この指灯せ

コトハナリユキ

文字の大きさ
上 下
24 / 73
声なき声を

加害者と傍観者

しおりを挟む
「…なんだよ。いい加減うぜぇぞ、紅原。」

 かなり不機嫌そうに僕を睨みつける侠山くんだったが僕は気にしない。

「昨日、中島くんに会ってきたよ。」
「…へぇ。」

 興味なさそうな返事だったけれど、侠山くんは僕から目を逸らして、刺されたお腹に手をあてた。僕は続ける。

「彼はもう学校に戻らないよ。」
「はっ。…戻れねぇの間違いだろ?」

 侠山くんは悪態をつく。なんだろう…イライラする。前ならこんなことで心がざわついたりしなかったのに。

「…確かに、それもあるかもね。でも彼は新しい場所でやり直すんだ。」
「陰キャはとっとと消えりゃいんだよ。目障りだからなー。」

 奥歯をギュッと噛み締めている自分が居た。「ふぅ。」と一息ついて落ち着かせる。

「…侠山くんはさ、もっと自分のしてしまったことを"悪いこと"だと認識するべきだと思う。」

 反射的に侠山くんの目の色が変わったように思った。イラつきから怒りへと一気に切り替わった。

「は?噂の"売人野郎"が俺に説教すんのか…反省しろってか?あぁ?」
「いや、反省しろと言われても、自分では無理だろうね。」
「なに?」
「…。」

 こんな反応は想定していた。だから僕は用意してきた物があった。

「…だからさ、もう1回くらい刺されとく?」
「なんだとコラァ。」
「…今度は死ぬかもね。」

 僕はナイフを取り出し、顔の前にあえて持ち上げ、彼にナイフを認識させた。そしてそのまま彼に迫った。

「うわ!やめろぉ!」

 今までにないほどの大声を出して、自分を守ろうと両腕を振り回す侠山くんの姿は、とても小さく見えた。あの時植え付けられた恐怖心が彼をそうさせているのだろう。

「…刺すわけないじゃん。」
「…?」

 僕は家から持ってきた果物ナイフを投げ捨てた。

『カラン!』

 ナイフが地面に落ちた音が小さく響く。
 身体を守ったまま固まっている侠山くんを見下ろした。

「てめぇ…!」

 状況が分かり、彼は僕の胸ぐらに掴みかかった。

「侠山くん。…中島くん達は、いつもこんな恐怖と学校で戦ってたんだ。」
「はぁ?」
「それを…君も、僕も、他の生徒もみんなもしなかった。」
「うるせぇ!」
「!」

 僕は殴られた。痛かった。

「うるせぇよ…!」
「はぁ、はぁ…侠山くん。さっきから僕と目を合わさないね。それってさ…そういうことでしょ?」

 また殴られた。痛い。

「…黙れ、紅原。」

 殴っても僕のことをしっかり見れない侠山くんだったが、僕は一切目を逸らすことはなかった。

「あの刺された瞬間、君は強がってたのかもしれないけど…本当は気づいたはずだ。」
「やめろ…!」
「自分がやってきたこと全部が、間違ってたことに。」
「この…!」

 侠山くんはまた右手を引きつけていたが、その手がもう一度顔面に飛んでくることはなかった。そして僕の胸元を掴んでいた左手も力なく離れ、彼はまた階段に座り込み、足元に顔を向けた。

「…俺は、ずっとこうやって来たんだ!」

 向き合いたくても向き合えない。気づいているのに気付かないふりを続けてきた少年は、今叩きつけられた事実を前にどう対応するんだろう。

「もっとガキの頃からずっとずっと…このやり方しか知らねんだよ。こうでもしねーと、俺みてぇな奴…」
「誰も相手にしないって?」

 僕は冷たく彼の言葉を遮った。

「…。」
「ははは。そうかもしれないね。だけど…中には、僕みたいな奴もいる。」

 侠山くんは僕のことを見上げた。何かにすがりたくて仕方なさそうな目をしていた。僕の表情は変わらない。

「前にも言ったじゃないか。自分で蒔いた種だよ。」
「…。」

 侠山くんの顔つきは、不良グループのボスで、いじめの主犯のものではない。…少なくとも、僕はそんな風に受け取った。

「…君がいじめなんかに走り出す前に、こんな風に話せてたらよかったのにね。」
「紅原…。」

 殴られて口元が切れていたようだ。口元を手で拭うと血がついた。僕はしばらくその手を見てから彼にこう言った。

「今日の放課後、裏門を出た方にあるコンビニ。」
「…は?」
「待ってるよ。それじゃ。」

 彼は後ろからなにか言ってたみたいだけど、僕は無視してその場を歩き去った。僕の言いたいことは伝えた。
 プールを離れて、手当をしてもらう為に保健室へ向かった。
 顔中が痛いし熱い。唇だけじゃなくて口の中も切れてるようだ。多分、鼻血も出てる。胸ぐらを掴まれるとあんなにも苦しくて、怖いのか…殴られると、こんなにも痛いのか。…ピアスを開けるのとは訳が違う痛みだ。

 知らなかった。僕はいつも安全なところから見ているだけだったから…。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

俺が咲良で咲良が俺で

廣瀬純一
ミステリー
高校生の田中健太と隣の席の山本咲良の体が入れ替わる話

リモート刑事 笹本翔

雨垂 一滴
ミステリー
 『リモート刑事 笹本翔』は、過去のトラウマと戦う一人の刑事が、リモート捜査で事件を解決していく、刑事ドラマです。  主人公の笹本翔は、かつて警察組織の中でトップクラスの捜査官でしたが、ある事件で仲間を失い、自身も重傷を負ったことで、外出恐怖症(アゴラフォビア)に陥り、現場に出ることができなくなってしまいます。  それでも、彼の卓越した分析力と冷静な判断力は衰えず、リモートで捜査指示を出しながら、次々と難事件を解決していきます。  物語の鍵を握るのは、翔の若き相棒・竹内優斗。熱血漢で行動力に満ちた優斗と、過去の傷を抱えながらも冷静に捜査を指揮する翔。二人の対照的なキャラクターが織りなすバディストーリーです。  翔は果たして過去のトラウマを克服し、再び現場に立つことができるのか?  翔と優斗が数々の難事件に挑戦します!

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

ビジョンゲーム

戸笠耕一
ミステリー
高校2年生の香西沙良は両親を死に追いやった真犯人JBの正体を掴むため、立てこもり事件を引き起こす。沙良は半年前に父義行と母雪絵をデパートからの帰り道で突っ込んできたトラックに巻き込まれて失っていた。沙良も背中に大きな火傷を負い復讐を決意した。見えない敵JBの正体を掴むため大切な友人を巻き込みながら、犠牲や後悔を背負いながら少女は備わっていた先を見通す力「ビジョン」を武器にJBに迫る。記憶と現実が織り交ざる頭脳ミステリーの行方は! SSシリーズ第一弾!

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...