32 / 36
四章 妹
4-7 かわいいかわいい従妹
しおりを挟む
楽しい時間はすぐに過ぎると言うが、寝ている時間の方がより早く過ぎる。なら、睡眠こそがこの世界における最大の娯楽なのだろうか。きっとそうなのだろう。
朝から昼食を挟み、陽が暮れ始めるまでを柚木に付き合って遊んでいた俺は、すでに遊ぶ事よりも眠る事への欲求がかなり勝ってきていた。
「……んー、そろそろ帰らなきゃかな」
時計を確認した柚木が、残念そうに呟くのを聞き、正直なところ安堵する。
「兄貴、送ってってやれよ」
「別にいいけど、友希は行かないのか?」
「行かねぇ、寝る」
短い会話で俺に責任を押し付けた友希は、そのままこたつに入って寝始めた。なんて薄情な奴だ。そのまま明日まで寝こけてしまうといい。
「仕方ない、二人で行くか」
「近いし、別に送ってくれなくても大丈夫だよ」
「柚木は謙虚でいい子だな。どこかの誰かとは大違いだ」
少し前、自分から送れと言い出した女を思い出し、だからこそ俺は慎ましやかな柚木を送ってやる事にする。
「ああ、海原さん。そう言えば、そうだったね」
「……ん?」
柔らかく笑う柚木に違和感を覚えながらも、すぐに忘れて立ち上がる。
「じゃあ、行こう。俺が付いていても大した戦力にはならないし、いざという時は逃げ出すから、陽が落ち切る前に行った方がいい」
「そんな事ないよ、ひろ兄はきっと最期まで私の盾になってくれるもん!」
「過大評価で逃げられなくしたな!?」
柚木が荷物を纏める間に、上着を羽織って玄関に向かう。
「叔母さん、長い間お世話になりました」
「そんな、お世話だなんて。ゆずちゃんこそ、家の連中を相手してくれて助かったわ。またいつでも遊びに来てね」
「はい、すぐに遊びに来ます!」
社交辞令にも聞こえる母の言葉を、柚木は真正面から受け取り、返していた。まぁ、母が柚木を嫌っているとは思えないので、問題はないのだろうが。
「とも兄も、ありがと」
「……ん」
寝ている友希にも一声掛け、ようやく柚木が玄関に姿を見せた。
「よし、行こっか」
「そうだな、行こう」
なんだかんだ言っても、柚木と今日でお別れだと思うと名残惜しい。せめて少しでも長く一緒にいようという気持ちが眠気と寒さを一時的に上回っていたから、俺はすんなりと外に出れた。まぁ、あまりの寒さに早くも若干後悔し始めてはいるが。
「わっ、ひろ兄、私が持つからいいよ」
「そんなに遠慮するな。何のために俺の手が二本あると思う?」
「少なくとも、私の荷物を持つためではないよね?」
「そうだな」
「……じゃあなんで言ったの?」
遠慮しいな従妹の荷物を受け取り、片手にぶら下げる。思った以上の軽さに、別に俺が運ぶ必要もないかと思ったが、今更返すのもあれなので言わない。
「ひろ兄は優しいなぁ。そんなだと、変な女に勘違いされちゃうよ」
「大丈夫だ。変な女には優しくないから」
「たしかにそうかも。ひろ兄、面喰いだもんね」
「柚木、いい事を教えてやろう。男はみんな面喰いだ。顔が残念な女性と付き合ってる奴は、金目当てか妥協したか、もしくはその残念な顔が個人的に好みかのどれかなんだ」
この機会に、残念な事実を柚木に教えてやる。良かったな、柚木。これで君も汚い大人へと一歩前進だ。
「そんな事ないもん! 内面に恋する人だっているもん!」
「じゃあ、柚木は顔が残念な男を好きになれるのか?」
「……わかんない」
ほら、見た事か。項垂れる柚木に、勝利の喜びを噛み締める。
「……だって、私が好きなのは、格好良くって優しいひろ兄だもん」
しかし、続いた言葉に、どう返していいのかわからなくなる。
あまりにいつも通り過ぎる空気に、柚木に告白された事を忘れていた、というわけでは流石にない。ただ、なんとなく、そういった核心の部分は、互いに上手く避けながら会話が続いていくものだと思っていた。
「でも、そうだね。次に好きになる人は、格好良くない方がライバルは少ないかも」
だが、その後の言葉は、それまでが問題にならないほど予想外のものだった。
「次に好きになる人、って」
「だって、ひろ兄、私に興味無いでしょ。今は無理だけど、いつかは次の人探さなきゃ」
「興味無いなんて事は……」
「うん、私の勘違いじゃなきゃ、ひろ兄、従妹としての私は好きだよね。でも、恋愛の意味で、女の子としての私には興味無いでしょ?」
柚木の告白は、中途半端に終わり、当然その返答も有耶無耶に終わった。しかし、柚木は俺の逃走をNOの意味で受け取っていたらしい。
「いいんだ。それは仕方、ないから。……っ、ひろ兄が私を……」
泣く?
それは、あくまで予想に過ぎず。まだ柚木の目は潤んですらいない。
「興味が無いわけじゃない」
それでも、柚木が泣いてしまう事を想像しただけで、俺の口は自動的に動いていた。
「えっ?」
「わからないんだ。俺がどうしたいのか、妹の友達と付き合いたいってのは、どこまでなのか。ただ、柚木が妹の友達なら、俺は迷わず付き合ってる」
馬鹿げた事を口にしているのはわかっている。ただ、それは偽りない本音だった。本気で馬鹿げた夢を、妹の友達と付き合う事を願った以上、例え傍から見て馬鹿げていようとも、今の俺は大真面目に語っている。
「ひろ、兄……」
それでも、柚木に殴られるくらいの事は覚悟していた。あくまで他人から見れば馬鹿げた、ふざけた台詞。茶化すなと怒鳴られても仕方ない。
「……そっか。まだ、諦めなくてもいいんだ」
だが、柚木のこちらに向けた表情は満面の笑みだった。
「ひろ兄、手出して!」
「いや、だからまだ……」
「そういう意味じゃなくって!」
強引に俺の左手を取った柚木は、俺の指に自分の指を絡ませてくる。
「ちょっと早いよ、もっとゆっくり行こっ!」
家路を努めて引き延ばそうとする柚木の浮かれた様子に、ほんの少しだけ心が痛んだ。
朝から昼食を挟み、陽が暮れ始めるまでを柚木に付き合って遊んでいた俺は、すでに遊ぶ事よりも眠る事への欲求がかなり勝ってきていた。
「……んー、そろそろ帰らなきゃかな」
時計を確認した柚木が、残念そうに呟くのを聞き、正直なところ安堵する。
「兄貴、送ってってやれよ」
「別にいいけど、友希は行かないのか?」
「行かねぇ、寝る」
短い会話で俺に責任を押し付けた友希は、そのままこたつに入って寝始めた。なんて薄情な奴だ。そのまま明日まで寝こけてしまうといい。
「仕方ない、二人で行くか」
「近いし、別に送ってくれなくても大丈夫だよ」
「柚木は謙虚でいい子だな。どこかの誰かとは大違いだ」
少し前、自分から送れと言い出した女を思い出し、だからこそ俺は慎ましやかな柚木を送ってやる事にする。
「ああ、海原さん。そう言えば、そうだったね」
「……ん?」
柔らかく笑う柚木に違和感を覚えながらも、すぐに忘れて立ち上がる。
「じゃあ、行こう。俺が付いていても大した戦力にはならないし、いざという時は逃げ出すから、陽が落ち切る前に行った方がいい」
「そんな事ないよ、ひろ兄はきっと最期まで私の盾になってくれるもん!」
「過大評価で逃げられなくしたな!?」
柚木が荷物を纏める間に、上着を羽織って玄関に向かう。
「叔母さん、長い間お世話になりました」
「そんな、お世話だなんて。ゆずちゃんこそ、家の連中を相手してくれて助かったわ。またいつでも遊びに来てね」
「はい、すぐに遊びに来ます!」
社交辞令にも聞こえる母の言葉を、柚木は真正面から受け取り、返していた。まぁ、母が柚木を嫌っているとは思えないので、問題はないのだろうが。
「とも兄も、ありがと」
「……ん」
寝ている友希にも一声掛け、ようやく柚木が玄関に姿を見せた。
「よし、行こっか」
「そうだな、行こう」
なんだかんだ言っても、柚木と今日でお別れだと思うと名残惜しい。せめて少しでも長く一緒にいようという気持ちが眠気と寒さを一時的に上回っていたから、俺はすんなりと外に出れた。まぁ、あまりの寒さに早くも若干後悔し始めてはいるが。
「わっ、ひろ兄、私が持つからいいよ」
「そんなに遠慮するな。何のために俺の手が二本あると思う?」
「少なくとも、私の荷物を持つためではないよね?」
「そうだな」
「……じゃあなんで言ったの?」
遠慮しいな従妹の荷物を受け取り、片手にぶら下げる。思った以上の軽さに、別に俺が運ぶ必要もないかと思ったが、今更返すのもあれなので言わない。
「ひろ兄は優しいなぁ。そんなだと、変な女に勘違いされちゃうよ」
「大丈夫だ。変な女には優しくないから」
「たしかにそうかも。ひろ兄、面喰いだもんね」
「柚木、いい事を教えてやろう。男はみんな面喰いだ。顔が残念な女性と付き合ってる奴は、金目当てか妥協したか、もしくはその残念な顔が個人的に好みかのどれかなんだ」
この機会に、残念な事実を柚木に教えてやる。良かったな、柚木。これで君も汚い大人へと一歩前進だ。
「そんな事ないもん! 内面に恋する人だっているもん!」
「じゃあ、柚木は顔が残念な男を好きになれるのか?」
「……わかんない」
ほら、見た事か。項垂れる柚木に、勝利の喜びを噛み締める。
「……だって、私が好きなのは、格好良くって優しいひろ兄だもん」
しかし、続いた言葉に、どう返していいのかわからなくなる。
あまりにいつも通り過ぎる空気に、柚木に告白された事を忘れていた、というわけでは流石にない。ただ、なんとなく、そういった核心の部分は、互いに上手く避けながら会話が続いていくものだと思っていた。
「でも、そうだね。次に好きになる人は、格好良くない方がライバルは少ないかも」
だが、その後の言葉は、それまでが問題にならないほど予想外のものだった。
「次に好きになる人、って」
「だって、ひろ兄、私に興味無いでしょ。今は無理だけど、いつかは次の人探さなきゃ」
「興味無いなんて事は……」
「うん、私の勘違いじゃなきゃ、ひろ兄、従妹としての私は好きだよね。でも、恋愛の意味で、女の子としての私には興味無いでしょ?」
柚木の告白は、中途半端に終わり、当然その返答も有耶無耶に終わった。しかし、柚木は俺の逃走をNOの意味で受け取っていたらしい。
「いいんだ。それは仕方、ないから。……っ、ひろ兄が私を……」
泣く?
それは、あくまで予想に過ぎず。まだ柚木の目は潤んですらいない。
「興味が無いわけじゃない」
それでも、柚木が泣いてしまう事を想像しただけで、俺の口は自動的に動いていた。
「えっ?」
「わからないんだ。俺がどうしたいのか、妹の友達と付き合いたいってのは、どこまでなのか。ただ、柚木が妹の友達なら、俺は迷わず付き合ってる」
馬鹿げた事を口にしているのはわかっている。ただ、それは偽りない本音だった。本気で馬鹿げた夢を、妹の友達と付き合う事を願った以上、例え傍から見て馬鹿げていようとも、今の俺は大真面目に語っている。
「ひろ、兄……」
それでも、柚木に殴られるくらいの事は覚悟していた。あくまで他人から見れば馬鹿げた、ふざけた台詞。茶化すなと怒鳴られても仕方ない。
「……そっか。まだ、諦めなくてもいいんだ」
だが、柚木のこちらに向けた表情は満面の笑みだった。
「ひろ兄、手出して!」
「いや、だからまだ……」
「そういう意味じゃなくって!」
強引に俺の左手を取った柚木は、俺の指に自分の指を絡ませてくる。
「ちょっと早いよ、もっとゆっくり行こっ!」
家路を努めて引き延ばそうとする柚木の浮かれた様子に、ほんの少しだけ心が痛んだ。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
猫にまつわる三択人生の末路
ねこ沢ふたよ
ライト文芸
街で黒猫を見かけた・・・さてどうする?
そこから始まる三択で行方が変わります。
超簡単なゲームブックです。
基本コメディで楽しく遊べる内容を目指しています。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる