骨董術師は依代に唄う

玄城 克博

文字の大きさ
上 下
9 / 49
Ⅱ Proficiency

2-2 遊興

しおりを挟む
 大魔術師アルバトロス生誕の地で知られるマレストリ王国は、三方を海に囲まれた半島という土地的特性から、つい半年ほど前に唯一の隣接国であるウルマ帝国から宣戦布告を受けるまで、近年至って平和な国として順調に発展を繰り返してきた。
 半島の持つ交易面での短所も大規模転移呪文の発明と共に解消され、今や経済的、社会システム的に先進国と呼んで差し支えない王国は、旅行場所や隠居先となる事も多い恵まれた国と言えた。
 そして、王宮や騎士団本部のある国の中心部、ソラニア市とその周辺も、当然のように観光名所や娯楽施設を数多く有した活気のある街となっている。
「いやー、やっぱり映像娯楽はアクションに限るねー。あのでっかいスクリーンでわざわざラブストーリーとか見る奴の神経がわかんないよ」
 平日の昼過ぎ、人通りの多い道の上、赤髪の若い女がパンフレットを片手に呟く。
「俺からすれば、この時代は見るもの全てが映像娯楽のようなものだがな」
 言葉を返したのは、肩が触れ合うほどの近さ、恋人の距離で隣に並んだ黒髪の男。
「で、次はどこ行く? アルバは行きたいとことかないの?」
「特にはない。強いて言うなら、あのビルにでも引っ込んでいた方がいいだろう」
 並んだ男女はアルバトロスとアンナの二人、近過ぎる距離は護衛と要人の距離だった。
 アルバトロスは白いローブではなく現代風の服装を身に着け、アンナもまたスーツや戦闘用の装束ではなく自らの私服を纏った自然体の姿。
「もう、なんでアルバはそんなに乗り気じゃないの?」
「むしろ、なんでお前がそんなに乗り気なのかが不思議だ。外になど出ずに篭城を決め込んでいた方が護衛としては楽なはずだが」
「だって、ずっと引きこもってても退屈でしょ。せっかく時間が空いてるんだから、遊ばなくっちゃ損じゃん」
「そうか」
 視線を向けず、興味を見せないアルバトロスに、アンナが頬を膨らませて前に回り込む。
「それより、外では護衛とか口にしちゃ駄目って言ったでしょ。あと、私の事はちゃんとアンナって呼ばないと恋人に見えないじゃん」
「前者については非を認めない事もないが、後者は拒絶しただろう。この姿ならまず俺が誰だかわかる事はないし、それで気付かれる相手ならば拙い恋人の演技などで誤魔化せるわけがない」
「それはそうだけど……じゃあ、恋人ごっこはいいから名前で呼んでよ」
「遊びだったと認めるのか。潔いが、嫌だ」
 覗き込むようなアンナから視線を逸らし、きっぱりと拒絶する。
「えーっ、なんでー。私だってそっちの要望に答えてアルバって呼んでるんだから、アルバだって私の事アンナって呼んでくれてもいいじゃん」
「お前に呼び名を指図した覚えはない。それに、人の話を盗み聞きするような相手と必要以上に親しく付き合っていくつもりもない」
「げっ、また口滑らせた? でもでも、あれは仕方ないじゃん、一応あの時から、もう私が護衛任されてたんだからっ」
 更に顔の前に回り込んだアンナの必死の弁解を遮るように、アルバトロスは顔の前に開いた観光ガイド本を持ってくる。
「そうだな、どうしても籠っているのが嫌だというなら、この俺の記念館とやらにでも行ってみる事にしよう」
「話聞いてないしっ! というか、記念館? プライドとか高くなさそうだと思ってたんだけど、アルバってそういうの好きなタイプだったの?」
「讃えられるのは嫌いではない。それに、千年後の世の中で自分について語り継がれているとなれば、それがどういったものか気になるのは当然だ」
「あー、まぁ、それもそっか。うん、じゃあいいよ、行こっか」
 衝立代わりのガイド本を掻っ攫うと、アンナは体の向きを反転させる。
「アルバトロス記念館なら、こっちの方に歩いてすぐのとこに――」
 羽の生えたような軽い足取りは、しかし一歩を踏み出したところで止まった。
「楽しそうですね、アンナさん」
「げっ……ロシ。こんなところで何してんの?」
 一気にあからさまにうんざりした顔へと変わったアンナと対照的に、いつの間にか向かい合う形でそこにいた藍色の髪の青年は涼やかな笑みを浮かべる。
「何、と言われましても……ただ移動していただけですが」
 ロシと呼ばれた青年が、視線を隣のアルバトロスへと移す。
「そちらの男性とデートですか。羨ましいですね」
「それほどいいものでもない」
 口を開きかけたアンナよりも早く、ロシの言葉にはアルバトロスが返す。
「おや。だそうですよ、アンナさん」
「わざわざ報告せんでいいわ。あんただって、これがどういう状況かわかってんでしょ」
「要は、護衛にかこつけて遊んでるんですよね?」
「そーいう事。そっちも仕事中なんだから、油売ってないでさっさと行け」
「言われなくても。ティアさんに怒られるのは嫌……でもないですけど、色々と面倒な事もありますからね」
 ロシが軽く手を振って去っていくよりも先に、すでにアンナは前へと一歩を踏み出していた。
「あれは?」
「ロシ・キルギス。王国騎士団の団長補佐、実質的には副団長みたいなものかな」
 慌てるでもなく着いて来たアルバトロスの問いに簡潔に返し、アンナは隣に視線を移す。
「アルバは、あいつの事知ってるんじゃないの?」
「継承された記憶の中に、という意味なら、たしかにそうだ。だが、元から用意された記憶よりも自ら見聞きした知識の方が信用できるのもまた確かだろう。どこから触れるべきかすらわからない一般常識の把握には、この記憶も重宝するが」
「アーチライトの記憶、かぁ。私はそっちの方も気になるかな」
 どこか意味あり気に視線を上に移したアンナに、しかし追及の言葉は掛からない。
「さて、どうやらここのようだな。随分と立派な建物だ」
 アルバトロスの見上げた先、当人の名が記された巨大な看板とその後ろにある白く巨大な建造物に、アンナも慌ててその足を止めた。
「改めて見ると結構すごいねー。私も入るのは初めてだからちょっと楽しみかも」
「こういった場所を楽しむような性格には見えないが」
「まぁ普通は、ね。でも、奉られてる張本人が一緒ならきっと楽しいでしょ」
 屈託のない笑顔を浮かべるアンナと足並みを揃え、アルバトロスは城を象った記念館へと向かっていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...