う気があるか?)
(な、ないの!けど勝手に体が動いちゃうの)

 だらうな、狂乱状態だし。まぁ、襲う気がないのなら、助けてやれる。確認は大事だ。だから念のため確かめる。

(助かりたいか?)
(うん!)
(分かった、じゃあ、少し待ってろ)

 背中にあるといっていた杭は、尻尾の付け根より上に刺さっていた。しかも何気にでかい。

《あれにかかっている魔法は呪術を使用したものだと確認。》

 誰が根源だ。まったく面倒なことをしてくれる。

「ヨリヒメ。黒鬼ノ衣はあと何分持つ? 」
“んーあと1分かな”
「じゃあ持たせなくていいから、あれを引き抜くために力使ってくれる?」
“りょーかい”

 今回は斬るのではだめだ。引き抜かなければならない。

「じゃあ行くぞ!」

 杭を両腕で抱えるように持ち、それに合わせて黒い魔力も無理やり腕に集める。

“ほい、ブースト”

 ヨリヒメの声と共に力を込める。すると、杭は意外にあっさりと抜けてしまった。これをこのまま残しておくわけにはいかないので、とりあえず破壊する。
 俺は杭を空中へと放り投げ、魔法を発動させる。もう俺の周りに、黒い魔力はない。

『黒炎』

 杭は跡形もなく破壊された。黒竜の動きも止まり、黒影縛鎖も解く。勿論、鎖を解いても黒竜は動く気配はない。

“ごめん、ボク疲れたから少し休むね”
「あぁ、お疲れ様。ヨリヒメ、ありがとうな」

 俺は黒竜の背中から飛び降り、黒竜と向き合う。そして、また意思疎通のスキルを使う。

(で、お前これからどうするんだ? )
(え? 助かった、なの?)
(あぁ、もうお前は自由だぞ)
(でも、行くとこないの)
(じゃあ、俺と一緒に来るか? )

 元々どこも行く当てがないのならそういうつもりだった。そのためにエルにお願いしていたのだ。

(え? いいの? )
(俺はいいぞ? お前がよければだけどな)
(分かった付いていくの。だから……名前を付けてなの)
「わかった、エル。頼む」
《条件を満たしました。スキルを獲得します。スキル:テイムを獲得しました》

 名前か、あんまりそういうセンスはないんだが。ふと頭に浮かんだものを使うか、

「じゃあ、一緒に来い。"ノワール"」
「うん! ご主人様」

 こうして、大規模なゴブリン襲撃と黒竜襲来が終わったのだった。
しおりを挟む
感想 118

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

処理中です...